スポンサーリンク

トリカブト「葉っぱ1枚で人を死に至らせます」園芸屋「トリカブトの苗600円です」

1: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 10:59:58.19 ID:/WZtKZNJM
トリカブトの毒成分・アコニチン系アルカロイドのアコニチンやメサコニチンは現在知られている限り植物界で最強の猛毒といわれ、
ナトリウムチャネルに結合し、細胞活動を停止させる麻痺作用があります。
致○量を摂取すると心室細動や心停止を引き起こし、心臓麻痺で6時間以内に○に至るといわれます。
ヒトの致○量は3~4mg、トリカブトの葉約1gで人を○に至らしめるだけの毒をもつのです。アコニチン毒は傷のない皮膚や粘膜からも吸収されます。
触ったり摘む程度で○ぬことはまずありませんが、野山で出会っても、できれば素手で安易に触れるのは避けたほうがいいでしょう。

 

売ったらあかんやろ

2: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:00:25.44 ID:7pLQf0Xk0
売ってんの?🤡

 

6: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:01:05.42 ID:/WZtKZNJM
>>3
鑑賞用や
>>2
ネットでも買えるで
検索してみ

 

15: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:03:20.67 ID:7pLQf0Xk0
>>6
マジやんけ
アマゾンでも楽天でもメルカリでも売ってる

 

これでいつでも自○できるな🤡

 

18: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:04:06.40 ID:2CnawOHu0
>>15
服毒自○ってめっちゃキツそう

 

25: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:05:57.94 ID:QiFwDIMy0
>>15
睡眠薬飲まんときついぞ

 

3: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:00:29.68 ID:TtsJRj7s0
なんのために売ってるん?

 

4: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:00:45.97 ID:6PXtB5pd0
悪用出来そうよな

 

7: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:01:43.11 ID:6y4DJPCta
花がキレイなので

 

8: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:01:56.94 ID:zXUElcrt0
触っちゃいかん植物を観賞用にすな

 

9: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:02:02.58 ID:amyQ16ZV0
危険物って簡単に買えるもんなんか

 

10: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:02:09.72 ID:oNJ5jCOQ0
コナンで覚えた
no title

 

36: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:08:13.38 ID:rlFByOE40
>>10
コナン酷くね
蘭姉ちゃんをいじめるな😭

 

37: おにぎり 2022/06/13(月) 11:09:07.11 ID:QedMnPJw0
>>10
そんな怪人いねーよ好き

 

11: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:02:15.33 ID:sYP3QtDI0
だから推理小説でよく使われてるんか

 

12: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:02:15.76 ID:IYUQ/evl0
閃いた🤡

 

13: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:02:46.48 ID:jkEmMFtXd
綺麗やん
no title

 

71: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:26:38.37 ID:ChBd0fQ80
>>13
トリカブトって真っ赤なイメージやったわ
紫なんやな

 

87: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:32:29.49 ID:i9ypWeEF0
>>71
絶対彼岸花と勘違いしとるわ

 

134: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:57:42.84 ID:LieZPP1ja
>>13
ヨモギだんごにしたい

 

135: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:58:16.36 ID:RPfvxVZF0
>>13
山でこういう花みかけたことあるような気がするわ

 

19: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:04:07.11 ID:jUmAFGOdM
ワイはハリーポッターで知った

 

23: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:05:49.82 ID:FcDSnd3Ka
知識さえあれば
こんなにも簡単に○人って出来てしまうんだよな
幸い、犯罪起こすような奴がバカなおかげでこういう事件起きないけど

 

26: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:06:01.36 ID:4uqvcx4ma
こんなん買わんでもタバコ買う方が早いやろ

 

34: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:07:21.58 ID:f6RzZgiVa
>>26
たばこは無理やで
エコー200本煮出して飲んだけどしばらくして吐いて無理やった

 

44: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:12:40.43 ID:BTJE/Od40
>>34
なんでそんなことしたんや…

 

28: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:06:09.28 ID:OuLTg+L00
根っこだけかと思ってたわ

 

29: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:06:14.35 ID:rpVV38zmp
山登ったら普通に生えてた

 

30: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:06:44.70 ID:IT7DCOjh0
こっわ

 

31: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:06:55.54 ID:IUOQISfDd
どこに毒があってどうやって抽出するの?

 

32: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:07:03.15 ID:MhoTbusY0
ワイ「ニリンソウだぁ、天ぷらにして食べよ😇」

 

35: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:07:40.84 ID:FVXEw2KVa
今はどうか知らんけど以前は植物園にもあった

 

40: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:09:51.10 ID:FZPat/mW0
苦しいんか

 

41: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:10:42.11 ID:SE/SYezK0
100円ショップで包丁売ってるぞ

 

42: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:10:44.04 ID:X33J8CRw0
銭函のトリカブトがトリカブトの中でも1番強毒や

 

43: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:12:02.63 ID:ZtTAVso1M
へー

 

…😲

 

45: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:12:43.87 ID:6rKnMyffM
元寇のときに対馬のお侍が使ったんやろ

 

49: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:18:55.68 ID:TJvF89gk0
>>45
お侍様の戦い方じゃない……

 

53: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:20:21.04 ID:6rKnMyffM
>>49
誉は浜で○にました!

 

54: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:20:21.59 ID:SKTTjvLRM
>>49
元寇で武士はモンゴル軍にうんこなげまくってたんやが
しかも得意気にうんこ投げて撃退したわと書いとるやん

 

62: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:22:23.13 ID:tKllfBN60
>>45
対馬って速攻でボコられてたやん

 

68: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:25:33.36 ID:4/PfZ94W0
>>62
お侍はな、無双したのは冥人や

 

58: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:21:26.59 ID:69KvMXwRr
これもうテロやろ
no title

 

60: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:21:56.45 ID:JiZiMxWiM
>>58
この大きさなら大丈夫やろ

 

69: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:26:16.61 ID:jkEmMFtXd
>>60
稚魚にも毒あるで

 

66: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:24:30.95 ID:qh8Vwvked
ウィッチャー3っていうゲームでトリカブトから薬作ってたんやけど真似しないでよかったわ

 

67: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 11:25:16.89 ID:srKd+YiV0
ニラと間違えて水仙食ってってのも定番だな
だいたい泥ママんちが苦しむ

 

引用元: ・トリカブト「葉っぱ1枚で人を死に至らせます」園芸屋「トリカブトの苗600円です」

コメント

タイトルとURLをコピーしました