1: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:50:19.07 ID:gpBuZ92Ha
2: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:51:09.65 ID:gpBuZ92Ha
なにも言い返せなかったわ
3: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:51:16.03 ID:SEzimYhE0
働いたこと無さそう
7: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:52:06.29 ID:j8ACQ+sbp
家政婦欲しいな
8: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:52:06.81 ID:BiQjhq760
妄想
9: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:52:15.41 ID:w0/qqUl2M
夫が家計を全て負担するのはおかしいって理論にはならんのか?
11: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:52:52.63 ID:YqzqUtUfa
それって個人の感想ですよね?
何かイギリス人の意見だと特別尊重しなきゃいけないルールとかあるんですか?
何かイギリス人の意見だと特別尊重しなきゃいけないルールとかあるんですか?
13: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:52:54.96 ID:i2vMepDra
>>1
家で変化の少ない家事ってナチュラルに家事を下に見てて草
家で変化の少ない家事ってナチュラルに家事を下に見てて草
17: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:53:26.75 ID:gpBuZ92Ha
実際家にずっといるのはきついわな
45: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:57:38.59 ID:NiaZB2IR0
>>17
買い物にも行かんの?
買い物にも行かんの?
20: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:54:30.27 ID:TrTQz8tO0
へえ~
顧客との食事は息抜きなのか~
仕事したことあるのかな?
顧客との食事は息抜きなのか~
仕事したことあるのかな?
27: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:55:14.78 ID:re4ZzteY0
>>20
実在しないから何言わせても大丈夫や
実在しないから何言わせても大丈夫や
24: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:55:02.49 ID:mMzhWLMZa
2馬力子なしが最強や
25: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:55:03.71 ID:j90jNiFqa
だいたいこういう女が言う「海外では」ってのは
欧米諸国の自分の理想の部分を切り抜いて
喋ってる
都合の良いとこだけ見てほかは
見えてないというか見えないフリしてるというか
欧米諸国の自分の理想の部分を切り抜いて
喋ってる
都合の良いとこだけ見てほかは
見えてないというか見えないフリしてるというか
26: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:55:06.46 ID:AK3g7pk/d
嫁が働いて自分は家事するんやったら喜んでやる男いっぱいおるやろ
36: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:56:37.02 ID:avE564NCa
なんでイギリスなんや?一番男尊女卑の国やろ
アメリカと勘違いしてんのか?
アメリカと勘違いしてんのか?
39: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:56:56.45 ID:li0H/NcB0
顧客とランチとかストレスしかないわ
40: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:57:01.70 ID:NiaZB2IR0
1人だけの特殊な例挙げられても説得力無いわ
42: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:57:26.24 ID:30fvPAhz0
これ女側も同じような精神で旦那を気遣えるから成立する話やろ
甘やかすとつけあがるような女にこれやっても家事サボりだすだけや
甘やかすとつけあがるような女にこれやっても家事サボりだすだけや
43: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:57:29.22 ID:UoVhJ3yzd
ワイ営業マンやけどデスクワーク以外は息抜きみたいなもんで楽しいで
47: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:57:49.35 ID:Qen4ydjD0
確かイギリスは共働きで誰もまともに飯作らなくなった結果アレになったんやろ
53: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 07:59:37.87 ID:a6W6oh8m0
今時家計を夫だけが負担しとる家庭なんてあるんか?ワイのとこも知り合い夫婦も嫁はパートなり正社員なりでみんな働いてるわ。せやないと暮らしていかれん
58: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:00:35.11 ID:JcA/R+gPa
>>53
子ども小さいなら分かるけどずっと専業主婦はガイジやな
冗談抜きで頭おかしいの多い
子ども小さいなら分かるけどずっと専業主婦はガイジやな
冗談抜きで頭おかしいの多い
80: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:04:46.14 ID:a6W6oh8m0
>>58
専業主婦やってそれで暮らしていけるならええんちゃう?ワイのとこは二馬力で働かんととてもやっていかれんわ
専業主婦やってそれで暮らしていけるならええんちゃう?ワイのとこは二馬力で働かんととてもやっていかれんわ
57: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:00:31.42 ID:2aL0VDjK0
国籍でなにもかも判断するんネトウヨと一緒やんか
63: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:01:20.78 ID:T/3DeuvOa
イギリスってまだまだ保守的な家庭多いみたいやけどな
64: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:01:46.20 ID:G+FzGTTy0
家事を見下すなよ
66: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:01:50.87 ID:pMCkmbKh0
まあ共働きがいいってことやろ
68: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:01:58.56 ID:L+/UPUTK0
こういうの絶対主語でかいよな
70: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:02:50.47 ID:JUgo4uSha
白人コンプレックスの末路
76: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:04:19.93 ID:rhmYoPsT0
仕事せずに家事すら押し付けてくる奴がパートナー…?
78: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:04:24.39 ID:/Cl8m0eFM
海外ではー
という奴の情報源はネット
という奴の情報源はネット
85: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:05:38.22 ID:/vhTsvxt0
「かわいそうと感じる」それあなたの感想ですよね?
86: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:05:46.77 ID:MUzCJeWQp
仕事もやって家事もやったら妻は何すんねん
家畜か?
家畜か?
89: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:05:53.22 ID:qe+4VQG9p
働くのが息抜きになるなら働けば?
金も稼げて一石二鳥やん
金も稼げて一石二鳥やん
95: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:07:27.54 ID:PFpq14DVp
>>89
確かに
それで家事半々にすれば完璧やん
確かに
それで家事半々にすれば完璧やん
91: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:06:22.06 ID:li0H/NcB0
妻は家政婦ではないが旦那はATMな模様
93: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:06:50.43 ID:LDRntsfsa
仕事の方が変化が少ないんだが
111: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:10:08.60 ID:QrrRA2y9F
そもそも今の若い女とか韓流ブームのせいで白人に対する憧れほぼ0やろ
114: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:10:19.62 ID:qawQhDkB0
おれ専業主夫だけどメッチャ楽だ
もう二度と仕事などしたくない
もう二度と仕事などしたくない
117: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:11:03.76 ID:Nc1lQjwta
>>114
ヒモがおおっぴらに許される時代でよかったな
ヒモがおおっぴらに許される時代でよかったな
147: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 08:17:34.35 ID:vjNvsrT80
家事は年収換算したら1000万の労働なんやっけ
つまり結婚したら1000万分の負債を抱え込む羽目になるわけやな
つまり結婚したら1000万分の負債を抱え込む羽目になるわけやな
コメント