1: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:39:57.11 ID:cYhZyO5o0
26度にしてるけどさみぃ
でも、消したらあちち
どしたらええの
でも、消したらあちち
どしたらええの
2: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:40:44.86 ID:cYhZyO5o0
扇風機うるせえしなあ
6: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:44:02.06 ID:UYa8Dgfd0
24
7: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:44:30.37 ID:cYhZyO5o0
>>6
凍えタヒぬだろそれ
凍えタヒぬだろそれ
13: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:45:53.34 ID:UYa8Dgfd0
>>7
パワーセレクト下げて
風も下げとるから、平気平気
パワーセレクト下げて
風も下げとるから、平気平気
17: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:46:48.66 ID:cYhZyO5o0
>>13
なるほどな
直で受けんかったらそうでもないんかな
なるほどな
直で受けんかったらそうでもないんかな
8: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:44:45.83 ID:Wb3KA+LR0
案外窓開けると涼しいぞ
12: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:45:30.92 ID:cYhZyO5o0
>>8
いやあめ
それに虫がやばいことなる
これだから田舎は
いやあめ
それに虫がやばいことなる
これだから田舎は
9: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:44:48.23 ID:gPr4Aq0NM
26やね
寝袋入ってるから温かい🤗
寝袋入ってるから温かい🤗
10: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:45:17.04 ID:Wb3KA+LR0
>>9
寝袋ええなぁ
寝袋ええなぁ
15: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:45:58.28 ID:cYhZyO5o0
>>9
それええな
真似して良い?
それええな
真似して良い?
16: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:46:26.42 ID:gPr4Aq0NM
>>15
ええで
ええで
21: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:47:17.01 ID:cYhZyO5o0
>>16
いくらのつこうとる??
いいやつ?
いくらのつこうとる??
いいやつ?
29: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:49:55.13 ID:gPr4Aq0NM
>>21
数年前にマッマに買ってもらったやつやからようわからん
「mont-bell」「Hollow bag#7」って書いてあるわ
多分ええやつや
数年前にマッマに買ってもらったやつやからようわからん
「mont-bell」「Hollow bag#7」って書いてあるわ
多分ええやつや
37: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:51:53.41 ID:cYhZyO5o0
>>29
ええなあ
でもワイ寝汗凄いから保温されたら一皮むけちゃう
ええなあ
でもワイ寝汗凄いから保温されたら一皮むけちゃう
38: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:52:23.86 ID:Wb3KA+LR0
>>37
脱皮か
脱皮か
11: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:45:26.12 ID:aip3hf9Q0
寒い方がぐっすり寝れるわ
14: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:45:54.69 ID:59WiYjyC0
寝袋を家で使うんか?
19: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:46:58.56 ID:Wb3KA+LR0
>>14
結構心地良い
結構心地良い
18: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:46:56.61 ID:R6AuqW/Rd
この季節は羽毛布団にくるまってガンガンエアコンだろ
31: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:50:33.34 ID:cYhZyO5o0
>>18
羽毛布団は冬でも寝汗で悲惨なことになるんだなぁ
羽毛布団は冬でも寝汗で悲惨なことになるんだなぁ
20: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:47:07.22 ID:zTMWArSX0
25度1時間
25: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:48:08.62 ID:cYhZyO5o0
>>20
暑くて夜中起きんか?
代謝良いのかすぐ寝汗かいて起きちゃう
暑くて夜中起きんか?
代謝良いのかすぐ寝汗かいて起きちゃう
22: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:47:49.17 ID:j8xzeFAi0
以前はクーラー18度とかにしてたけど
奮起して痩せてからはクーラーつけなくても夏過ごせるようになった
去年とか1秒もクーラーつけずに過ごせた
やっぱデブはいかん
奮起して痩せてからはクーラーつけなくても夏過ごせるようになった
去年とか1秒もクーラーつけずに過ごせた
やっぱデブはいかん
26: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:48:51.56 ID:cYhZyO5o0
>>22
18度はえぐいwwwwww
18度はえぐいwwwwww
27: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:49:18.52 ID:Wb3KA+LR0
>>22
タヒぬぞ
タヒぬぞ
32: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:50:34.75 ID:gPr4Aq0NM
>>22
18度は草
18度は草
23: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:47:57.57 ID:XQVW7uDnd
今は除湿だけ入れてるわ
28: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:49:32.08 ID:cYhZyO5o0
>>23
除湿なかなかさむない??
直で風受けんように工夫するかな
除湿なかなかさむない??
直で風受けんように工夫するかな
34: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:50:42.95 ID:oEcMMm5k0
24にして布団かぶる
35: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:51:22.72 ID:mRRYi3/90
夜は窓開けとくだけで十分やろ
デブか?
デブか?
40: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:53:24.64 ID:cYhZyO5o0
>>35
183の71でちょい細
でも田舎だから夜窓開けるのはエグい
特に今の時期
183の71でちょい細
でも田舎だから夜窓開けるのはエグい
特に今の時期
41: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:53:53.02 ID:Wb3KA+LR0
>>40
網窓とかしてても虫入ってくるんか?
網窓とかしてても虫入ってくるんか?
47: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:55:13.67 ID:gPr4Aq0NM
>>41
時期によっちゃびっっっしりのカナブンが張り付いてくるで
時期によっちゃびっっっしりのカナブンが張り付いてくるで
48: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:55:42.07 ID:Wb3KA+LR0
>>47
うわぁ…
うわぁ…
53: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:57:48.75 ID:cYhZyO5o0
>>47
これ
カミキリ虫とかモルフォンとか日常茶飯事
これ
カミキリ虫とかモルフォンとか日常茶飯事
49: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:55:59.02 ID:Nwdr7MvYa
>>41
網戸に防虫剤やら設置した上できつい程なんやろ
網戸に防虫剤やら設置した上できつい程なんやろ
50: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:56:01.82 ID:cYhZyO5o0
>>41
田舎の貧乏アパートで網戸無いめう
DIYでいけそ?
田舎の貧乏アパートで網戸無いめう
DIYでいけそ?
52: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:57:01.99 ID:izXqcZKk0
>>50
ドライで運用しろ
ドライで運用しろ
56: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:58:24.96 ID:cYhZyO5o0
>>52
ドライってなぁに?
そんなボタンねぇ
ドライってなぁに?
そんなボタンねぇ
58: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:00:26.43 ID:gPr4Aq0NM
>>56
エアコンの除湿モードのことちゃうか
知らんけど
エアコンの除湿モードのことちゃうか
知らんけど
36: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:51:50.36 ID:c65AWyxZ0
暑い日は25
46: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:54:37.30 ID:LDsaouA+0
付けてないから0だわ
51: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:56:39.71 ID:cYhZyO5o0
>>46
暑くて起きない??
ワイが異常なんかな
暑くて起きない??
ワイが異常なんかな
55: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:58:24.89 ID:xCBbS0zNd
割と本気で23
57: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 22:58:57.72 ID:cYhZyO5o0
都会は良いなぁ
虫少なそう
虫少なそう
59: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:00:52.63 ID:Wb3KA+LR0
>>57
都会住みじゃないけど虫がそんなに付くイメージ無かったわ
都会住みじゃないけど虫がそんなに付くイメージ無かったわ
69: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:03:00.41 ID:cYhZyO5o0
>>59
それは田舎にわか勢
耳をすませばカエルの鳴き声と蚊のホバリングですわ
それは田舎にわか勢
耳をすませばカエルの鳴き声と蚊のホバリングですわ
72: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:03:53.30 ID:Wb3KA+LR0
>>69
蚊溜まりみたいなのはあるけどカナブンがそんなにいる気がしない。自分が住んでるところが微妙な田舎なだけかもしれんが
蚊溜まりみたいなのはあるけどカナブンがそんなにいる気がしない。自分が住んでるところが微妙な田舎なだけかもしれんが
75: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:04:49.54 ID:gPr4Aq0NM
>>69
夜の田んぼって話し声聞こえんくらいカエルうるさいよな
大合唱じゃなくて騒音やわ
夜の田んぼって話し声聞こえんくらいカエルうるさいよな
大合唱じゃなくて騒音やわ
78: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:05:49.20 ID:cYhZyO5o0
>>75
まじこれ
牛蛙参戦はまじでタヒぬ
まじこれ
牛蛙参戦はまじでタヒぬ
82: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:06:37.16 ID:6t4u2Lp00
>>75
渡来人か?
普通に子守唄やろ
渡来人か?
普通に子守唄やろ
92: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:08:53.49 ID:cYhZyO5o0
>>82
ありえんwww
まじの田舎きたらわかるぞ
ありえんwww
まじの田舎きたらわかるぞ
94: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:09:26.36 ID:Wb3KA+LR0
>>92
具体的にどの辺り?
具体的にどの辺り?
98: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:10:57.14 ID:cYhZyO5o0
>>94
具体的には言わんが辺り一面田んぼと山
具体的には言わんが辺り一面田んぼと山
101: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:11:50.76 ID:Wb3KA+LR0
>>98
あー
田舎のお婆ちゃん家みたいなイメージが正しいかな?確かにああいうところだと凄いのかも。
あー
田舎のお婆ちゃん家みたいなイメージが正しいかな?確かにああいうところだと凄いのかも。
102: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:12:34.25 ID:cYhZyO5o0
>>101
昼間とか牛さん歩いてる
くっせぇぞお
昼間とか牛さん歩いてる
くっせぇぞお
104: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:13:33.73 ID:Wb3KA+LR0
>>102
のんのんびより的場所を想像した
のんのんびより的場所を想像した
61: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:01:28.65 ID:cYhZyO5o0
71: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:03:45.82 ID:VTQ7pG1F0
20度で羽毛ぶとん被って寝る
引用元: ・寝る時クーラー何度?
コメント