1: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:02:08.55 ID:YIKpc7sY0
東京電力福島第一原発の収束、廃炉作業で、事故直後から放射線量の高い現場で働く作業員らに支払われてきた危険手当が大幅に中間搾取(中抜き)され、
支給時に日額「三百円」に減額された事例があったことが、本紙が入手した内部資料や関係者の証言で分かった。
これまでも中抜きの横行は公然とささやかれてきたが、具体的に裏付けられたことはほとんどなかった。
支給時に日額「三百円」に減額された事例があったことが、本紙が入手した内部資料や関係者の証言で分かった。
これまでも中抜きの横行は公然とささやかれてきたが、具体的に裏付けられたことはほとんどなかった。
2: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:03:29.39 ID:uTTWAB1sa
ほんまゴミ
3: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:03:46.98 ID:cxCG8J8q0
国技
4: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:03:55.14 ID:g6LZ0lGqp
廃炉作業員って7次受けぐらいまでおるんちゃうかったか?
5: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:04:14.23 ID:VNydM1Py0
いくらなんでも嘘やろ
6: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:04:34.30 ID:2AkpxhCe0
ひでー国だ
7: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:04:51.99 ID:0+3zR4cUd
そこに愛はあるんか
8: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:04:53.12 ID:n4jsvNbZ0
最終的にボランティア募集しそう
12: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:05:58.01 ID:60VmtJmZM
中抜きは日本の主力産業やぞ
13: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:06:16.55 ID:Adq9n05Yd
300円も残してるだけ有情やね🤗
14: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:07:00.17 ID:Zqt8VmyK0
>>13
ありがたいと思った方が素敵だよね
ありがたいと思った方が素敵だよね
15: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:07:15.74 ID:go5I0KKp0
逆によく300円も残ったな
16: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:07:17.83 ID:DeXY3fK4a
日本って一回潰れたほうがえぇんやないか?
18: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:07:45.93 ID:g6LZ0lGqp
いい加減多重請負禁止にしろよ
ココアといいこれといい害の方が大きくなっとるやろ
ココアといいこれといい害の方が大きくなっとるやろ
62: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:26:39.00 ID:Wn32EVCx0
>>18
なら解雇規制無くさないとな
なら解雇規制無くさないとな
72: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:28:58.13 ID:oX3V+IAu0
>>62
なんで?
なんで?
79: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:31:14.70 ID:Wn32EVCx0
>>72
正社員クビにするのは日本は相当きついから
下請けに出した方がノーリスク
日産が潰れかかってたのも首切りできなかったから
正社員クビにするのは日本は相当きついから
下請けに出した方がノーリスク
日産が潰れかかってたのも首切りできなかったから
86: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:33:18.39 ID:nmQIQNDkp
>>79
なんで多重にする必要があるの?
なんで多重にする必要があるの?
100: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:36:48.89 ID:Wn32EVCx0
>>86
例えば
下請け会社の従業員でも経理から清掃から色々あるやろ
例えば
下請け会社の従業員でも経理から清掃から色々あるやろ
清掃要員で雇うとする、けど閑散期にこいつは絶対要らんなるけどクビにできん
となると清掃業専門の下請けに出した方がよくなる
これの繰り返しや
126: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:48:09.55 ID:98HN7u3ua
>>100
元請けがそいつら入れる理由なんだよガイジ
元請けがそいつら入れる理由なんだよガイジ
132: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:50:05.82 ID:Wn32EVCx0
>>126
元請けは倒産したくないからだよ
ゴミ人員抱えてゴーンが来る前の日産にはなりたくないだろ
それも廃炉作業なんていう先行き不透明の仕事なんて
元請けは倒産したくないからだよ
ゴミ人員抱えてゴーンが来る前の日産にはなりたくないだろ
それも廃炉作業なんていう先行き不透明の仕事なんて
21: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:08:30.02 ID:5Ui3Kn8/0
日本のお家芸だからな
23: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:10:16.81 ID:xV5KsR1Ja
「お、上から仕事回ってきたわ。手数料はこんくらい引いて…ほい!wキミお願いね」
どんくらい楽な仕事なんやろか
31: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:15:34.59 ID:FBigYQ9J0
>>23
仕事取ってくるのが大変やねん
営業力ないと階層の上位に食い込めない
仕事取ってくるのが大変やねん
営業力ないと階層の上位に食い込めない
45: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:20:06.12 ID:TapW3NmaM
>>31
最上位は寝ててもくるけどな
最上位は寝ててもくるけどな
48: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:21:14.90 ID:VNydM1Py0
>>31
それでも2時受けくらいで終わらせとこうや
それでも2時受けくらいで終わらせとこうや
24: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:10:27.14 ID:qiKvVfyk0
思ったより日本終わってんな
32: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:15:39.53 ID:X2B87aIl0
中抜きが現実で証明されたと聞いて
36: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:16:50.02 ID:/Ne0oDIj0
こういう労働問題や産業構造の問題に真剣に取り組んでる政党ってないんかな
40: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:17:36.05 ID:6NCAP3/30
中抜きされた金って最終的にどこに流れるんや?
上級国民が海外で資産買うのに使われて日本国内には一銭も落ちないとかか?
上級国民が海外で資産買うのに使われて日本国内には一銭も落ちないとかか?
41: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:17:58.72 ID:F8yla6fj0
ある程度階層ができるのはしょうがないとして
末端の人間に最低これだけはいくようにって法律とかで縛ればいいだけなんだけど
それをしないのは、暗に認めてるってことなんだよ
末端の人間に最低これだけはいくようにって法律とかで縛ればいいだけなんだけど
それをしないのは、暗に認めてるってことなんだよ
49: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:21:17.56 ID:Adq9n05Yd
>>41
そらそんな法律作ったら自民党のお友達が苦労するやん?
ジャップの法律は上級有利の法律
そらそんな法律作ったら自民党のお友達が苦労するやん?
ジャップの法律は上級有利の法律
51: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:21:23.49 ID:ZY9vzQLjM
300円とか
0円の方が潔いいレベル
0円の方が潔いいレベル
56: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:22:18.56 ID:cFqhzVxV0
Nakanuki
58: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:24:14.19 ID:+tTb4b2K0
もう終わりだよこの国
59: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:24:17.05 ID:7rVW1igW0
流石中抜き大国やな
63: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:27:09.43 ID:24zs/Ak10
日本の派遣社員の割合って外国に比べてもそんなに多くないんよな
それなのに派遣会社数はダントツで多い
これが多重下請けの諸悪の根源やと思うわ
派遣会社は統合して数減らせよ
それなのに派遣会社数はダントツで多い
これが多重下請けの諸悪の根源やと思うわ
派遣会社は統合して数減らせよ
65: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:28:02.26 ID:ypGEfNpv0
こういうのって新規参入したい下請けが多いとガクンと値崩れするんだよね🙄
66: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:28:03.53 ID:A5WhiNqj0
受けるやつがいるからそうなる
受けるなこんな仕事
受けるなこんな仕事
70: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:28:39.86 ID:oX3V+IAu0
なぜ危険な場所に行かない奴らが危険手当てを搾取してるのか
75: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:30:20.58 ID:Pxha1yFGM
でも日本には四季があるから
76: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:30:20.75 ID:jBz0ZLsV0
中抜き禁止にしろ
77: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:30:33.38 ID:DDTithJq0
危険手当なんて全額やれよ
78: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:31:10.76 ID:ypGEfNpv0
「弊社に新規でお仕事をください😔他社さまは5千円ですか?弊社なら3千円でも受けさせていただきますので」
こういう下請に入りたい営業が多ければいずれ崩れまくってこうなるんやで🙄
こういう下請に入りたい営業が多ければいずれ崩れまくってこうなるんやで🙄
84: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:33:06.24 ID:wt7lLbIu0
このろ過システムは合法でネズミ講が非合法ってのもおかしい話だわ
95: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:35:51.76 ID:6GEYWDoyd
危険手当てって現場の作業員の危険じゃなくて
何かあったときに会社がかぶる危険に対しての手当てってこと?
何かあったときに会社がかぶる危険に対しての手当てってこと?
105: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:38:24.59 ID:9RKZ8XhK0
危険手当なんだから危険なことする当事者に全額か
少なくとも大半はあげないといかんわな
少なくとも大半はあげないといかんわな
110: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:39:04.84 ID:/ukyhcXD0
刑務所のが安全やな
コメント