スポンサーリンク

レジ打ちバイトさん、客1300人のクレカ番号を瞬時に記憶し、ネットで買い物をした罪で逮捕www

1: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:04:15.96 ID:zdqDnbFKp
レジ打ち中に記憶した客のクレジットカード情報を悪用し、
インターネット通販で買い物をしたとして、
警視庁深川署は6日までに、詐欺などの疑いで、
東京都杉並区浜田山、パート谷口祐介容疑者(34)を逮捕した。

深川署によると、東京都江東区内の大型商業施設でレジ打ちを担当。
買い物客からクレジットカードを預かった際に氏名や
カード番号などを瞬時に暗記し、その情報を使って
インターネット通販で買い物を繰り返していたとされる。
谷口容疑者のノートには1300件以上のカード情報が
メモされており、関連を調べる。

昨年5月、カード情報が不正利用されていると署に相談があった。

レジで客のカード情報を暗記し悪用か ノートには1300件以上の情報メモ - ライブドアニュース
警視庁深川署は6日までに、詐欺などの疑いでパートの34歳男を逮捕した。レジ打ちの際に客のクレカ情報を瞬時に暗記し、通販を繰り返したとされる。男のノートには1300件以上のカード情報がメモされており、署は関連を調べる

2: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:04:27.30 ID:zdqDnbFKp
何やこいつ…
3: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:04:35.80 ID:zdqDnbFKp
すごすぎるやろ…
5: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:05:28.74 ID:oxR4ulwed
普通そんなにすぐ記憶できんで
7: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:05:56.94 ID:WY7pV3KX0
なんかかっこいい
8: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:06:08.42 ID:Xkl7HfZtd
こういう記事見るたび思うけどスタンドの兄ちゃんとか余裕で番号盗めるよな
9: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:06:24.27 ID:sBTS53Yr0
瞬間記憶能力なだけやろ
10: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:06:29.67 ID:hZeVOGHcd
もう天才だろ
11: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:06:46.85 ID:4JTTpavD0
ギャンブルとかに活かせそう
13: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:07:01.08 ID:PjbsGyusr
天才で草
15: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:07:12.03 ID:vxBIOgFL0
その能力を持ってるのになんでレジ打ちなんてやってたんや
21: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:08:44.29 ID:9Zqx2xH30
>>15
環境が悪い
126: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:20:11.63 ID:Ol0da1r6M
>>15
特殊な能力ある代わりに社会性がないとか
サヴァン症候群とか
16: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:07:12.17 ID:3o4yJMVTd
ポーカーやれ定期
18: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:07:57.00 ID:WAH9kW/u0
人間がひと目で覚えられる限界の数字は6~8文字までやぞ
25: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:09:00.75 ID:g3/BZGfp0
>>18
文章なら一瞬でもかなり覚えられるやん
こいつには文章みたいに見えるんやろ知らんけど
20: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:08:28.81 ID:5zPXJEZoa
レインマンかと思った
22: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:08:45.08 ID:fI7OTezd0
こんなことしなくても稼げそうな能力持っとるやんけ
23: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:08:48.20 ID:JmuYEczQp
スタープラチナやんけ
24: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:08:58.07 ID:CATwDWbf0
天才か
26: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:09:04.30 ID:sL9lY1DV0
使う頭は足りんかったな
27: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:09:10.59 ID:yae2iivr0
自衛隊はスパイとしてこいつをスカウトしろ
30: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:10:26.28 ID:CATwDWbf0
1000人バレないとか
かなりリスク低くね?
41: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:11:44.99 ID:hN3u2bm20
>>30
クレカ不正使用は利用されたクレカ持ってるやつにも責任があるからあんま事件化せんのちゃう?
31: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:10:32.40 ID:lRhXA3R1a
一生覚えてたらすごいよなこれ
実際はその瞬間覚えてメモしてたっていうあれやけども

フラッシュ暗算出来る人なら出来るかもな

32: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:10:35.17 ID:3SRFX9sR0
なんやこいつ…
37: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:11:22.80 ID:lRhXA3R1a
てかクレカ番号だけでどうやって支払いするんや?
暗証番号どうすんねやろ あと3桁の番号もいるやろ
49: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:12:27.71 ID:kI8OIRJL0
>>37
エアプか?ネットじゃ暗証番号使うことの方が少ない裏面のセキュリティ番号しかきかれない
38: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:11:26.13 ID:u437Sq6b0
眼鏡型カメラのやつなら特殊能力いらんやろ
39: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:11:28.66 ID:aoXEfMJE0
クレカ番号一部固定だし覚える桁は少ないんじゃないか
40: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:11:37.37 ID:LkDbELFq0
この歳でパートってのが悲しい
その記憶力あったら余裕で職に就けるわ
42: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:11:47.75 ID:W8GeUb+e0
まじで才能が逸れた人
44: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:12:00.99 ID:rol3pkOc0
すごいんだか
46: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:12:12.78 ID:J3YqB9Yh0
16桁
名前ローマ字
有効期限
裏のセキュリティコード

これ全部覚えたってことか

50: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:12:35.69 ID:YwUyeg/60
天才いるもんやな
52: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:12:49.45 ID:dJAI2iIka
こういう人材を重用しろよ
53: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:13:07.97 ID:W8GeUb+e0
一人一人大きな買い物してなかったんだろうな
だから捕まるの遅れた
54: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:13:09.45 ID:ux7xe3bE0
そんなに暗記できるならバレない範囲の金額で買い物すれば良かったんじゃ
85: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:16:17.38 ID:fqMH6NbD0
>>54
たぶん最初はそうしてたんやろうけど
この手の犯罪は成功を重ねる毎に大胆になっていく反面
リスク管理は雑になっていくんだよ
55: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:13:15.85 ID:Aju5cVde0
そんな記憶能力とかあった受験勉強とか楽勝そうなのに30過ぎてパートなのか
71: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:14:58.38 ID:7ikMduxkM
常連相手なら何回かにわけて覚える手あるで
73: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:15:18.24 ID:bMsGVwuG0
同じ客が何回もくるからだろ
複数回で覚えたんだろ
一回で番号、名前、期限、セキュリティ3桁はむりだろ
82: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:16:07.44 ID:ODZtN7Uc0
>>73
ネットで使うなら名義はいれんでええとこあるやろ
83: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:16:07.73 ID:lRhXA3R1a
1300人のクレカを永劫的に覚えてたらそれで生活できるよな
10年で数回は捕まるやろうけど
89: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:16:32.23 ID:WwcFv+ZY0
異能者かよでもレジ打ち
97: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:17:37.58 ID:XpofZqGup
大型商業施設のレジやから客の面前だしメモる余裕はないな
ガチの瞬間記憶能力者やん
100: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:17:53.98 ID:1aPbw8kfd
世界の2%の人しか持っていない「超認識力」

宅配便の問い合わせ番号を一度見ると24時間くらい覚えている

道を聞かれて頭の中に街の映像が鮮明によみがえって自分でも記憶した自覚の無い店の名前まで出てきた

勉強の「答え合わせ」の時に一度答えのページを見ればスイスイ答え合わせができる

教科書を丸覚えできる

105: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:18:28.50 ID:neHafD3x0
これ犯罪以外で正当に稼ぐならなんの職業が一番正しいんやろな
数字に強いのか、すべての文字の暗記が得意なのか
113: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:19:12.82 ID:htyx7WaY0
>>105
東大受験
106: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:18:34.15 ID:wTSwysMuM
やっぱナンバーレスって必要なんやな
三井住友申し込むか
114: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:19:14.62 ID:GVuoBbVp0
店員にカード渡すって異常だよな
こんなシステムを改善しないってことは企業ぐるみの犯行やん
130: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:20:31.85 ID:NJO/NsGv0
>>114
最近渡さないところも多いよな
自分でカードリーダーに差し込んで暗証番号うつだけ
146: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:22:01.14 ID:wTSwysMuM
>>130
そのカードリーダーにも機械が仕込まれててカード情報抜き取られることあるらしいやん
165: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:23:46.18 ID:9GcHiMmaM
>>146
店員が目の前でカードリーダーに刺さないとこは怪しいわな
115: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:19:16.77 ID:lQQShPcJa
今までこの能力持ってる人一人だけ会ったわ
131: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:20:40.75 ID:iBak4o9f0
牢屋に入っても脱獄しそう
135: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:21:05.17 ID:POpM2h1V0
海外サイトでゲームキーでも買って
転売すればバレなかったんちゃう?
149: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:22:12.64 ID:WAH9kW/u0
>>135
ジジイババアのクレカでそんなもん買ったら決済拒否か確認の連絡行くやろ
152: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:22:19.87 ID:xPeFdYZtM
カメラ仕込んでたとか言うと罪重くなりそうやし言ってないだけちゃう
164: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:23:25.35 ID:6x9TmKCM0
>>152
言うほど客の目の前でそんなカメラに映せるか?
168: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:24:28.11 ID:UnZu7FUHM
他の事で活かせよw
169: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:24:31.54 ID:0KvW0jL40
1人ならまだわかるけど1300人記憶はガチで意味不明や
根本的に頭の作りが違うんやろな
35: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 07:10:50.98 ID:kl3eMPRua
使い所間違えた天才

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622757855/” target=”_blank”>・レジ打ちバイトさん、客1300人のクレカ番号を瞬時に記憶し、ネットで買い物をした罪で逮捕www </a></p>

コメント

タイトルとURLをコピーしました