1: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:44:45.24 ID:WsUSE96wa0606
“実家の太さ”が”最強”なんやな
2: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:44:56.90 ID:/AIDx6hua0606
確かに
3: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:45:05.80 ID:qZTjFj9+a0606
それな
4: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:45:06.83 ID:Q54J8om000606
ニートエアプで言ってそう
8: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:45:36.00 ID:bpxbTNaOa0606
実家金持ちニートなら羨ましいけど、普通の家でニートはさすがに…
11: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:46:14.49 ID:LbT80aaK00606
働いてる方が精神的には楽や
12: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:46:21.69 ID:SWENd3H1a0606
ガチでこれ
14: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:46:43.84 ID:UZhsytbxd0606
金持ちならこの世の勝ち組やろうな
15: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:46:50.25 ID:OY/ne2JyM0606
ナマポになりたい🥺
16: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:47:06.87 ID:km4y7aBra0606
ニートができる時点で恵まれてるんよな
17: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:47:15.15 ID:pmDCkJdm00606
18、19世紀のヨーロッパ貴族なんて言うてニートみたいなもんやったし勝ち組や
18: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:47:32.19 ID:9UFJa/CzM0606
そもそも貧乏な家だとニートできないしな
19: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:47:46.90 ID:7JhIFnlWa0606
ニートが許される実家の太さとおおらかさ
ガチで勝ち組やな
20: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:47:49.96 ID:xLMT3eyV00606
ワイは貧困家庭でニートやっとるで
7年前のpc大切に使い続けとるわ
7年前のpc大切に使い続けとるわ
21: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:47:51.40 ID:F1zDOB0Dd0606
生きてて何も楽しくないからニートはよくないぞ
働いてても生きてて楽しくはないけど昇給とかボーナスとかで自分が評価されるのは嬉しい
働いてても生きてて楽しくはないけど昇給とかボーナスとかで自分が評価されるのは嬉しい
22: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:48:03.29 ID:1N6M5u0V00606
一人暮らしニート2年間やってたけど確かに最高やったわ
87: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:04:21.31 ID:h9HG1ZXx00606
>>22
金はどうし取ったんや
金はどうし取ったんや
23: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:48:05.76 ID:j62OkO/s00606
ニートと知能レベル同じのギリ健にとっては社会人は辛いやろな
普通社会人は自分一人でなんでもできて楽しいはずなんやが
普通社会人は自分一人でなんでもできて楽しいはずなんやが
25: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:48:35.86 ID:yeoAf52C00606
>>23
ニートに嫉妬は草
ニートに嫉妬は草
26: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:48:41.62 ID:LbT80aaK00606
やっぱ世の中金やわ
29: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:49:33.35 ID:JxJuKv+Ca0606
ワイニート8年やってたけど最高やったで
30: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:49:33.45 ID:Z8johLn9a0606
ガチで現代の貴族よな
31: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:49:39.64 ID:y2fOT0MR00606
どっちもゴミなんだよなあ
33: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:50:21.73 ID:6ezfN1HtM0606
実際、ニート見下すことでなんとか精神保ってる下級労働者も多そう
34: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:50:34.41 ID:vK35Pk3ya0606
ニートできる家って遺産とかも凄そうやしガチで勝ち組やな
38: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:52:54.61 ID:zxS8in0r00606
>>34
遺産持ちのような家の子がニートになる確率は低いんちゃう
少なくとも不動産収入あったりとそれもうニートちゃうやんだと思うがな
遺産持ちのような家の子がニートになる確率は低いんちゃう
少なくとも不動産収入あったりとそれもうニートちゃうやんだと思うがな
98: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:05:42.85 ID:Aa8eqwv800606
>>38
資産家とかってくくりになるんかな?
そうなると資産家をニートって無理矢理卑下してるみたいで逆に悲しくなるな
資産家とかってくくりになるんかな?
そうなると資産家をニートって無理矢理卑下してるみたいで逆に悲しくなるな
36: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:51:31.86 ID:og2hqIUo00606
エリート親父と優しい母、よくできた兄に「お前はちょっと不器用で開花するのが遅いだけ。生きてくれたらそれでいい。頭はいいんだから何か見つけられたらいいね」と言われ続ける辛さよ
甘えてるのはわかるけど何もできない不甲斐なさ
甘えてるのはわかるけど何もできない不甲斐なさ
37: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:51:57.62 ID:zxS8in0r00606
いつまでもいると思うな家と親
39: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:52:59.03 ID:cJ0bgTGwa0606
親に全く迷惑かかってないならニートでもええんちゃう?
40: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:54:04.89 ID:S1Ig+0r1a0606
ニートを見下すのは底辺って風潮作ろうとしてるけど見下してない奴世界中探してもいないぞ
50: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:55:54.96 ID:xLMT3eyV00606
>>40
でも上級ニートやったら働いてる下級より上やろ
でも上級ニートやったら働いてる下級より上やろ
41: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:54:11.24 ID:KePwxlnua0606
ニートができるほど経済力があり寛容な家に生まれるってだけで勝ち組よな
43: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:54:51.60 ID:j62OkO/s00606
健常者の一般的な意見「社会人は自分一人でなんでもできて実家暮らしより楽しい!」
ギリ健「ニート羨ましい…」
こう言う事やろ?
ギリ健かわいそうに
障害者手帳取ったら国家のニートになれるで
44: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:54:54.56 ID:UFmkM1Kq00606
学生ワイ「ナマポ?税金泥棒じゃんw」
ブラック社畜ワイ「勝ち組やん…」
48: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:55:47.14 ID:wSAE5RNFa0606
一人暮らしニートとかいうガチの勝ち組
49: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:55:54.82 ID:Za7rQse500606
そりゃ親が金あるなら働く必要ないしな
51: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:55:55.36 ID:/VQTDE2gM0606
まあ金持ちだったら普通にニートやるわ
53: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:56:34.72 ID:5PpsW9rP00606
“上”で待ってるで
57: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:57:13.36 ID:mA2ROg7T0
楽しくて定時に帰れる仕事についたらええんちゃう
58: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:57:21.66 ID:D3PaY/YD00606
働いたら幸せになれると思ったら大間違いだからな
60: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:58:09.82 ID:W8tk2lJ600606
不登校児みたいなもんやろニートて
不登校なら宿題もテストもないよ🌄早起きしなくてもいいよて言われても不登校児になりたいと思ったか?学生時代に
不登校なら宿題もテストもないよ🌄早起きしなくてもいいよて言われても不登校児になりたいと思ったか?学生時代に
63: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:58:51.02 ID:Za7rQse500606
>>60
そう思ったからなったわ
そう思ったからなったわ
64: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:59:03.25 ID:W8tk2lJ600606
>>63
草 悲惨やな
草 悲惨やな
74: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:01:20.19 ID:lJjcRuZw00606
>>60
親に怒られないならなりたかった
親に怒られないならなりたかった
66: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:59:36.41 ID:KNMy9UhXa0606
ニートそれ自体よりもニートができる実家の太さよな
67: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:59:55.40 ID:ZlY3/GB/M0606
バイトさえも辛すぎるって社会を拒み
救いようがなくなる前に
何もかもうぜえんだよ
稼ぎもせずにいつも家に居て
部屋に居て口ばかりの無職
歪んだ自分が嫌いで約束したはずの親孝行さえ
出来ないで時は過ぎていく
救いようがなくなる前に
何もかもうぜえんだよ
稼ぎもせずにいつも家に居て
部屋に居て口ばかりの無職
歪んだ自分が嫌いで約束したはずの親孝行さえ
出来ないで時は過ぎていく
昔みた儚くも永久のカナシの替え歌が頭から離れんw
69: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:00:34.12 ID:W8tk2lJ600606
ニートの家てたいてい壁に穴が開いてるからな
やっぱ親子喧嘩したりしてストレス溜まるんやろな
不幸やなぁ
やっぱ親子喧嘩したりしてストレス溜まるんやろな
不幸やなぁ
72: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:01:02.36 ID:Za7rQse500606
>>69
引きこもってるとモノを壊したくなるんだよな
引きこもってるとモノを壊したくなるんだよな
70: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:00:47.04 ID:2z/A8vfyd0606
ワイあと4日でめでたくニート歴丸3年になるわ
誰か祝って
誰か祝って
71: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:01:00.12 ID:R1cnMGx7H0606
ニュー速みてみ?
例の弁当屋のスレで「悪いのは客や。こんなんおるからワイ等は働かんねん」って書いてる
アホなオッサンになってもええんか?
例の弁当屋のスレで「悪いのは客や。こんなんおるからワイ等は働かんねん」って書いてる
アホなオッサンになってもええんか?
77: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:02:19.81 ID:R1cnMGx7H0606
世の中いろいろ知ってから体が動かんようになるであろう
60前に退職してニートになるんがベストかなぁと夢見てるわ
60前に退職してニートになるんがベストかなぁと夢見てるわ
79: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:03:00.63 ID:og2hqIUo00606
>>77
それニートじゃないやん
それニートじゃないやん
78: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:02:39.68 ID:rquAL0DZ00606
前々から思ってたけど
親が○んだら終わり、退職した終わりの貧乏ニートはともかく
親が○んでも勇んで余裕で暮らせる金持ちニートを社畜が馬鹿にする意味が分からん
社畜よりはるかに格上の存在だろ
親が○んだら終わり、退職した終わりの貧乏ニートはともかく
親が○んでも勇んで余裕で暮らせる金持ちニートを社畜が馬鹿にする意味が分からん
社畜よりはるかに格上の存在だろ
81: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:03:34.06 ID:Za7rQse500606
>>78
これ
嫉妬だよな底辺の価値観を押し付けてくるな
これ
嫉妬だよな底辺の価値観を押し付けてくるな
91: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:05:05.44 ID:j62OkO/s00606
>>78
ずっと子供部屋で親と暮らして楽しいか?
健常者の感性持ってたら一人で好きなことして生きていける社会人の方選ぶと思うんやが
ニートなりたいやつって本質的に社会性とか知能に障害あるよな
ずっと子供部屋で親と暮らして楽しいか?
健常者の感性持ってたら一人で好きなことして生きていける社会人の方選ぶと思うんやが
ニートなりたいやつって本質的に社会性とか知能に障害あるよな
100: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:05:55.72 ID:Za7rQse500606
>>91
なんJに親のマンションで不労所得得てるくっそずるいやついて、嫉妬で狂いそうになったことあるわ
なんJに親のマンションで不労所得得てるくっそずるいやついて、嫉妬で狂いそうになったことあるわ
101: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:06:00.40 ID:mA2ROg7T00606
>>91
これ
これ
102: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:06:07.42 ID:rquAL0DZ00606
>>91
一人暮らしのニートって別に普通にいるけど
一人暮らしのニートって別に普通にいるけど
106: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:06:40.60 ID:Vy3pusN9M0606
>>91
せやな
わいFIRE目指してるけど嫌いな奴と付き合うのが嫌だからニートなりたい
人と関わるの好きな奴はリタイアしたいとか思わないんやろな
せやな
わいFIRE目指してるけど嫌いな奴と付き合うのが嫌だからニートなりたい
人と関わるの好きな奴はリタイアしたいとか思わないんやろな
155: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:13:35.64 ID:RMP7PKci00606
>>91
ロイヤルニート様は親に買ってもらった豪邸で一人暮らししながら毎日趣味に没頭してるし彼女も作るぞ
親戚がそうだった
悲しいけどこれが資本主義の現実やわ
ロイヤルニート様は親に買ってもらった豪邸で一人暮らししながら毎日趣味に没頭してるし彼女も作るぞ
親戚がそうだった
悲しいけどこれが資本主義の現実やわ
176: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:16:49.07 ID:j62OkO/s00606
>>155
金はあっても人の心は買えん
所属してるコミュニティもなけりゃいくら金あっても心は孤独
お前が薄ら自分を見下してることも女だって金見てるだけだってことも本人もわかってるやろ
ニートにはニートの苦しみだってあるんや
人の心を全て全て知ったような口を聞くな
金はあっても人の心は買えん
所属してるコミュニティもなけりゃいくら金あっても心は孤独
お前が薄ら自分を見下してることも女だって金見てるだけだってことも本人もわかってるやろ
ニートにはニートの苦しみだってあるんや
人の心を全て全て知ったような口を聞くな
197: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:19:46.97 ID:J8qtdTQx00606
>>176
なんで心の話になるんや…
誰もそんな話してないぞ
なんで心の話になるんや…
誰もそんな話してないぞ
82: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:03:46.27 ID:9cpcgsgd00606
なんかで一発当てて悠々隠居生活が理想やな
83: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:04:00.29 ID:PnGN57zi00606
ニートって半年で飽きるよな
104: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:06:26.00 ID:730q0pRD00606
>>83
それが日常なんだから飽きる飽きないとかじゃない
それが日常なんだから飽きる飽きないとかじゃない
84: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:04:06.59 ID:ijTwoNNX00606
ニートが部屋に引きこもり親にも蔑まれていないものとしたて扱われてる哀れな存在みたいに勘違いしてる奴は多い
88: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:04:36.77 ID:UFmkM1Kq00606
>>84
ワイ引きこもりやけど2日に1回しか食事与えられてないで
ワイ引きこもりやけど2日に1回しか食事与えられてないで
96: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:05:30.91 ID:klOOGnJ6M0606
>>88
座敷牢か?
座敷牢か?
209: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:21:11.17 ID:BPn48VUqa0606
>>88
ブラック社畜と引きこもりどっちなんや
ブラック社畜と引きこもりどっちなんや
85: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:04:15.34 ID:MdD/D9xdr0606
ニートも生産的な趣味に没頭すればええのになんでネトゲとかで無駄にするんや
ワイからすればマジで羨ましいわ
ワイからすればマジで羨ましいわ
95: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:05:23.73 ID:og2hqIUo00606
>>85
生産的なことができるならニートになってない
何かしよう何かしようと何回ももがいてるのに何も続かないからニートになってる
生産的なことができるならニートになってない
何かしよう何かしようと何回ももがいてるのに何も続かないからニートになってる
126: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:09:06.11 ID:kqLRauFa00606
>>85
ネドゲはやった分だけ結果が出るからな
絵や音楽は練習時間と結果が比例しないからね
英一郎も絵描いたりしてコミケで本出してたけど
結局ネトゲに落ち着いたし
ネドゲはやった分だけ結果が出るからな
絵や音楽は練習時間と結果が比例しないからね
英一郎も絵描いたりしてコミケで本出してたけど
結局ネトゲに落ち着いたし
89: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:04:41.59 ID:fBvD+3o4a0606
アクティブニートは楽しそう
97: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:05:41.31 ID:s63BE5z400606
やることがあるニートが一番やな
趣味が充実してる奴や
趣味が充実してる奴や
103: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:06:08.18 ID:W8tk2lJ600606
近所から笑われてるよあいついつも家にいるけど働いてないんだろうねて
いい年して親に養われて恥ずかしくないのかねて
いい年して親に養われて恥ずかしくないのかねて
105: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:06:32.26 ID:m/hoYrWwa0606
高学歴ニートは正直憧れる
109: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:06:57.56 ID:zIG0aUjIa0606
主体性があって多趣味な奴はニートでも楽しいやろけどワイみたいな受け身無趣味人間がニートになっても地獄なだけや
132: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:09:46.62 ID:jv0uNxtSa0606
>>109
ほんこれ
ほんこれ
112: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:07:07.26 ID:gxeGisKH00606
家族仲と先行き良好な上級ニートにはガチで嫉妬するけど
なんJで社会や家族に対して呪い吐きまくってる下級ニートはガチで馬鹿にしてるし見下しとる
なんJで社会や家族に対して呪い吐きまくってる下級ニートはガチで馬鹿にしてるし見下しとる
113: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:07:07.52 ID:UFmkM1Kq00606
ワープアも働いて不安誤魔化してるだけなんだよな
終わってる度合いでいうとニートと変わらん
終わってる度合いでいうとニートと変わらん
136: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:10:22.06 ID:+VHoX3o2M0606
>>113
キャリアアップするときにだいぶ変わるやろ
一生底辺なら知らん
キャリアアップするときにだいぶ変わるやろ
一生底辺なら知らん
114: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:07:11.40 ID:7BypZSrE00606
働かなくても一生安泰なら勝ち組や
ワイも10億ぐらいあれば働かんで一生遊んで暮らすわ
ワイも10億ぐらいあれば働かんで一生遊んで暮らすわ
115: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:07:12.63 ID:nwGWLLu900606
金持ちニートだとしても
なぜか身なりは汚い
なぜか身なりは汚い
119: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:07:54.67 ID:o7VrqY1jM0606
ワイ医学部中退ニートやけど質問ある?
120: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:07:56.29 ID:B0bbWLx0M0606
マッマが資格持ちやけど手取り58万って喋ってるの聞こえて驚いた
124: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:08:23.71 ID:og2hqIUo00606
ニートだけど引きこもりではない
好きな時に旅行もできるし、1人になりたければ別宅だってあるし、趣味も山ほどあるし楽しいは楽しい。
でも全部親の金。
好きな時に旅行もできるし、1人になりたければ別宅だってあるし、趣味も山ほどあるし楽しいは楽しい。
でも全部親の金。
135: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:10:03.72 ID:9cpcgsgd00606
>>124
どっちにしろ将来親の介護するんだから先行投資みたいなもんやろ
気にせんでええんちゃうか
どっちにしろ将来親の介護するんだから先行投資みたいなもんやろ
気にせんでええんちゃうか
183: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:17:29.63 ID:VdEbteoA00606
いつでもニートにはなれるわけやから
最初からニートやることないやろ
最初からニートやることないやろ
186: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:17:56.01 ID:p7DrnpJk00606
学生の時にニートっぽい生活したことあるだけだけども
ニート出来るなら絶対そっちの方がええやろと思うわ
家が裕福でないなら厳しいだけやろうが
ニート出来るなら絶対そっちの方がええやろと思うわ
家が裕福でないなら厳しいだけやろうが
190: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:18:37.73 ID:INXbghns00606
ニートよりフリーターしたい
衣食住はパッパが完備してくれて遊ぶ金だけバイトで稼ぐ
衣食住はパッパが完備してくれて遊ぶ金だけバイトで稼ぐ
192: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:18:41.96 ID:Y3QU+wJSM0606
まあ奴隷には奴隷の喜びがあるからさ
首輪自慢とか
首輪自慢とか
195: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:19:02.81 ID:nBTy2J6400606
給与積立も無いし将来考えたら厳しいやろ
196: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:19:06.14 ID:3aC5oc2er0606
働いたら負けかなと思っている、の彼って当時から真意を持ってたわ
200: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:20:01.98 ID:UFmkM1Kq00606
>>196
当時はあれ見て笑ってたけど真理だわ
当時はあれ見て笑ってたけど真理だわ
214: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:22:09.52 ID:Za7rQse500606
>>196
働かなくても負け
働かなくても負け
206: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:20:58.89 ID:ABF5oGHYa0606
よく無職の一人暮らしが逮捕されとるけど、どうやって生活しとんねん
228: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:23:36.35 ID:RLFXERFi00606
>>206
貯金の切り崩しや
貯金の切り崩しや
210: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:21:25.90 ID:Vy3pusN9M0606
お金
豊かな人間関係
健康
これやで
豊かな人間関係
健康
これやで
215: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:22:11.70 ID:Vy3pusN9M0606
時間は有限だからな
217: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:22:18.82 ID:UFmkM1Kq00606
働いてないと孤独みたいなレスが多いけど正直意味がわからん
223: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:22:57.47 ID:FFKQS7BTM0606
>>217
今じゃコミュニケーションなんてネットでいくらでもできるからなあ
今じゃコミュニケーションなんてネットでいくらでもできるからなあ
236: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:25:19.49 ID:j62OkO/s00606
>>223
まさかそれなんjのこと?
まさかそれなんjのこと?
245: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:26:43.02 ID:FFKQS7BTM0606
>>236
古いのやと2chやろけどコミュニケーションとれるSNSって山ほどありそうやん
匿名の流行りはTwitterちゃうか
古いのやと2chやろけどコミュニケーションとれるSNSって山ほどありそうやん
匿名の流行りはTwitterちゃうか
237: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 08:25:24.36 ID:gNAFoqCL00606
>>217
>>223
匿名掲示板に書くだけでもコミュニケーションごっこはできるしな
数十年前の引きこもりの人とは全然ちゃうと思う
>>223
匿名掲示板に書くだけでもコミュニケーションごっこはできるしな
数十年前の引きこもりの人とは全然ちゃうと思う
24: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 07:48:13.67 ID:og2hqIUo00606
金持ちニートでお金の不自由は何一つないけど、恋人との結婚も難しいし自分の尊厳を毎日すり減らして生きてるからしんどいよ
コメント