1: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:14:01.16 ID:uvH49zeP0
絵を描きたいだけなんやがどのiPadがええかわからへんのよ
自信ニキアドバイスクレメンス
自信ニキアドバイスクレメンス
2: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:14:27.09 ID:g9b00ZsIr
いちばんでかくてあたらしいやつ
13: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:16:25.34 ID:uvH49zeP0
>>2
iPadProの12.9のやつか
さっき調べてたんやけど、それつこてる絵描きの方がそれ売って最新のAirに乗り換えるとか言うてはるんよ
うーーん
iPadProの12.9のやつか
さっき調べてたんやけど、それつこてる絵描きの方がそれ売って最新のAirに乗り換えるとか言うてはるんよ
うーーん
25: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:18:36.33 ID:ODWjNwFIM
>>13
多分旧世代のproだからApple Pencil2使いたくて乗り換えるってことだと思う
とはいえレイテンシとか考えると旧世代proでも性能は上
ペンに滑らかに線がついてくるけどairじゃ不足
30分もすればアチアチになるし
多分旧世代のproだからApple Pencil2使いたくて乗り換えるってことだと思う
とはいえレイテンシとか考えると旧世代proでも性能は上
ペンに滑らかに線がついてくるけどairじゃ不足
30分もすればアチアチになるし
57: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:25:16.16 ID:uvH49zeP0
>>25
最新のAirでもなんかペンに遅れてくる的な違和感あるんやろか
初代GALAXY Noteウキウキで買ったんやけど遅れてくるのとずれるのが不快ですぐペン使わんようになったんよね
最新のAirでもなんかペンに遅れてくる的な違和感あるんやろか
初代GALAXY Noteウキウキで買ったんやけど遅れてくるのとずれるのが不快ですぐペン使わんようになったんよね
132: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:46:05.39 ID:wegpz6cA0
>>25
平気で嘘つくよな
ペンシル2の性能全然違うから旧世代proなんか選択肢に入らんやろ
平気で嘘つくよな
ペンシル2の性能全然違うから旧世代proなんか選択肢に入らんやろ
151: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:49:55.15 ID:APHlc/O90
>>132
ペンシルそのものは性能一緒で対応してるデバイスの方が進化してるので書き味が向上してるように感じる、が正しいやろ
ペンシルそのものは性能一緒で対応してるデバイスの方が進化してるので書き味が向上してるように感じる、が正しいやろ
どっちも筆圧関知1024やし
3: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:14:27.83 ID:wgwxkcWR0
proにしとけよ
4: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:14:52.91 ID:pXz8AiXM0
絵ならpro一択やろ
5: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:14:53.21 ID:uvH49zeP0
ちなみにiPhoneは3G~6まで使っててその後はApple製品一切使ってないンゴ
6: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:14:55.45 ID:3Mw23/9cd
デカさが正義や
19: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:17:33.47 ID:uvH49zeP0
>>6
やっぱりデカイほうがええんかなあ
12.9と10.9ってやっぱ全然ちゃうんやろか
プロとAirでは値段が5万くらいちゃうんよね
やっぱりデカイほうがええんかなあ
12.9と10.9ってやっぱ全然ちゃうんやろか
プロとAirでは値段が5万くらいちゃうんよね
24: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:18:32.84 ID:LxuNL2agp
>>19
画面のデカさもやけど120Hzと60Hzの差がデカい
画面のデカさもやけど120Hzと60Hzの差がデカい
50: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:23:28.04 ID:uvH49zeP0
>>24
やっぱ最新のでもAirやと物足りんのかな
やっぱ最新のでもAirやと物足りんのかな
7: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:15:18.02 ID:6oa2WxW90
ワイも描いてみたい
やっぱipadやないといかんのか?
やっぱipadやないといかんのか?
11: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:16:12.08 ID:zyqIxy4t0
>>7
パソコンにペンタブじゃいかんのか?
パソコンにペンタブじゃいかんのか?
14: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:16:52.47 ID:6oa2WxW90
>>11
そっちの方が安いならそうしたいンゴねぇ
そっちの方が安いならそうしたいンゴねぇ
8: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:15:19.67 ID:uvH49zeP0
近年のAppleに疎すぎて買うのが不安や
9: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:15:48.09 ID:GDdaSxx30
マルマンのスケッチブックから始めろ
10: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:16:05.85 ID:Yr4lm8Osd
紙でええよ
12: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:16:18.98 ID:wo4w2MZV0
proやな無印だと画面と表面の間に若干隙間がある
15: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:17:03.71 ID:c10DKmeS0
絵ならproやないとペン先との視差があってキツイで
落書き程度なら無印でも
落書き程度なら無印でも
16: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:17:16.61 ID:3H5nGsqs0
絵を描くならproやな
そうやなければairがええぞ
そうやなければairがええぞ
17: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:17:20.74 ID:rFgUGjm/d
金あるならProの12.9
外で描くならProの11
ケチならAir
外で描くならProの11
ケチならAir
18: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:17:29.34 ID:WocUiScm0
時期が悪い
20: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:17:47.11 ID:ANr79mJJ0
12.9インチでお金あるなら最新型pro
お金ないなら型落ち
デカくなくていいなら新型ipad Air
お金ないなら型落ち
デカくなくていいなら新型ipad Air
21: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:18:03.43 ID:afVaQOKna
用途がイラストならPro以外ねぇだろ
22: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:18:14.61 ID:YSRLRccu0
金あるなら12.9インチにしとけマジで
11インチはちっちゃく感じる
11インチはちっちゃく感じる
26: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:18:42.32 ID:cANYxxmAp
今買うと損だよ
27: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:18:50.13 ID:vz6MNqjr0
12.9にしろ
11買ったけど小さく感じる
11買ったけど小さく感じる
30: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:19:04.20 ID:yXoQSB62d
そこに紙と鉛筆があるやん
それより書きやすいもんはないで
それより書きやすいもんはないで
43: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:21:45.12 ID:uvH49zeP0
>>30
昨日紙とえんびつで描いてみたんやけどこういう微妙な絵を見せてくる痛い奴が中学の頃いたって言われて確かになって思ったねん
油絵みたいな色塗りたいけどリアル油絵は大変やろうしiPadほしいなあと相成ったわけや

昨日紙とえんびつで描いてみたんやけどこういう微妙な絵を見せてくる痛い奴が中学の頃いたって言われて確かになって思ったねん
油絵みたいな色塗りたいけどリアル油絵は大変やろうしiPadほしいなあと相成ったわけや

31: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:19:16.61 ID:ly1zDQT/0
手軽に持ち運びたいならmini
他は結構ズシっと重い
他は結構ズシっと重い
73: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:31:14.25 ID:uvH49zeP0
>>31
たぶん持ち運ばんと思うんよね
仕事でWindowsのノートPC常に持ち歩いとるから
たぶん持ち運ばんと思うんよね
仕事でWindowsのノートPC常に持ち歩いとるから
32: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:19:27.24 ID:uvH49zeP0
ちなみに絵は昨日から急に思い立って描き始めてなんとなく今後ハマりそうやなあと感じ始めてる程度のレベル
34: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:20:18.28 ID:OpbDC/K4d
>>32
こらProはいらんな
こらProはいらんな
39: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:20:57.98 ID:3H5nGsqs0
>>32
ちら紙でいいのでは?
ちら紙でいいのでは?
68: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:30:19.78 ID:uvH49zeP0
83: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:33:22.04 ID:6t5THDNi0
>>68
道具のせいにする実力ちゃうやんゴミが
道具のせいにする実力ちゃうやんゴミが
97: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:36:43.85 ID:uvH49zeP0
>>83
昨日から絵始めたから許してクレメンス
あと紙とえんぴつでいい絵描ける人ってめちゃくちゃ少ない気するんよね
才能ないのを自覚してるからこそiPadで描きたいんやけど間違ってるかなあ
昨日から絵始めたから許してクレメンス
あと紙とえんぴつでいい絵描ける人ってめちゃくちゃ少ない気するんよね
才能ないのを自覚してるからこそiPadで描きたいんやけど間違ってるかなあ
108: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:38:54.82 ID:6t5THDNi0
>>97
その昨日からとかいう予防線を張る根性が絵に向いてないんよ
お前は何をやっても上手くならんから紙と鉛筆でやっとき
まぁiPadは便利だから買っていいと思うけどお前に才能ないよ
その昨日からとかいう予防線を張る根性が絵に向いてないんよ
お前は何をやっても上手くならんから紙と鉛筆でやっとき
まぁiPadは便利だから買っていいと思うけどお前に才能ないよ
41: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:21:15.03 ID:ANr79mJJ0
>>32
絶対Airでいい
というか新型Airは歴代で見てもかなりコスパいいから普通におすすめやで
絶対Airでいい
というか新型Airは歴代で見てもかなりコスパいいから普通におすすめやで
82: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:33:16.78 ID:uvH49zeP0
91: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:34:46.05 ID:APHlc/O90
>>82
64GBでええの?
64GBでええの?
100: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:37:05.62 ID:3H5nGsqs0
>>91
256にしとけ
256にしとけ
101: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:37:15.86 ID:uvH49zeP0
>>91
あっそれも聞きたいねん
絵描くことにしか使わんと思うねんけど足らんのやろか
あっそれも聞きたいねん
絵描くことにしか使わんと思うねんけど足らんのやろか
105: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:38:13.09 ID:APHlc/O90
>>101
最低128、出来れば256以上
最低128、出来れば256以上
114: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:39:39.30 ID:1smMsXIT0
>>101
64GBで足りないほど描けたらすごいわ
64GBで足りないほど描けたらすごいわ
ゲームいっぱい入れたり動画落とさなければ間に合うやろ
42: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:21:40.83 ID:WLEiFaCW0
>>32
proどころかairでも勿体ない
apple pencilまで買ったワイを信じろ
proどころかairでも勿体ない
apple pencilまで買ったワイを信じろ
33: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:19:46.95 ID:Uf/Lij7+0
Pro128gbが一番おすすめやな
いらんかったら売れるのもええ
いらんかったら売れるのもええ
40: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:21:11.09 ID:gc4jST1s0
予算の範囲で一番大きいやつ
44: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:21:47.75 ID:wgwxkcWR0
84: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:33:49.49 ID:s8z/9wP70
>>44
うめえ
うめえ
46: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:22:31.18 ID:yUYsxJXzM
1週間後には動画ソシャゲ専用機になってそう
47: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:22:56.72 ID:NMptbmrtd
入門ならほんまに無印でええと思うけどなぁ
48: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:23:01.80 ID:yVbF5RoZd
入門機を買って数年使ってみてから考えよう
49: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:23:19.86 ID:wPy/r1qTa
お絵描きやる上でデカさは正義やで
逆にスペックは旧世代機でも十分足りる
逆にスペックは旧世代機でも十分足りる
51: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:24:04.86 ID:yVbF5RoZd
カタログスペックだけ見て一番いいやつ買って、結局Pro持て余してるなんJ民多すぎや!
53: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:24:15.76 ID:Pz2E0+vS0
まだ始めてないやつほど道具にこだわるよな
55: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:24:39.98 ID:nvM+/seF0
iPadは絵に飽きても使えるから良いと思う
板タブはやめとけ
板タブはやめとけ
60: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:27:59.88 ID:Uxy8zAQQ0
miniとairはどっちがええんや
64: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:28:32.83 ID:nvM+/seF0
>>60
画面でかい方が正義
画面でかい方が正義
74: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:31:19.69 ID:Uxy8zAQQ0
>>64
持ち運びダルくない?
持ち運びダルくない?
>>69
当然新型待ちや
80: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:32:53.47 ID:APHlc/O90
>>74
Airって10インチくらいやろ?
miniでも手ぶらで外には行けんし結局バッグなり必要になるから変わらんやろ
Airって10インチくらいやろ?
miniでも手ぶらで外には行けんし結局バッグなり必要になるから変わらんやろ
126: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:44:20.10 ID:Uxy8zAQQ0
>>80
>>87
基本仕事の調べ物とZoom用だが、週末には持ち歩いて使いたい
電車の中の電子書籍とか
>>87
基本仕事の調べ物とZoom用だが、週末には持ち歩いて使いたい
電車の中の電子書籍とか
131: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:45:55.00 ID:3H5nGsqs0
>>126
それならairがええな
容量も256
それならairがええな
容量も256
145: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:48:39.04 ID:Uxy8zAQQ0
>>131
サンガツ
256だと結構高いな
サンガツ
256だと結構高いな
61: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:28:00.88 ID:r+eBIwsoa
一番軽いやつ
63: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:28:31.64 ID:WJsL+z80a
単にiPadが買いたいだけやろ
66: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:30:09.37 ID:+n/AsGvf0
無印64GBで仕様に何の問題もない
あとは見栄
あとは見栄
67: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:30:11.09 ID:afVaQOKna
Airはまあいいと思う
でもpencil1世代はマジで使いづらいから2世代対応品の方がおすすめ
でもpencil1世代はマジで使いづらいから2世代対応品の方がおすすめ
70: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:30:47.14 ID:POx7LU9XM
100均でスケッチブックと鉛筆でええやん
75: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:31:27.08 ID:TiIvvNNBM
>>70
これ
これ
79: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:32:32.74 ID:5eh5EqWG0
ワイも興味あるけどproとリンゴペンで描いた絵がどんな感じなのか見てみたいんや
93: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:35:44.67 ID:tRmWryi3d
あっお前にいいこと教えてやるわ
ヤマダ電機で6000円引きだよ。
教えたからな
94: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:36:28.13 ID:IdWZrQ6n0
>>93
マジ?
買いに行くは
マジ?
買いに行くは
102: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:37:39.62 ID:tRmWryi3d
96: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:36:35.40 ID:APHlc/O90
プライムデーでワンチャンセール来る可能性
104: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:38:00.72 ID:g9b00ZsIr
デジタルで絵描きたいだけなら板タブでええやろ
パソコン持ってないのやったらしらん
パソコン持ってないのやったらしらん
110: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:39:23.17 ID:tRmWryi3d
iPadでスタンプ作ったのがいい思い出や
115: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:40:18.56 ID:tRmWryi3d
絵書いてどうすんの?みんなに見てもらうんか?
118: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:42:11.06 ID:K/SK59gY0
iCloudに頼ってるから容量は一番小さいやつでええわ
124: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:43:36.05 ID:3H5nGsqs0
>>118
ゲームやらなければええけどな
ゲームやらなければええけどな
125: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:44:02.79 ID:juP2cqP3a
ワイも5世代買ったからクリスタ練習ちうやけどこれむずすぎやろ
130: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:45:51.72 ID:MhRwLHWG0
漫画描いたり本格的にレイヤー使いまくって描きたいならproやけど
そこそこのレイヤー数でササーッと簡単に描いて楽しむだけならair4でもええで
今はどっちも第2世代のPencil使えるし
そこそこのレイヤー数でササーッと簡単に描いて楽しむだけならair4でもええで
今はどっちも第2世代のPencil使えるし
138: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:47:11.76 ID:dHD8Yykh0
予算が許すならpro買えば外れはないやろ
29: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:18:56.16 ID:IjQAMW/00
あと2~3ヶ月すりゃ新型出そう
引用元: ・【急募】iPadを買おうと思うんやが
コメント