1: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:54:07.58 ID:T24Gfx6I0
助けてくれ
2: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:54:19.21 ID:T24Gfx6I0
他、女しかいない
3: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:54:40.22 ID:T24Gfx6I0
こんななか、あと2ヶ月以上通わされる模様
5: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:54:54.65 ID:ur/eWXgZd
ハーレムやん
チャンスや
チャンスや
6: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:55:01.11 ID:T24Gfx6I0
どうしたらええんや
7: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:55:04.93 ID:02QXbi9Wp
なんの訓練や?
12: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:55:47.07 ID:T24Gfx6I0
>>7
事務の訓練校や
事務の訓練校や
34: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:58:16.79 ID:D0RWsnNz0
>>12
女性が活躍する職場です←これに申し込むアスペやん
女性が活躍する職場です←これに申し込むアスペやん
41: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:58:50.28 ID:T24Gfx6I0
>>34
パコリたくて入ったから間違いではないんや
パコリたくて入ったから間違いではないんや
89: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:10:11.57 ID:aaz/l7fV0
>>41
じゃぁさっさとナンパしろよ
じゃぁさっさとナンパしろよ
14: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:56:14.47 ID:QV1X9p2ea
キッザニアか
15: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:56:20.72 ID:OGwGrfJ/0
職業訓練校で8月卒業とか聞いたことないけど
20: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:56:43.04 ID:T24Gfx6I0
>>15
こどおじw
こどおじw
23: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:57:25.72 ID:HS4IX7eV0
>>20
こどおじってなんだか知ってる?
こどおじってなんだか知ってる?
47: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:59:29.90 ID:M/fGGI1cp
>>20
いやこどおじなら社会人ってことやん
そんなんだから職業訓練地獄になるんやで
いやこどおじなら社会人ってことやん
そんなんだから職業訓練地獄になるんやで
57: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:01:24.41 ID:3a4Ec0xt0
>>20
こどおじ以下って自覚ある?
こどおじ以下って自覚ある?
93: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:11:38.20 ID:iYTqj1Dy0
>>15
1年と半年があるんじゃないの?
俺は1年の方行ったけど事務は半年だった気がする
1年と半年があるんじゃないの?
俺は1年の方行ったけど事務は半年だった気がする
16: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:56:27.03 ID:XrP/qhkh0
何ヵ月やるんや?
21: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:57:11.87 ID:T24Gfx6I0
同じ境遇のやつおらんか?
どう乗り切ったんや?
どう乗り切ったんや?
52: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:00:29.89 ID:IfwcmxzNM
>>21
昔4ヶ月支援訓練行ったときはオサレ風な弁当やケーキとか作ってきたらモテモテになれたで
10個上くらい余裕やからワイ
昔4ヶ月支援訓練行ったときはオサレ風な弁当やケーキとか作ってきたらモテモテになれたで
10個上くらい余裕やからワイ
22: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:57:22.59 ID:L9TR3yOJr
ハロワのやつ?
29: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:57:56.88 ID:T24Gfx6I0
>>22
せやで
せやで
26: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:57:38.15 ID:O76V7sAup
職業訓練校って仕事は楽で給料はそこそこってイメージやけど違うん?
27: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:57:50.12 ID:iTB61uhB0
いてまえ!
28: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:57:52.94 ID:cSu1OWgZ0
職業訓練ってどうやって受けるん?
32: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:58:10.92 ID:JtYfNouuM
求職者支援訓練やろうけど
33: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:58:16.22 ID:imQ9g7cs0
やったことないけど意味なさそう
35: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:58:18.89 ID:5GW34B2h0
イッチがうんち過ぎんのが宜しくないだけなんじゃないの
ツレは職業訓練校通って今のカミさん見つけてきたぞ
ツレは職業訓練校通って今のカミさん見つけてきたぞ
37: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:58:39.11 ID:Olo/3upI0
三ヵ月でやる事なんて勤めたら二週間で覚えるのにな
42: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:59:02.38 ID:iJJKJjk7p
働こうとしてるだけすごいやん、ワイ脛かじり10年選手やで
46: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:59:25.01 ID:T24Gfx6I0
>>42
バイトでもやれや
バイトでもやれや
55: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:01:01.28 ID:iJJKJjk7p
>>46
世間ズレしてってる自覚あるわ
親が土地持ちやから土いじりしかしとらん、最近雨多いから山の斜面とか草刈り面倒やで…
世間ズレしてってる自覚あるわ
親が土地持ちやから土いじりしかしとらん、最近雨多いから山の斜面とか草刈り面倒やで…
63: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:02:22.48 ID:3a4Ec0xt0
>>55
ええなあ 貴族やん
ええなあ 貴族やん
76: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:05:00.93 ID:iJJKJjk7p
>>63
貴族なんてええもんやないで
斜面とか飛び地とか利用しようのない土地多いから管理ばっかり手間かかるし自治体から崖崩れ防止の工事通達きとるしな
貴族なんてええもんやないで
斜面とか飛び地とか利用しようのない土地多いから管理ばっかり手間かかるし自治体から崖崩れ防止の工事通達きとるしな
84: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:08:59.45 ID:MIiXQ96l0
>>76
もうそれ働いとるやん
もうそれ働いとるやん
90: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:11:04.63 ID:iJJKJjk7p
>>84
ワイはお手伝いや、土地の境界も親戚付き合いもヨッメの方が把握しとるからワイは言いなりや…
ワイはお手伝いや、土地の境界も親戚付き合いもヨッメの方が把握しとるからワイは言いなりや…
49: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:59:53.91 ID:pZuJC5eY0
>>42
金持ちさあ
金持ちさあ
53: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:00:48.77 ID:imQ9g7cs0
>>42
現代人なんて全員脛かじりやん
かじり先が家から企業に移っただけや
現代人なんて全員脛かじりやん
かじり先が家から企業に移っただけや
43: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:59:02.70 ID:ADyn0vjb0
作業訓練ってボールペン分解してまた組み立てるとかやらん?
48: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:59:48.84 ID:T24Gfx6I0
>>43
場所によるんちゃう?
ワイのとこはパソコン使って事務仕事する練習とかしてる
場所によるんちゃう?
ワイのとこはパソコン使って事務仕事する練習とかしてる
56: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:01:08.50 ID:ADyn0vjb0
>>48
割とちゃんとした訓練なんやね
男で事務系は狭き門やろけど頑張れ
割とちゃんとした訓練なんやね
男で事務系は狭き門やろけど頑張れ
60: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:02:04.02 ID:T24Gfx6I0
>>56
事務仕事したくて入ったんやなくて、
パソコン使って楽だし女だらけだし金もらえるから入ったんや
事務仕事したくて入ったんやなくて、
パソコン使って楽だし女だらけだし金もらえるから入ったんや
70: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:04:12.45 ID:Olo/3upI0
>>60
参考書選びに時間かけてそう
参考書選びに時間かけてそう
100: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:13:54.13 ID:3p/vJPiy0
>>43
10ヶ月もあるし8ヶ月もあったと思う
コースによって期間も入学時期もほんとバラバラ
10ヶ月もあるし8ヶ月もあったと思う
コースによって期間も入学時期もほんとバラバラ
102: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:14:13.14 ID:Wa4OQJBNr
>>100
なんなら2年コースもあるからな
なんなら2年コースもあるからな
106: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:15:40.88 ID:/L0g+CroM
>>102
文系なら税理士講座2年やしな
文系なら税理士講座2年やしな
44: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 12:59:04.22 ID:XrP/qhkh0
ワイは2年くらい仕事終わったあと無給で行ってたぞ
色々あるのでは
色々あるのでは
59: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:01:58.99 ID:9iKv96mO0
やっぱ面倒くさくなって当日の朝にキャンセルしたわ
もっと嫌な態度とられるかと思ったけど結構サバサバしててよかった
もっと嫌な態度とられるかと思ったけど結構サバサバしててよかった
62: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:02:13.67 ID:Zk9B7RZZ0
簿記?
65: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:02:51.33 ID:T24Gfx6I0
>>62
簿記とかそこらやな
日商とか、事務系の資格や検定目指してるんやないかな
簿記とかそこらやな
日商とか、事務系の資格や検定目指してるんやないかな
64: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:02:28.19 ID:gretlTYEd
隣のやつに「今日のとこ分かりました?」て話しかけないのか
66: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:03:08.84 ID:T24Gfx6I0
>>64
話しかけても無視される
話しかけても無視される
69: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:03:45.32 ID:BjIqobcFa
>>66
相当キモイんやなお疲れ
相当キモイんやなお疲れ
73: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:04:29.54 ID:mVpvNClP0
>>66
童貞コミュ障チー牛ならしゃーない
来世に切り替えていけ
童貞コミュ障チー牛ならしゃーない
来世に切り替えていけ
79: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:07:04.31 ID:Wa4OQJBNr
ワイが職業訓練受けてたときは楽しかったな
中卒引き篭りから同志社、信州大学出まで揃ってたわ
中卒引き篭りから同志社、信州大学出まで揃ってたわ
80: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:07:07.28 ID:9iKv96mO0
そういうコミュ力を磨く場でもあるんやろなあ
実際の職場でも仕事の成果ある程度あってもコミュ力ないやつは単なるアホや思われて終わりやし
実際の職場でも仕事の成果ある程度あってもコミュ力ないやつは単なるアホや思われて終わりやし
82: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:08:10.62 ID:YWYBDId40
なんやねん職業訓練校って
ニートの社会復帰施設?
ニートの社会復帰施設?
88: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:10:03.77 ID:Wa4OQJBNr
>>82
理念としてはそれや
でも訓練期間中は失業保険貰えるので転職活動に使う社会人もおる
理念としてはそれや
でも訓練期間中は失業保険貰えるので転職活動に使う社会人もおる
85: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:09:03.62 ID:WQHMYCk+r
真面目に勉強してるところに
どしたん?話聞こか?来たらぶん殴りたくなるわな
どしたん?話聞こか?来たらぶん殴りたくなるわな
87: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:09:49.41 ID:QZfMB6Pq0
>>85
草
草
92: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:11:22.95 ID:WQHMYCk+r
初回からいちばん若い子に話しかけてそう
95: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:12:26.83 ID:9MYHnvdr0
ここって受講者同士普通に喋ったりできる空気なん?
98: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:13:18.09 ID:WQHMYCk+r
>>95
できるらしい
友達通ってたけどもう一回大学生やってるみたいって言ってた
できるらしい
友達通ってたけどもう一回大学生やってるみたいって言ってた
99: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:13:33.46 ID:Wa4OQJBNr
>>95
めちゃくちゃ喋るし遊びにも行ったわ
ガチガイジが大暴れして関係者全員で放課後取り残されたこともある
めちゃくちゃ喋るし遊びにも行ったわ
ガチガイジが大暴れして関係者全員で放課後取り残されたこともある
101: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:13:56.48 ID:SzyS3J9o0
>>95
休み時間は普通に喋るしグループワークもあるからな最後は忘年会みたいなのもあったわ
休み時間は普通に喋るしグループワークもあるからな最後は忘年会みたいなのもあったわ
108: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:15:48.67 ID:Wa4OQJBNr
>>101
ワイは途中で転職決めて辞めちゃっけど最後の卒業パーティーには参加して飲んでたわ
辞めた後の近況聞くのおもろかった
ワイは途中で転職決めて辞めちゃっけど最後の卒業パーティーには参加して飲んでたわ
辞めた後の近況聞くのおもろかった
103: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:14:20.36 ID:Aad2uN2na
>>95
ワイの時はクリスマスパーティしたで
プレゼント交換とかした
ワイの時はクリスマスパーティしたで
プレゼント交換とかした
104: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:14:21.63 ID:/L0g+CroM
>>95
クラスによるやろけどグループワーク結構あるし大体のクラスは仲良い組出来るで
クラスによるやろけどグループワーク結構あるし大体のクラスは仲良い組出来るで
107: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:15:42.19 ID:VyK9AsKux
話総合すると単にイッチがコミュ障極まってるだけなんでは
109: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:16:09.38 ID:Wa4OQJBNr
>>107
せやで
せやで
110: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:16:14.83 ID:9MYHnvdr0
職業訓練て何歳ぐらいが多いん?
114: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:17:49.94 ID:3p/vJPiy0
>>110
年齢バラバラすぎて特にどの年齢が多いとかない感じや
年齢バラバラすぎて特にどの年齢が多いとかない感じや
112: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:16:59.03 ID:Wa4OQJBNr
マナー講師ババアの言い分がどうしても納得できなくて
授業中にリアルでレスバしたの懐かしいわ
授業中にリアルでレスバしたの懐かしいわ
120: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:18:53.69 ID:3p/vJPiy0
>>112
わかる、ワイも似たようなのでレスバしたわ
わかる、ワイも似たようなのでレスバしたわ
116: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:18:02.57 ID:YTOJXS3up
仕事で行ったことあるけどみんな楽しそうやったで
いろんな年代の人がいた
いろんな年代の人がいた
119: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:18:51.19 ID:z2u2iWCt0
事務なんて役に立つか分からねぇのによく行くな
自分で経理の資格取ったほうがマシ
自分で経理の資格取ったほうがマシ
121: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:19:39.94 ID:iJJKJjk7p
若めの人らも話せるのええな、地域の集まりで皆んな年上やから可愛がってもらえるけど畑仕事のアドバイスやらペットの話やら仏壇に備える花の話とかで同じ話題がループしとる
タケノコとか野菜融通してもらえるのありがたいけどな
タケノコとか野菜融通してもらえるのありがたいけどな
122: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:19:48.40 ID:i7EtQDmNM
もうやめたら?いなくなってほしいと思われてるよ
123: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:20:42.26 ID:9MYHnvdr0
職業訓練てそんな種類ある?
事務簿記プログラミングCADぐらいしか知らないわ
事務簿記プログラミングCADぐらいしか知らないわ
125: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:21:31.61 ID:Wa4OQJBNr
>>123
土木全般は多いぞ
土木全般は多いぞ
136: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:25:17.99 ID:9MYHnvdr0
>>125
そんなんもあるんやな
そんなんもあるんやな
124: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:20:45.44 ID:Wa4OQJBNr
あと出来の悪い奴に教えてたら例えで出した「うんこ」という言葉が
自分に言われてることだと思い込んだらしくて
教室内大暴れしてそいつ脱走しちゃったことあるわ
その後そいつは辞めてしまった
自分に言われてることだと思い込んだらしくて
教室内大暴れしてそいつ脱走しちゃったことあるわ
その後そいつは辞めてしまった
126: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:21:47.66 ID:DhmxO5340
>>124
草
何の例えやったんや、、
草
何の例えやったんや、、
127: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:22:28.73 ID:ojg1IoCoa
簿記2級持ちやが簿記とか学校通って取るようなもんやないやろ…
131: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:24:08.23 ID:Wa4OQJBNr
>>127
商業高校ワイは学校行って取るようなもんだと思ってたわ
商業高校ワイは学校行って取るようなもんだと思ってたわ
138: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:25:52.03 ID:ojg1IoCoa
>>131
働きながら参考書買って独習でもまともな頭してたら半年もかからないからね
会計士目指すなら別やけど
働きながら参考書買って独習でもまともな頭してたら半年もかからないからね
会計士目指すなら別やけど
141: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:26:55.44 ID:Wa4OQJBNr
>>138
二級も今では狭き門だからなあ
昔は前日酒飲んでても合格したけど
二級も今では狭き門だからなあ
昔は前日酒飲んでても合格したけど
144: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:27:56.45 ID:U8bTwUCQa
>>141
お前いくつやねん
お前いくつやねん
143: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:27:47.41 ID:/L0g+CroM
>>138
まあ訓練でも簿記2やる期間大体1ヶ月や3は半月
せやから未経験者はこれでも大体落ちる
そんなもんやねん
まあ訓練でも簿記2やる期間大体1ヶ月や3は半月
せやから未経験者はこれでも大体落ちる
そんなもんやねん
128: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:22:52.06 ID:Amy7VS+40
職業訓練受けてたけど
途中で内定決まって中途半端に終わっちゃったわ
年上のお姉さんとお昼行った良い思い出
途中で内定決まって中途半端に終わっちゃったわ
年上のお姉さんとお昼行った良い思い出
140: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:26:47.13 ID:je44STUu0
25のニートのわいも通えるんか?
149: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:29:15.31 ID:/L0g+CroM
>>140
余裕やで
絶対通い切ります!やる気あります!てアピールしとけばOK
余裕やで
絶対通い切ります!やる気あります!てアピールしとけばOK
152: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:30:40.77 ID:9MYHnvdr0
何割が就職できるんやろか
おすすめのやつは?
おすすめのやつは?
157: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:32:48.60 ID:lW7sVKT20
>>152
俺のところは全員内定なし
今年の3月卒業した
俺のところは全員内定なし
今年の3月卒業した
158: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:32:53.99 ID:3p/vJPiy0
>>152
年齢とか失業保険入ってるかとかで変わる
ぶっちゃけ失業保険入ってないなら素直にすぐ働いた方がええと思う
年齢とか失業保険入ってるかとかで変わる
ぶっちゃけ失業保険入ってないなら素直にすぐ働いた方がええと思う
96: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 13:12:32.49 ID:l51q9zQr0
ワイもイッチが通ってるような職業訓練行こうと思ったら会場が前の職場で諦めたわ
引用元: ・職業訓練ワイ、今日も地獄
コメント