1: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:11:51.32 ID:rugaL1MG0
お前ら「5sが至高だった」とか言う割に買ってないやんけ!
2: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:12:21.60 ID:+DzKbse10
プレミアつくやん
3: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:12:32.91 ID:sESDMUlaa
SE2より小せえしな
5: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:12:49.18 ID:Ziag93010
女性←バッグに入れるから大きくていい
中高年←大きい画面の方が見やすい
中高年←大きい画面の方が見やすい
小さいスマホって2,30代男性しか買わんからな
9: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:13:55.22 ID:sESDMUlaa
>>5
女性の方がクソデカスマホ使っとるよな
女性の方がクソデカスマホ使っとるよな
118: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:28:15.71 ID:31T4rcWH0
>>9
あいつら両手持ちが基本やからな
あいつら両手持ちが基本やからな
6: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:13:22.46 ID:pQwR/BSca
わいちゃん買ったで
まあサブスマホとしてやがな
本命スマホがminiのやつはガイジや
まあサブスマホとしてやがな
本命スマホがminiのやつはガイジや
7: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:13:34.14 ID:pBA38Jyu0
まぁ次の12s miniが出るからな
8: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:13:40.10 ID:wEh+LnQE0
全ては値段よ
高すぎやねん
高すぎやねん
11: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:14:34.41 ID:Ziag93010
せっかくの高性能を活かせないサイズ
小さい分バッテリーも小さい
小さい分バッテリーも小さい
特にバッテリーはかなり言われてるな
20: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:16:33.91 ID:pQwR/BSca
>>11
バッテリーはゴミや
これ1台なら絶対足りん
バッテリーはゴミや
これ1台なら絶対足りん
12: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:14:51.68 ID:pbE1hHCDM
アメリカ人はあれで文字入力できんからな
13: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:15:17.71 ID:l8+fu6uV0
ワイは買った
14: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:15:21.76 ID:t0PLeXK80
発売前はmini買おうと思ってたのに結局promax買っちゃったわ
18: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:16:25.33 ID:pBA38Jyu0
>>14
そこまでいくとデカすぎる
そこまでいくとデカすぎる
16: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:15:58.98 ID:XnIOXWRir
17: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:16:23.01 ID:rnnodz+10
もう片手フリック派って絶滅したんかな
電車で見てても両手入力しかおらん
電車で見てても両手入力しかおらん
27: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:17:42.20 ID:YwSvCyh4p
>>17
ジョブスが両手派だったからな
ジョブスが両手派だったからな
56: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:21:23.49 ID:5pkOVsF50
>>17
左利きやから右手がつかえん
左利きやから右手がつかえん
59: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:21:44.32 ID:Pgz73F2J0
>>17
電車通勤なら片手使用必須だよな
電車通勤なら片手使用必須だよな
114: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:28:02.64 ID:izWlPTlw0
>>17
外人ってスマホでもqwertyキーボードなんやろ?
そら小さいのよりデカくしていくわ
外人ってスマホでもqwertyキーボードなんやろ?
そら小さいのよりデカくしていくわ
318: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:44:11.77 ID:H6E/YJcc0
>>114
ワイもやで
フリックなんか使ったことない
ワイもやで
フリックなんか使ったことない
19: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:16:26.08 ID:VEnGAFTD0
ホビットって声だけはデカいよな
23: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:16:43.22 ID:sESDMUlaa
>>19
身体は小さいのにな
身体は小さいのにな
21: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:16:36.62 ID:IGkJ3b770
指紋認証があれば買うわ
25: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:17:22.19 ID:mNg5nMCy0
13まで待てよ
26: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:17:28.00 ID:YwSvCyh4p
こどおじ「スマホの大型化はクソ!!どうして小型化スマホを出さないんだ!!絶対買うのに!!」
↓
Apple「ほいよ、iPhone 12 miniね」
↓
こどおじ「10万円なんて高すぎて買えない!こんなの小型スマホじゃない!」
↓
Apple「売れなかったから小型スマホ作るのやめるわ」
↓
こどおじ「どうして小型化スマホを出さないんだ!!」
↓
Apple「ほいよ、iPhone 12 miniね」
↓
こどおじ「10万円なんて高すぎて買えない!こんなの小型スマホじゃない!」
↓
Apple「売れなかったから小型スマホ作るのやめるわ」
↓
こどおじ「どうして小型化スマホを出さないんだ!!」
29: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:17:54.94 ID:uHk8lJZea
これに懲りてもう2度と小型のスマホ作らんやろな
SE連呼してた連中が金なかっただけだと分かった
SE連呼してた連中が金なかっただけだと分かった
30: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:18:13.70 ID:kyilBuyN0
SE2の値段でmini出せよ😡
33: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:18:38.39 ID:rhOmDLZb0
ジョブズ○んだ後がどうの言ってたやつほんまアホ
結局でかいサイズが求められとんねん
結局でかいサイズが求められとんねん
34: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:18:39.79 ID:nkYihn730
tiktokとかみてると中高生とか12pro使ってるんだよな金持ちやなぁ
39: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:19:04.20 ID:tfcs39Xhd
>>34
分割払いやないんか
分割払いやないんか
44: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:19:39.04 ID:YwSvCyh4p
>>34
毎日あらゆる娯楽とコミュニケーションに使う一番大事な道具なんだから
スマホに金かけるのは当然やろ
毎日あらゆる娯楽とコミュニケーションに使う一番大事な道具なんだから
スマホに金かけるのは当然やろ
93: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:25:56.90 ID:/BlUXazq0
>>44
お前の糞みたいな用途なんか格安で十分w
お前の糞みたいな用途なんか格安で十分w
71: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:23:03.63 ID:D8A8WiNgd
>>34
TikTokとかで投稿してるような人間はiPhoneのカメラの数でマウント取るからな
TikTokとかで投稿してるような人間はiPhoneのカメラの数でマウント取るからな
124: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:28:57.49 ID:sESDMUlaa
>>34
むしろ学生やからない?
社会人になったら別に高いスマホで見栄張る必要なくなるし
むしろ学生やからない?
社会人になったら別に高いスマホで見栄張る必要なくなるし
40: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:19:05.15 ID:87jbafX60
投げ売りしてんなら買おうかな
42: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:19:18.18 ID:kyilBuyN0
性能はSE2でいいから筐体だけminiにした5万の出せ
無駄に高性能にして値段上げるな
無駄に高性能にして値段上げるな
46: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:19:55.15 ID:yxk0x4aup
ふざけんなよse2買っちゃって後悔したから次12miniにしようと思ってたのに
48: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:20:18.65 ID:7X40+XcF0
13はいつ出るんや?
そろそろ買い替えたいんやが
そろそろ買い替えたいんやが
65: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:22:20.10 ID:FWLmcLAR0
>>48
例年通りなら9月の第3週あたり
去年はコロナの影響で1カ月遅くなったけど
例年通りなら9月の第3週あたり
去年はコロナの影響で1カ月遅くなったけど
53: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:21:04.96 ID:vx2ZtkPz0
これって厚さは関係ないのか?
iphoneて基本薄いがワイが使ってるxperiaのコンパクトは厚さがiphoneよりあって持ちやすい
厚くするのは時代錯誤っぽいが
iphoneて基本薄いがワイが使ってるxperiaのコンパクトは厚さがiphoneよりあって持ちやすい
厚くするのは時代錯誤っぽいが
61: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:22:03.82 ID:mdtLxaeV0
生産終了てマ?
そんなん相当やないとならんやろ
そんなん相当やないとならんやろ
62: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:22:07.00 ID:euOhRxeE0
ワイ12mini、快適すぎる模様
70: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:22:58.72 ID:pBA38Jyu0
>>62
ワイも12miniサブ機で持ってるけどバッテリーが唯一不満や
ワイも12miniサブ機で持ってるけどバッテリーが唯一不満や
82: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:24:00.02 ID:euOhRxeE0
>>70
買ったばかりやからか知らんがバッテリーで困ったことないわ
買ったばかりやからか知らんがバッテリーで困ったことないわ
63: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:22:08.23 ID:2WQjLA/W0
ワイiPhone7、もうキツイ
89: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:24:56.35 ID:MIWOMcpld
>>63
ワイもや
最近めっちゃ熱くなるんやが
ワイもや
最近めっちゃ熱くなるんやが
69: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:22:41.95 ID:Ahi4yMbKM
日本でとくに不人気なのが笑える
74: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:23:08.06 ID:pQwR/BSca
>>69
日本は人気なほうやぞ
日本は人気なほうやぞ
73: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:23:05.33 ID:Pgz73F2J0
iPhone7から12miniに替えたけど快適だわ
Apple watchも持ってるからマスクしながらのロック解除も余裕
Apple watchも持ってるからマスクしながらのロック解除も余裕
77: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:23:25.23 ID:lxERdTLD0
小型求める奴が性能求めてるわけ無い上に指紋認証付きのSE2あったらそっちが売れるに決まってるやん
指紋認証の需要は圧倒的やからな
指紋認証の需要は圧倒的やからな
84: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:24:16.84 ID:YwSvCyh4p
>>77
今はアップルウォッチあれば解除できるから需要激減したけどな
今はアップルウォッチあれば解除できるから需要激減したけどな
100: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:26:23.93 ID:lxERdTLD0
>>84
アップルウォッチなんてそんなに所有率高くないし激減なんてしてないぞ
そもそも1端末で済むか、もう1つのデバイスが必要になるかで天と地ほどの違いがあるからいずれにしても需要はある
アップルウォッチなんてそんなに所有率高くないし激減なんてしてないぞ
そもそも1端末で済むか、もう1つのデバイスが必要になるかで天と地ほどの違いがあるからいずれにしても需要はある
80: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:23:37.82 ID:PMvBHcQhd
今8使っててmini欲しいんやが13ほんまに指紋認証つくんか?
85: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:24:17.26 ID:pBA38Jyu0
>>80
どこのリークとか予想サイト見ても付くって買いてるけどどうなんやろな
どこのリークとか予想サイト見ても付くって買いてるけどどうなんやろな
88: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:24:52.14 ID:pQwR/BSca
>>85
今のリークやとほとんど付かないやろ
今のリークやとほとんど付かないやろ
102: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:26:37.53 ID:pBA38Jyu0
>>88
そうなん?
iPad Airみたいに電源にでもつけて欲しいわ
そうなん?
iPad Airみたいに電源にでもつけて欲しいわ
105: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:27:02.95 ID:AM6PQV7ea
ワイアプリ開発者、SE2より小さい画面を無視
107: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:27:12.63 ID:/1c4x9c20
結局安いの出せってことやったんやね😜
111: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:27:44.39 ID:pBA38Jyu0
>>107
今年秋に出るのは安くなるらしいぞ
12sやしな
今年秋に出るのは安くなるらしいぞ
12sやしな
112: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:27:44.86 ID:CBBrHrt60
今12mini使っとるが13はスタンダードにするわ
やっぱバッテリーが弱すぎる
やっぱバッテリーが弱すぎる
122: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:28:39.68 ID:pBA38Jyu0
>>112
proがええで
proがええで
134: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:29:37.67 ID:CBBrHrt60
>>122
プロもええかもな
Maxまで行くとデカすぎやしな
プロもええかもな
Maxまで行くとデカすぎやしな
130: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:29:28.87 ID:27VfkZ6L0
小さいのがいい人は性能なんて大して気にしないから安いSE2買うに決まってるやろ
161: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:31:45.68 ID:i0sd4d79p
俺182cmだけど、でかいスマホは片手で快適に使えないのが嫌だから12mini使ってるわ
サブの泥も小さいPixel3
サブの泥も小さいPixel3
164: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:31:50.27 ID:izWlPTlw0
176: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:32:33.32 ID:mdtLxaeV0
>>164
手デカw
親指15センチくらいあるやん
手デカw
親指15センチくらいあるやん
179: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:32:47.93 ID:i0sd4d79p
>>164
電池がゴミらしいな
電池がゴミらしいな
169: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 21:32:14.36 ID:j+nMlmaT0
SE先に出したのが間違いや
コメント