1: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:48:28.95 ID:OE5qJFHc0
ワイ(23)「あっ」
2: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:48:58.58 ID:sg78bMO9d
なんでや?
3: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:49:11.25 ID:lrtKMDjT0
職員室にいるやろ
4: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:49:12.27 ID:aswj1RVF0
?
5: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:49:22.24 ID:NmtC3xhB0
普通に職員室おったけど
6: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:49:41.46 ID:Z+79aGDZ0
高校だけやろ
7: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:49:43.73 ID:cfLdI5/f0
体育教官室とかいう場所にいたわ
41: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:55:57.86 ID:oK8e2Clya
>>7
これやな
これやな
8: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:49:43.74 ID:kyA00r760
担任持ってない先生は研究室におるやろエアプか?
…今更だけど高校教諭の研究室ってなに?
17: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:51:20.33 ID:my5OynoCa
>>8
参考書がある
職員室だと授業研究できないやろ
参考書がある
職員室だと授業研究できないやろ
12: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:50:36.69 ID:TjaTS/KeH
小学校に専任体育とかおるんけ
14: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:51:00.30 ID:WS1mSxIK0
そもそも小学生は担任が教えるやろ
15: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:51:11.24 ID:N0wPzkBUM
保健室の隣にあったわ
16: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:51:16.35 ID:GF+z/gvja
高校は孤立した小さな建物に居たわ
140: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:09:41.92 ID:+EhTKi9L0
>>16
わかる
わかる
18: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:52:15.39 ID:med+8LRpd
ワイ(9)「なんで昼休みにあっくんと体育の先生は倉庫に行くんやろ」
ワイ(23)「あっ」
ワイ(23)「あっ」
21: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:52:19.57 ID:+XYPnyuVd
なんで
汗臭いから隔離されてるんか?
汗臭いから隔離されてるんか?
30: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:54:05.79 ID:NTqaRKMz0
>>21
体育館と校庭に出やすい位置に設置されとるやろ?
体育館と校庭に出やすい位置に設置されとるやろ?
職員室では遅いんじゃ
22: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:52:40.80 ID:NTqaRKMz0
わい元体育教師
朝早く行って職員室の先輩の机全員ふくも教官室を忘れて口を聞いて貰えない事件になる
朝早く行って職員室の先輩の机全員ふくも教官室を忘れて口を聞いて貰えない事件になる
56: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:57:20.31 ID:0QjvaR4O0
>>22
今はニート?
今はニート?
37: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:55:02.94 ID:ipzZfYPq0
ワイの中学ではお二人が教委委員会に「栄転」したわ
47: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:56:46.47 ID:oFUoaEVLa
ワイの小学校は普通に職員室にいたぞ
50: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:56:58.11 ID:mTbzh1YxM
わいの担任は体育倉庫に住んでたわ
一回屋上行って寝てたら鍵閉められて戻れなくなったの草
一回屋上行って寝てたら鍵閉められて戻れなくなったの草
53: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:57:13.70 ID:6CkI6z5L0
ワイの高校建て替えたとき全館禁煙になったはずやのに体育教官室だけは煙もくもくやったわ
60: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:57:42.09 ID:kWrbhJhCd
美術教師は準備室でずっと作品作ってる
61: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:57:43.11 ID:JKxFNd7d0
ワイは高校の時は保健室にいたわ
64: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:58:18.98 ID:fj/NvHjc0
体育までやらされる小学校の担任って絶対しんどいよな
70: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:59:06.31 ID:u7TmrFsj0
高校生のとき体育教師兼陸部の顧問の先生がいつも体育教官室にいてよく先生呼びに行ったけどいつもコーヒーの匂いしてたわ
あの部屋ってコーヒー飲まないといけないってルールあるんか?
あの部屋ってコーヒー飲まないといけないってルールあるんか?
81: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:00:16.42 ID:7kqmvTyT0
いつも体育館の放送室で昼飯食ってたんやけど、いつもそこにいる新婚の体育教師が初めての愛妻弁当を見せ付けて自慢してきたから
職員室に呼ばれて席を離した隙にワイが愛妻弁当を完食したって
体育館に戻ってきた体育教師に笑顔でお知らせしたら体育準備室に連れ込まれてボコボコにされた
職員室に呼ばれて席を離した隙にワイが愛妻弁当を完食したって
体育館に戻ってきた体育教師に笑顔でお知らせしたら体育準備室に連れ込まれてボコボコにされた
84: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:00:42.50 ID:suM2fydh0
体育の教師ってクラス持ちになりにくいイメージだけどなんかあるの?
91: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:01:41.14 ID:r/zJD4TDd
>>84
教員同士の問題やろな
教員同士の問題やろな
94: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:02:12.15 ID:TCxDNF7o0
>>84
むしろ問題児クラス任されがちやろ
勉強以前のレベルの奴
むしろ問題児クラス任されがちやろ
勉強以前のレベルの奴
97: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:02:41.10 ID:u7TmrFsj0
>>84
高校の時体育教師が担任だったよ
高校の時体育教師が担任だったよ
115: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:05:10.20 ID:4rqGArfU0
>>84
中学は普通に担任持ってたな
高校は5人ぐらいおって一人も担任持ってなかったわ
進学校やったから脳筋は排除されてたのかもしれん
中学は普通に担任持ってたな
高校は5人ぐらいおって一人も担任持ってなかったわ
進学校やったから脳筋は排除されてたのかもしれん
87: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:01:21.90 ID:/aZpkAHj0
居辛そう
100: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:03:03.67 ID:FgN1Ljsg0
ワイ学生「なんで音楽教師っておかしな奴しかおらんのやろ」
ワイ大人「なるほどなあ」
104: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:03:30.28 ID:NLEm1HXOa
>>100
音大の落ちこぼれなんやなぁ…
音大の落ちこぼれなんやなぁ…
119: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:05:17.44 ID:W3N9/8BQ0
>>100
教員専業の音楽教師嫌い
中学から私立行ったら外部の音楽教室の先生が教師だったから性格穏やかで楽しかったわ
教員専業の音楽教師嫌い
中学から私立行ったら外部の音楽教室の先生が教師だったから性格穏やかで楽しかったわ
123: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:06:20.66 ID:VrZ43NW2a
>>100
プリント貼ってくださいは会社の先輩数名が言うてたからほんまにあるんやなって思ったわ
プリント貼ってくださいは会社の先輩数名が言うてたからほんまにあるんやなって思ったわ
128: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:07:11.40 ID:GgfWSJAs0
>>100
てか音楽関係は割と変なの多いイメージ
てか音楽関係は割と変なの多いイメージ
106: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:03:38.76 ID:p/JBEEVK0
日体大出身の体育教師多かった
131: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:07:27.77 ID:NTqaRKMz0
>>106
派閥あるねん
順天堂多いとこもある
早稲田は浮く
派閥あるねん
順天堂多いとこもある
早稲田は浮く
113: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:04:32.03 ID:uwSbggK4r
実質タバコ部屋やろ
160: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:12:29.31 ID:IT9m/ZgSa
職員室めちゃくちゃ嫌いやった
あいつら基本返事しないし冷たい
あいつら基本返事しないし冷たい
167: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:13:31.98 ID:KXrRrIdj0
>>160
なんでやることたくさんあるのにクソガキの相手せなあかんねん
なんでやることたくさんあるのにクソガキの相手せなあかんねん
184: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:15:25.52 ID:IT9m/ZgSa
>>167
ガキの世話が本分なんやからちょっとは相手しろ
ガキの世話が本分なんやからちょっとは相手しろ
172: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:14:28.91 ID:etTYi0dMa
高校の頃の体育教師クッソ嫌われてたわ、期末テストでその体育教師の名前フルネームで書けて問題出てきて配点20点とかクソか思ったわ案の定誰も知らんし
173: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:14:32.66 ID:SRqjBWqh0
なんJ民って教師にいじめられてたやつ多すぎやろ
普通にええ人ばかりやったが
普通にええ人ばかりやったが
174: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:14:35.66 ID:02q5TFvUM
普通に職員室に居たわ
小学生の頃は音楽以外は全て担任が教えてたけどよう考えたら
いくら小学生レベルとはいえ音楽以外の全ての教科を一人で見ろってかなり無茶苦茶な話よな
小学生の頃は音楽以外は全て担任が教えてたけどよう考えたら
いくら小学生レベルとはいえ音楽以外の全ての教科を一人で見ろってかなり無茶苦茶な話よな
181: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:15:12.22 ID:XSyPvDtq0
中学のときは通称タバコ部屋ってとこにおったわ
野球部の顧問やったし野球部の奴はそこに集まってた
野球部の顧問やったし野球部の奴はそこに集まってた
197: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:17:51.47 ID:j6jVgRC80
正直生徒って客なわけやん先生が教えてやってる感いつまでだすんやろ
207: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:19:47.83 ID:j6jVgRC80
高校なったら急に教師のレベル落ちるのなんなんやろ私立とかならましなんかな
214: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:20:24.84 ID:dezAjAg60
>>207
クソワロタ
クソワロタ
221: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:21:29.29 ID:W3N9/8BQ0
>>207
あっ…
あっ…
223: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:22:13.34 ID:gOnNciD2a
>>207
偏差値が高くなさそう
偏差値が高くなさそう
226: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:22:57.07 ID:hKS6H0uM0
数学教師だけの部屋とかあるやろ
235: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:24:04.57 ID:VrZ43NW2a
今思うと教師って大変やろなと思うけど
だからって過去の先生たちを特段いい人ばかりやったとかはあまり思わんな
だからって過去の先生たちを特段いい人ばかりやったとかはあまり思わんな
237: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:24:31.87 ID:kA8ihNh10
ワイ教育委員会、組合にいらいらさせられる
254: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:27:36.60 ID:7ShmX5T80
>>237
県教委か市教委か知らんけどそっちが最低限の法律守ってりゃいい話やん
45分の休み時間をください、とかまともな内容じゃないで
県教委か市教委か知らんけどそっちが最低限の法律守ってりゃいい話やん
45分の休み時間をください、とかまともな内容じゃないで
294: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:33:26.93 ID:kA8ihNh10
>>254
やからイライラすんねん
お前らホンマに子供らの先生か?って疑うわ
やからイライラすんねん
お前らホンマに子供らの先生か?って疑うわ
153: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 06:11:25.28 ID:eXabfwYoM
常勤と非常勤の先生の待遇の差、今考えると結構あったんだな
コメント