スポンサーリンク

なんJ民「エンジニアには学歴はいらない!?そんな訳あるか!」 中卒エンジニアぼく「にへへ……///」

1: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:58:19.30 ID:CfB81i31M
中卒フリーランスエンジニアぼく(25)「月収は230万円だよ~。総資産額は5660万円だよ~」ニヘヘ///

 

院卒エンジニアトッモ(25)「月収21万円です…………奨学金の返済分あるので総資産はマイナス660万円です…………」

結局コレなんよなぁ。
金を最優先して考えるなら中卒エンジニアがブッチギリで効率的に決まってる。
むしろ院まで行くメリットが無さすぎる。

2: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:58:44.22 ID:CfB81i31M
中卒ってそんなに悪い選択肢ちゃうやろ

 

4: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:59:02.53 ID:IABYHpq+p
年収定期

 

10: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:59:48.15 ID:CfB81i31M
>>4
月収や
案件を3つかけ持ちしてゴリゴリに稼いでる
働きすぎて○にそうやけどな

 

15: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:00:40.25 ID:CHhxhkLR0
>>10
それどこから出てきたん?

 

22: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:01:49.91 ID:tpDQ2PAdd
>>15
エージェントサイトから貰ってるとか言い出すぞ

 

5: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:59:06.59 ID:zjIQhsnG0
院卒でエンジニアってエアプやろ
市場そんな停滞しとらんわ

 

13: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:00:31.72 ID:CfB81i31M
>>5
じゃあ情報系院卒の連中はどんな業界にどんな職種で就職すんねん…………

 

20: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:01:28.06 ID:zjIQhsnG0
>>13
ケンタッキーフライドチキンとかで店長やってるだろ

 

26: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:02:55.52 ID:MQ7dUFtTd
>>20
これ
ほぼ関係ないところにいる

 

31: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:04:47.71 ID:CfB81i31M
>>20
………………………………ふぁっ!?

 

6: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:59:07.29 ID:FPXAezqU0
学歴があったらさらに良くなるんちゃうの

 

19: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:01:16.88 ID:CfB81i31M
>>6
良くならない
エンジニアの世界で学歴で戦おうって思ったら日本の大学院卒なんてマジで話にならない

 

9: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 06:59:15.54 ID:CfB81i31M
正直、WEBエンジニアになりたい奴はよっぽど特別な事情がない限りは中卒でもええと思うで

 

12: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:00:10.36 ID:CHhxhkLR0
>>9
まぁ、妄想すごいな

 

11: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:00:09.41 ID:GribnUVy0
嘘ならいくらでもかけるしなんならスクショも偽造出来るぞガイジ

 

14: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:00:34.48 ID:PDMLAXOna
エンジニアって何してんの?

 

16: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:00:46.63 ID:3HLLHA9c0

ワイは院卒で年収1兆円やけどな

 

18: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:01:15.46 ID:p8yNRf5b0
Googleとかの一流企業行こうと思ったら情報系の院出てないと採ってもらえないで

 

25: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:02:48.00 ID:CfB81i31M
>>18
それはもちろんそうやで
ただ、日本の大学院出たレベルじゃマジで評価されないよ

 

21: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:01:34.05 ID:gz9m0Smo0
その妄想力なにか別の事に使えよ

 

23: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:02:04.24 ID:Tnm2Gh600
てんかちゃん?

 

24: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:02:33.78 ID:zVVOQkoUd
学歴の強みは潰しが効くところやぞ

 

29: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:04:29.87 ID:CfB81i31M
>>24
潰しをきかせたいなら情報系なんてダメだろ
文系とか工学部とか行っとけよ
大卒就活はよくわかんねーけどさ

 

28: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:03:44.94 ID:CfB81i31M
確かに学歴は必要かもしれない

 

でもエンジニアの世界においては日本の大学院卒と中卒ってマジでそんなに大差がないからな

五十歩百歩

それなら9年間早くエンジニアとしてのキャリアをスタート出来る中卒の方が有利に決まってる

ただ、それだけの話

 

37: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:05:40.33 ID:GribnUVy0
>>28
無駄に改行すんなガイジ
だせえんだよ発想が

 

49: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:07:10.28 ID:KZcXAEwn0
>>28
ぶっちゃけ有能かやぞ
ちなフリーランス
外資ならともかく日本で月収100万はかなり狭き門で学歴ないと無理ゾ

 

54: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:08:47.54 ID:CfB81i31M
>>49
学歴ないと無理って…………えぇ(困惑)
中卒ワイですら普通に月収230万円あるし、周りのフリーランスにも専門卒やFラン卒なんてゴロゴロといる

 

何を根拠にそんなこと言ってんの

 

32: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:04:52.12 ID:oxsl7B380
中卒だけ本当定期

 

33: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:04:55.97 ID:g+B7GBRh0
おはようございます

 

35: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:05:18.52 ID:KZcXAEwn0
ワイ月収100万中見
なお副収入は3倍ぐらいある模様

 

42: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:06:09.11 ID:/pDgVYak0
給料の証明してくれよ

 

48: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:07:06.47 ID:CfB81i31M
>>42
それをしたところでどうなるんや?

 

44: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:06:22.88 ID:fqkZY4dD0
院卒と中卒が友達なわけ無いだろ

 

45: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:06:25.51 ID:dRfhXDqja
高校行ってなさそう

 

51: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:07:39.53 ID:CfB81i31M
>>45
行ってないぞ

 

>>46
エンジニアて技術職やろ

 

46: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:06:30.83 ID:+gZlF4VV0
技術職ならそう

 

50: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:07:39.01 ID:yMa+DoUv0
一般的な常識や知識あったら別にええで
英単語を間違えるとかやめてーな

 

53: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:07:54.40 ID:ovKh6MlH0
社会的信用はないし守ってくれるものは何もないけどええんか?

 

57: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:09:48.00 ID:GmGQ0TVl0
月230万の契約ってクソ有能なPMでも無理だけど何人規模のプロジェクト何件同時並行で回してるんや?

 

61: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:10:21.52 ID:whXW0gHM0
院卒が中卒と友達なわけないだろ
現実見ろよ

 

75: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 07:16:23.81 ID:j/Ef27Gx0
フリーランスで働いとるけど中卒は流石に見たことないわ
専門卒とか高卒は見たことある

 

引用元: ・なんJ民「エンジニアには学歴はいらない!?そんな訳あるか!」 中卒エンジニアぼく「にへへ……///」

生活
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました