スポンサーリンク

2年目銀行員ぼく「仕事やめたい………」 両親「なら家から出ていけ」 ぼく「………続けます(ゲッソリ」

1: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:31:42.41 ID:8gspK2TIM
・無能&コミュ障なので職場の人達からの当たりがめっちゃ強い
・通勤に片道1時間20分近くかかる
・休日研修、通信講座、資格勉強などでプライベートの時間もゴリゴリに潰される
・仕事内容が難しすぎてミスやらかしまくり
・誤郵送を一回やらかしたので出世は99%望めない
・シンプルにノルマや詰めが辛すぎる

 

正直マジで自○しそう。

2: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:32:06.12 ID:8gspK2TIM
タスケテ…………タスケテ…………

 

3: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:32:08.71 ID:C83JH/EF0
公務員いくわ

 

4: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:32:22.35 ID:C83JH/EF0
ほな公務員に転職しよか

 

6: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:32:35.63 ID:C83JH/EF0
公務員いきます
両親 いいよ

 

7: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:32:55.28 ID:pEa3nbfk0
片道1時間20分とかワイやん

 

8: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:33:01.53 ID:8HS8imqw0
地銀?

 

9: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:33:11.82 ID:oC900cxb0
公務員とかクソやぞ

 

10: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:33:18.68 ID:6S1SPq9b0
自立しろや

 

17: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:34:15.41 ID:8gspK2TIM
>>10
家どうすんねん
ホームレスか

 

52: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:39:29.02 ID:Adhy8ml7d
>>17

新しいとこで働けよ

 

12: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:33:27.31 ID:Kopkdn7U0
せめてドアドア片道1時間までやわ

 

87: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:45:47.47 ID:Dyz3JyGHr
>>12
1時間でもキツイわ
30分以上かかるならさっさと越した方がマシ
人生の多くを通勤時間注ぐのは人として無能
○んだ方がマシ

 

15: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:33:51.15 ID:eITPCBmD0

 

16: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:34:01.07 ID:i2FpINTop
いや家出ればええやろ

 

18: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:34:16.26 ID:0pl67PNW0
ワイも地銀やで
カブ乗っててこのまま事故って退職しようかよく考えるわ

 

21: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:34:42.76 ID:hwDjXxKU0

家出ればええやん

 

22: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:34:53.92 ID:VUNuGGqT0
早稲田→大手証券やが銀行の詰めとかノルマとか証券よりはマシだろ

 

27: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:35:38.92 ID:1gGQyT3n0
ワイ証券つらくて泣く

 

29: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:35:44.38 ID:93nQAb/m0
出家しろ

 

32: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:36:05.68 ID:kFCVZJY50
最近気付いたけど
たとえ36協定で許されていても月200働いたら大抵の奴は病む

 

33: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:36:11.41 ID:COhMFtbf0
誤郵送ってなんやねん

 

34: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:36:16.09 ID:kj4UYSo20
でも15時に退勤

 

36: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:36:33.81 ID:/k0hA5/z0
仕事終わるの15時の癖に

 

41: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:37:03.14 ID:0pl67PNW0
>>36
21時やで

 

37: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:36:48.21 ID:+jhi0x+A0
生活保護受けようや

 

38: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:36:52.36 ID:Lwp6azhB0
睡眠不足のデメリット一覧

 

頭が超絶悪くなる
免疫力が下がる
集中力無くなる
筋肉量の減少
老ける
ハゲる
肌が荒れる(顔が汚くなる)
粘膜が荒れる→口内炎ができる
認知症リスクUP
うつ病リスクUP
糖尿病の発症率UP(メラトニン不足)
慢性頭痛の発症率UP
統合失調症の発症率UP(これは諸説あり)
自律神経が乱れる
記憶力と認知能力に悪影響
成長ホルモンが阻害される
レプチン分泌減少とグレリン増加(肥満へ)
交感神経優位になり血圧上昇
ストレスが増加する
増加したストレスにより睡眠障害の悪循環
怒りやすくなる
人間嫌いになる
日中の疲労感と倦怠感
集中力が欠如しパフォーマンスが落ちる
吐き気や目まいの症状が出ることがある
メンタルが落ち込みやすくなる
酔っ払った時と同じ脳になる
眠くて眠くてどうしょもなくなる

ほか多数

 

39: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:36:56.05 ID:dYXuR+d60
地銀マンの再就職先1位が公務員や

 

48: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:38:37.58 ID:JVJkKFHwd
>>39
ワイの後輩も地銀やけど県庁受けてたわ
地元に残ろうと思ったら実質地銀か地方公務員の2択やからな

 

101: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:47:16.25 ID:IlqPT3UJd
>>48
信金と郵便局と農協もあるからセーフ

 

40: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:36:57.68 ID:vF/maVQhr
一人暮らしすれば?

 

45: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:37:48.14 ID:BVgTYyFha
家から出て違う仕事すればいいのでは…?

 

46: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:38:21.07 ID:XuaV5Ch30
2年目なら失業保険貰えるやん
今すぐ辞めろ

 

56: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:39:53.10 ID:F4OGG4rJr
介護、土建とか福祉や公共性の高いバイトしながらアパートで暮らして公務員目指せ😡

 

69: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:41:58.21 ID:5MXdsXSFM
銀行で取る資格なんざ他で全くいきないだろ

 

72: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:42:50.08 ID:GutU8zIrr
ワイは200万貯まったから仕事辞めてヘリの免許取りに行こうとしたら親がめっちゃ引き止めて来たわ
遠くに住んでるばあちゃんを呼んで全員で人格否定してきたから怖かった…

 

ちな、後で分かったことだが貯まった200万は使い込まれてた

 

78: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:44:07.71 ID:y5xx/r+P0
>>72
なんで自分の通帳ちゃうん?あっ…

 

85: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:45:20.41 ID:GutU8zIrr
>>78
自分の通帳やで

 

74: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:43:00.63 ID:hKS41nYV0
無能な部下おるけど早く辞めてくれんかなって思ってる

 

80: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:44:19.55 ID:gaECqbFG0
地元に帰りたいわ

 

83: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:45:09.17 ID:+jhi0x+A0
>>80
じゃあ帰れば?

 

81: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:44:30.87 ID:H+wNdL4d0
地銀「キツイです、お先真っ暗です、ステイタスになりません」←続ける理由

 

82: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:44:48.57 ID:SDc7zBocM
結局コミュ障って大抵高給の華のある仕事は無理よな

 

96: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:46:34.14 ID:IFYt3pjF0
>>82
何かしら技能に優れてたら別なんやけどなあ

 

84: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:45:17.98 ID:+oA4pbok0
コミュ障いいわけにするな仕事やぞ

 

86: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:45:34.56 ID:+jhi0x+A0
>>84
黙れボケ

 

90: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:45:51.71 ID:KcAyJhfl0
家から出ていけば良いのでは?

 

93: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:46:06.51 ID:GHvmrgpG0
銀行ってファックス送るときにいちいち試し送りしてきてうっとおしいンゴねぇ

 

98: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:46:48.38 ID:CHMC0+xep
今時10万あれば引っ越しなんてできるやろ
貯金はあるんやろうから、部屋決めて仕事辞めてのんびり仕事探しながら生きれば良くない?

 

106: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:47:46.55 ID:fsCbeWpPa
出世望めない銀行とか価値ゼロやろ
農家でもやってるほうがマシ

 

107: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:48:05.03 ID:eaqI47qxa
ワイの友達銀行辞めて市役所勤めになったで

 

引用元: ・2年目銀行員ぼく「仕事やめたい………」 両親「なら家から出ていけ」 ぼく「………続けます(ゲッソリ」

生活
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました