1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 19:56:54.106 ID:M79PkpIxM
打った人全員発熱して
悪寒と体のダルさ訴えてダウンしてる
悪寒と体のダルさ訴えてダウンしてる
ゴミすぎるだろ
モデルナのこんな副作用の説明あったか?
これが事実だ
ニュースにならないほんとの声だ!!
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 19:57:29.514 ID:XIsS18s10
打ったけど別に発熱してないよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 19:57:58.836 ID:M79PkpIxM
>>2
2回目だぞ
お前まだ1回だろ
2回目だぞ
お前まだ1回だろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 19:57:35.216 ID:Za0Q0/eb0
全員なわけなかろう
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 19:58:36.792 ID:M79PkpIxM
>>3
いやほぼ100%
38度くらいの高熱でてる
いやほぼ100%
38度くらいの高熱でてる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 19:59:09.402 ID:5utsZXonr
>>8
何人に確認したの?
何人に確認したの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 19:57:56.631 ID:OGtNUWNZ0
俺も発熱してないよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 19:58:10.112 ID:IyqnfxdSa
で、ファイザーは?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 19:58:34.967 ID:5utsZXonr
どちらも4割くらいの人になんらかの副反応があると聞いた
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 19:58:37.289 ID:S2nGn5pb0
ほんとのとか真のとか言われたら眉に唾つけろってばあちゃんに習わなかったのか
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:02:09.547 ID:FFOR1cbb0
>>9
眉に唾つけるとどうなんの?
眉に唾つけるとどうなんの?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:03:30.977 ID:S2nGn5pb0
>>24
真理の目が開かれるよ
真理の目が開かれるよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:04:56.691 ID:FFOR1cbb0
>>27
まりちゃん寝てるの?
まりちゃん寝てるの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 19:59:14.021 ID:gWYJT5ac0
>>1
あったぞ副作用の説明。ちゃんと読め。
あったぞ副作用の説明。ちゃんと読め。
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:02:00.166 ID:M79PkpIxM
>>11
ソースは?
ワイの認識ではまれに発熱する人がいるくらいだったぞ
アナルフィーみたいな
実際はほぼ100%発熱
座ってるのもキツいレベルなんだぞ
ソースは?
ワイの認識ではまれに発熱する人がいるくらいだったぞ
アナルフィーみたいな
実際はほぼ100%発熱
座ってるのもキツいレベルなんだぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 19:59:20.607 ID:/YcX+WMG0
やべー
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 19:59:20.728 ID:a/d+xZN9M
事前にそういう副反応は出るって言ってたやろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 19:59:32.376 ID:qOrqfIIM0
全員の基準がわからんが、ファイザー打って発熱したぞ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 19:59:39.959 ID:rt2f/zhw0
38度の熱くらいならよくね
休んでればなおるなら
休んでればなおるなら
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 19:59:50.887 ID:23HrIoe70
体の中に入れるものだから慎重に選ばないとね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:00:33.647 ID:5utsZXonr
選べるなら、今時点ではファイザーだろ
かなりの数の人が受けてある程度データあるから。
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:01:06.231 ID:bMoFhpGV0
抗体作るためなんだからそのくらいのリスク覚悟した上で打ってるだろ
後からごちゃごちゃ言うのはキチガイクレーマーと変わらん
後からごちゃごちゃ言うのはキチガイクレーマーと変わらん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:01:11.789 ID:KKawTKtD0
ファイザー1回目でも発熱したが…
来週の2回目が不安なんだが…
来週の2回目が不安なんだが…
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:01:31.122 ID:5utsZXonr
ファイザー打ってなんにも副反応無い人もいるしなぁ
知人の父がそうだった
知人の父がそうだった
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:01:32.603 ID:JwO95h+ua
お医者さまがファイザー打ってるんでファイザー以外信用しない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:02:52.327 ID:5utsZXonr
あと、厚労省はどちらの効果も認めてないからな
効果が確かではないのにリスク犯して接種するかという
特に若者は打たない方が良いと俺は思う
効果が確かではないのにリスク犯して接種するかという
特に若者は打たない方が良いと俺は思う
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:04:38.074 ID:zMZq+ATTd
>>25
それなwwwwww
95%の有効性しか無いから、5%はかかっても症状出るから意味無い
それなwwwwww
95%の有効性しか無いから、5%はかかっても症状出るから意味無い
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:03:18.151 ID:LQv21BrAa
1回目打ったけど発熱やべえわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:05:36.836 ID:h+7JuAiM0
1週間経ってるがすげえだるいわ会社行きたくない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:06:30.570 ID:XIsS18s10
>>31
ただの鬱だ
ただの鬱だ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:05:37.886 ID:oOa7wFfJ0
ビル・ゲイツのマイクロチップで遺伝子書き換えられてイケメンになったわ
お前らも早く打ったほうがいいぞ
お前らも早く打ったほうがいいぞ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:06:27.010 ID:KWLzoVLm0
大体異物を身体に打ち込んでタダで済むと思ってる方がアホだわ
自然に身体が反応してるから熱でもなんでも出るのは当たり前
自然に身体が反応してるから熱でもなんでも出るのは当たり前
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:06:27.463 ID:z+kKXwEj0
ファイザーってデルタ株に効くのか?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:06:36.594 ID:aXnFV44I0
うちの職場の人間はモデルナ2回目で全員発熱したわ
発熱率40%とか嘘だわ
発熱率40%とか嘘だわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:08:07.545 ID:XIsS18s10
>>36
人間以外は発熱したの?
人間以外は発熱したの?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:08:57.404 ID:M79PkpIxM
>>36
ほんとこれ
通常の免疫持ってる人間ならほぼ100%で発熱
しかも高熱でかなり体がきつく
歩くのもままならないレベル
ほんとこれ
通常の免疫持ってる人間ならほぼ100%で発熱
しかも高熱でかなり体がきつく
歩くのもままならないレベル
これが真実だな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:08:01.070 ID:X4d5Pst/0
知り合いのモデルナ打った人はみんな腕腫れてたな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:08:55.433 ID:KR//lU88d
>>37
にんにく注射で腕腫れなかったら医療ミスだよ
にんにく注射で腕腫れなかったら医療ミスだよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:08:34.202 ID:eApDwE+J0
ファイザーで微熱ですんだわwwww
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:08:57.265 ID:VpSig7Uza
副反応はモデルナでも出るなつって😁
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:10:29.697 ID:nO4SOwXU0
>>42
お?
お?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:09:50.845 ID:+iE9LaKT0
世界中で100%はヤバい
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:10:10.736 ID:ld0pxajv0
インフルエンザの予防接種ですら腕が腫れたけどコロナのワクチン接種したら俺どうなんの?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:10:32.443 ID:tY3kJeRD0
モデルナ売ってモデルなったわwwww
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:10:56.245 ID:V2jIWpEF0
ワイは物事を冷静に判断できるから、例えば今年の秋・冬に旅行行った時に感染するリスクを大幅に減らせるってだけで打つ意味あるわ
身内にワクチン打てない高齢者がいたりすればさらに必要性あるけどこれはワイには関係ないな
身内にワクチン打てない高齢者がいたりすればさらに必要性あるけどこれはワイには関係ないな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:14:22.200 ID:JsEmuUC00
来週打つんだが怖くなってきた
筋トレできなくなるからしてから行くか
筋トレできなくなるからしてから行くか
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:14:23.699 ID:z+kKXwEj0
熱出るとまずいの?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:14:30.455 ID:JoHRuqJb0
おかしいな厚生労働省のデータでは100%じゃない
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:15:57.701 ID:DYJbblxea
>>1
説明しないように上から圧力が掛かってるらしい
説明しないように上から圧力が掛かってるらしい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:17:00.201 ID:M79PkpIxM
現時点ではファイザー一択だな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:18:25.546 ID:quj8aEDM0
症状を見るに仙豆みたいなもんじゃね?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/20(火) 20:21:25.778 ID:EOlj+aOop
ファイザーは次の日の朝だるかったから昼まで寝たら治った
今は普段通りだわ
今は普段通りだわ
コメント