1: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:18:50.18 ID:myRNZUw/0
五輪みたいに昔より競技増えてるから金かかるとかないし
なによりスポーツなんかより文化やろ
なによりスポーツなんかより文化やろ
2: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:19:15.02 ID:myRNZUw/0
わかる
3: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:20:09.55 ID:myRNZUw/0
東京はオワコン
5: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:20:40.72 ID:p9vmLlpp0
まだコロナ終わってないで
8: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:21:11.88 ID:myRNZUw/0
>>5
4年後終わってないわけないやろー
4年後終わってないわけないやろー
235: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:08:27.98 ID:sTrwYS7n0
>>5
4年後も経済活動正常化してなかったら、日本終わりやん
4年後も経済活動正常化してなかったら、日本終わりやん
11: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:22:13.56 ID:myRNZUw/0
金かけて損する五輪
得する万博
得する万博
13: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:23:19.29 ID:wfwt2TnO0
まあ4年後でも無理ならもうなんもできんわな
14: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:23:30.61 ID:myRNZUw/0
五輪みたいに会場いっぱい要るとかないんですわ
15: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:23:31.28 ID:IAqjzijO0
どうせ利権まみれでクソほど金かかるんやしやらんでええわもう
18: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:24:50.72 ID:myRNZUw/0
>>15
数十年前にやってて前と変わらんからそんなことないやろ
五輪はマイナー競技増やしてるから採算合わんけど
数十年前にやってて前と変わらんからそんなことないやろ
五輪はマイナー競技増やしてるから採算合わんけど
25: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:26:39.75 ID:IXtNdKdn0
>>18
なんでマイナー競技増やすん
なんでマイナー競技増やすん
27: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:27:15.60 ID:myRNZUw/0
>>25
知らん
知らん
36: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:29:23.90 ID:FJMyPWMK0
>>25
言うほど増えてないで
寧ろ最近はメジャー化した金稼げるエクストリーム系ばっか増やしてる
言うほど増えてないで
寧ろ最近はメジャー化した金稼げるエクストリーム系ばっか増やしてる
22: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:26:06.04 ID:IXtNdKdn0
北京の代わりに大阪やったらどうなってたんやろな
26: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:27:02.65 ID:xUw35NObM
とりあえず成功がないことは確定している
東京五輪が大失敗とすると小〜中失敗に終わる
東京五輪が大失敗とすると小〜中失敗に終わる
29: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:28:05.40 ID:myRNZUw/0
>>26
とりあえず開催できたら成功でええやろ
とりあえず開催できたら成功でええやろ
34: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:28:44.00 ID:IXtNdKdn0
>>26
愛・地球博も黒字やったらしいいけるんちゃう?
国も地方のやることに金だしたがらんし
愛・地球博も黒字やったらしいいけるんちゃう?
国も地方のやることに金だしたがらんし
153: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:51:27.93 ID:Kc+ulBcj0
>>26
大阪は盛り上がるんだよなぁ
大阪は盛り上がるんだよなぁ
160: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:52:45.58 ID:ZRVKr/r50
>>26
ガラガラの方がワイは嬉しいわ
ガラガラの方がワイは嬉しいわ
168: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:53:49.37 ID:xUw35NObM
>>160
ガラガラならすぐ撤退してなくなるけど
ガラガラならすぐ撤退してなくなるけど
46: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:31:58.23 ID:d0Fw1Fr60
大阪万博つまんなそう
つくば万博の方がいいよ
つくば万博の方がいいよ
50: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:32:53.38 ID:myRNZUw/0
>>46
ふるい
ふるい
49: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:32:43.71 ID:Lwo0ZjwNM
けどコロナ終わらないと中止もあるで
アスリートがなんかするわけでもなく客入れな成立せんしな
アスリートがなんかするわけでもなく客入れな成立せんしな
52: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:33:01.26 ID:oz63d5EhM
ちょっとした反対運動はあると思うけど最低限まともに運営すればオリンピックみたいに全方向から叩かれることはないやろ
60: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:34:34.94 ID:1JkaDnFD0
もうええって国際行事は
日本でやるな
他でやれカス
日本でやるな
他でやれカス
63: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:35:25.96 ID:myRNZUw/0
>>60
なんで?
都民か?お前
全部五輪みたいになると思うな
なんで?
都民か?お前
全部五輪みたいになると思うな
154: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:51:41.82 ID:XKTlAerN0
>>60
大阪万博はインフラ整備が決定してるんだよなぁ
大阪万博はインフラ整備が決定してるんだよなぁ
62: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:35:23.27 ID:xUw35NObM
韓国にあるのになんで大阪
リゾート感もない大阪湾に誰が来たいのかちょっとぐらい考えろよ
リゾート感もない大阪湾に誰が来たいのかちょっとぐらい考えろよ
71: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:37:40.16 ID:myRNZUw/0
>>62
ホテル開発すればリゾートになるやろ
シンガポールとかそんな感じやん
ホテル開発すればリゾートになるやろ
シンガポールとかそんな感じやん
72: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:38:18.44 ID:HNHB7cTd0
別に五輪も嫌じゃないけど
78: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:39:11.77 ID:myRNZUw/0
>>72
最近の失敗続き見て何も思わないのか…
最近の失敗続き見て何も思わないのか…
83: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:40:15.77 ID:ZzOpmYg60
もはや上手くやる方が難しいレベル
関係者の過去の言動洗って騒いで国際問題にすれば幾らでも潰せるからな
ちょっとパクりっぽいな、でもアウトや
関係者の過去の言動洗って騒いで国際問題にすれば幾らでも潰せるからな
ちょっとパクりっぽいな、でもアウトや
84: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:40:50.65 ID:cAjq+BYZ0
名古屋万博でなにか覚えてることあるか
91: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:41:42.91 ID:myRNZUw/0
>>84
近くにポケモンのテーマパーク
近くにポケモンのテーマパーク
88: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:41:32.80 ID:NYpBGmcpa
愛知万博は当時の環境問題とIT最先端技術の見本市みたいになってておもろかったな
時代に合ってた
大阪は何をテーマにするんや?
時代に合ってた
大阪は何をテーマにするんや?
95: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:42:04.04 ID:myRNZUw/0
>>88
健康
健康
104: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:43:51.32 ID:lm1sTASe0
これからは大阪関西の時代
109: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:44:22.69 ID:WdQDA6OZ0
千鳥と野性爆弾を大阪に連れて帰れよ
関西人はあれが面白いんでしょ?
関西人はあれが面白いんでしょ?
117: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:45:36.57 ID:myRNZUw/0
>>109
じゃあなんで全国ネットでレギュラー持ってんだ
老後大阪に戻ってくるらしいからそれまで待て
じゃあなんで全国ネットでレギュラー持ってんだ
老後大阪に戻ってくるらしいからそれまで待て
110: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:44:26.59 ID:54mxAzj40
人口減なのに地下鉄延長て割と狂ってるよな
114: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:45:16.54 ID:MMMXI5jXa
まずあのロゴが無理
115: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:45:32.31 ID:1JkaDnFD0
大阪じゃなくて上海でやろうぜ
もうこんなオワコン孤島でやる意味ないよ
もうこんなオワコン孤島でやる意味ないよ
126: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:47:06.88 ID:rjjYkU5e0
成功してくれなきゃワイのjr西の含み損が助からんわ
128: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:47:27.44 ID:FJMyPWMK0
カジノて結局日本人OKなんやっけ?
こういうのて普通自国民はNGするのが普通なんやけどな
こういうのて普通自国民はNGするのが普通なんやけどな
140: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:49:22.20 ID:XKTlAerN0
>>128
NG普通なんや……
NG普通なんや……
149: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:51:03.63 ID:ZaLkSL/v0
>>128
規制は強めでOKみたいな感じやろ
韓国のカジノも外貨獲得目的やったのに自国民にはオープンやったから来るのはほとんど韓国人
規制は強めでOKみたいな感じやろ
韓国のカジノも外貨獲得目的やったのに自国民にはオープンやったから来るのはほとんど韓国人
135: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:48:43.14 ID:rjjYkU5e0
大阪万博失敗するとなんJの大好きなオリックス株も暴落するで
137: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:48:46.33 ID:OxMJ3ahba
オリンピックも大阪でやれば良かったのにな
それならうんこの中を泳ぐ選手は出てこなかったはずやし
それならうんこの中を泳ぐ選手は出てこなかったはずやし
141: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:49:43.41 ID:myRNZUw/0
>>137
前落ちたからやめた
前落ちたからやめた
146: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:50:37.51 ID:rjjYkU5e0
>>137
札幌の方がええわ
札幌の方がええわ
157: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:52:36.10 ID:OmDWTiwsa
トンキン民は失敗を望んでそう
トンキン五輪さんざんやし
トンキン五輪さんざんやし
171: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:54:17.14 ID:5CNDYHyP0
月の石見に行くンゴ
ただの石じゃないもんアポロがとってきた石だもん
ただの石じゃないもんアポロがとってきた石だもん
176: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:54:45.57 ID:Lwo0ZjwNM
言うて万博なんて1850億円ぐらいらしい
3兆円に比べりゃ失敗しようが鼻くそみたいな金額ちゃうんか
3兆円に比べりゃ失敗しようが鼻くそみたいな金額ちゃうんか
178: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:55:41.87 ID:xUw35NObM
後に残ったでかい施設にはマルハンが格安でテナントに入りでかいパチンコ屋がオープン
ここまで既定路線
ここまで既定路線
なぜお前らこれぐらい予想できないのか
183: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:57:11.51 ID:myRNZUw/0
>>178
誰が玉出のために湾岸まで行くねん
誰が玉出のために湾岸まで行くねん
185: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:57:37.24 ID:HYtSuQ/0M
>>178
4年後やからって好き放題言い過ぎやろ
レス保存しとくからな4年後逃げるなよ
4年後やからって好き放題言い過ぎやろ
レス保存しとくからな4年後逃げるなよ
194: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:59:05.77 ID:xUw35NObM
>>185
大丈夫8年前から東京五輪失敗は予想してた
さすがに予想以上だったが
大丈夫8年前から東京五輪失敗は予想してた
さすがに予想以上だったが
201: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:00:08.86 ID:rjjYkU5e0
>>194
ワイもや
絶対赤字になると予想してた
ワイもや
絶対赤字になると予想してた
188: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:58:23.19 ID:xUw35NObM
わかるかな
バブル期にやってたハコモノで大阪は大損した
それのさらに巨大版をやってるだけ
バブル期より大損するだけ
そんなことわからないようでは有権者を名乗るのは難しい
バブル期にやってたハコモノで大阪は大損した
それのさらに巨大版をやってるだけ
バブル期より大損するだけ
そんなことわからないようでは有権者を名乗るのは難しい
193: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:59:03.05 ID:1way1UqX0
どれだけ客が入るかだからコロナ次第だな
196: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:59:18.62 ID:ubdVi8mnM
愛・地球博やってた頃に戻りたいんだが
198: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:59:43.21 ID:ShfCUdoga
同じことになるだけやグダグダ金ばかり無駄遣い
何にも期待してないわ
何にも期待してないわ
203: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:01:20.45 ID:xUw35NObM
無理のある計画は絶対失敗する
大阪カジノは無理がありすぎる
日本のカジノで成功するのは沖縄だけ
大阪カジノは無理がありすぎる
日本のカジノで成功するのは沖縄だけ
217: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:04:57.61 ID:BHjjZcWo0
五輪はなんだかんだスポーツ観戦を楽しむ事は出来るけど万博はガチで何が面白いのか理解できないんだよなぁ
万博による経済効果を抜きにしてイベント自体を楽しみにしてる奴なんかほぼ居ないのでは
万博による経済効果を抜きにしてイベント自体を楽しみにしてる奴なんかほぼ居ないのでは
222: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:06:06.51 ID:/1ayKjjz0
>>217
いや万博のが現地行って見る物色々あるやろ
逆に言えば五輪は別にテレビで事足りるし
いや万博のが現地行って見る物色々あるやろ
逆に言えば五輪は別にテレビで事足りるし
225: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:06:37.86 ID:myRNZUw/0
>>217
新しい発明は庶民にはまだ想像できんのや
新しい発明は庶民にはまだ想像できんのや
119: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:45:42.08 ID:ZaLkSL/v0
大阪でもオリンピックやろうとしたけど東京にイチャモンつけられたから、万博は成功させてほしい
コメント