1: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:58:48.29 ID:ot0duFkU0
無理やろ
演技点とかになんの?
演技点とかになんの?
2: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:59:10.42 ID:8/Bn0008d
そうだよ
3: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:59:37.25 ID:PkIA53lw0
キレだよ
4: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:59:41.78 ID:mSu7KrB/d
声の大きさやないか?
7: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:00:04.39 ID:Jyg2LNJad
ガチでダンスやぞ
トップレベルだともうたいした差は無いから審判のお気持ち次第や
トップレベルだともうたいした差は無いから審判のお気持ち次第や
8: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:00:09.98 ID:ot0duFkU0
こんなんが競技になるとか、日本ふざけてね?
恥ずかしくないの?
恥ずかしくないの?
9: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:00:28.39 ID:YGxTe9KzM
武というよりは舞
舞踊やな
舞踊やな
18: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:01:38.16 ID:13iBm9mVa
>>9
なんだァ?てめェ……
なんだァ?てめェ……
52: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:05:12.51 ID:cpj/lLhF0
>>9
これネタにされとるけど実際舞の師匠レベルになると剣術家から見ても隙がまったく無いらしいな
柳生宗矩が舞の師範に弟子入りした話とかあるくらいやし
これネタにされとるけど実際舞の師匠レベルになると剣術家から見ても隙がまったく無いらしいな
柳生宗矩が舞の師範に弟子入りした話とかあるくらいやし
12: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:00:52.76 ID:CfehLnna0
そもそも型の動きが何を意味してるかなんて誰も分からんのに公正な審査ができるわけない
20: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:01:51.73 ID:8D1IMCrT0
>>12
誰もわからんわけないだろエアプが
誰もわからんわけないだろエアプが
25: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:02:27.73 ID:Jyg2LNJad
>>12
クソエアプやん
意味わかってなかったら型する意味ねーだろ
クソエアプやん
意味わかってなかったら型する意味ねーだろ
36: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:03:34.75 ID:RX90Zv0Q0
>>12
無知ガイジ乙普通に教わるぞ
無知ガイジ乙普通に教わるぞ
13: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:00:58.00 ID:0vG6vub2M
気迫で勝ってるから優勝とかそんなんやで
15: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:01:20.67 ID:Jyg2LNJad
寸止めの方はテコンドーみたいで見てて楽しいぞ
16: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:01:25.85 ID:ot0duFkU0
世界一うさんくさい金メダル爆誕やろこれ
17: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:01:31.53 ID:M3vXVj9G0
空手はいつなんや?
19: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:01:47.59 ID:TofsO5rh0
ほわまわけかわからんな
フィギュアのがよほどわかる
フィギュアのがよほどわかる
22: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:02:03.63 ID:5cNTovg+0
フィギアスケートみたいなもん?
23: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:02:05.48 ID:xXrzrehs0
寸止め空手は格闘技の中で一番スポーツ感ある
24: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:02:11.21 ID:8HjsExTZa
審査員(日本人)の気分や
27: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:02:42.00 ID:1O64yk0Z0
言うてもう何年もやっとるぞ
30: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:02:54.89 ID:/Ufr/Yhi0
角度やな
32: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:03:01.34 ID:DQ/9eMMqp
道着がビシッってなる時の音がきれいとかも判定に入んの?
34: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:03:25.15 ID:IG9tfxARa
すまん、国籍Sの日本が負ける要素ある?w
39: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:04:09.19 ID:eFMknaHW0
これ何カ国が参加するの?
40: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:04:25.75 ID:4zy8gwXB0
国籍やぞ
41: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:04:27.27 ID:8HjsExTZa
手足長い美男美女に加点してそう
50: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:05:00.83 ID:Q9HIIhDga
>>41
チビのが有利や
チビのが有利や
42: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:04:39.40 ID:Jyg2LNJad
なんjって小学生の時とかに空手やってたやつ多そう
伝統派で
伝統派で
46: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:04:48.31 ID:JD/Vc47u0
日本に金メダル渡すためだけの競技なんやろな
47: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:04:51.45 ID:QBiaM3xt0
空手じゃなくて相撲やってくれ
51: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:05:06.21 ID:ULfxgQ+n0
審査員ってどんな人なん?
58: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:05:39.16 ID:Jvo5j/WyM
フィギュアスケートみたいに何回転飛べたとか分かりやすい基準がないしな
70: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:06:43.36 ID:ULfxgQ+n0
>>58
それな
体操とかスケートに似た競技性ではあるんだろうけど、そこら辺は技の難易度とか明確な基準あるからまだ公平な要素あるよな
型ってマジで審査員のお気持ち次第ちゃうか?
それな
体操とかスケートに似た競技性ではあるんだろうけど、そこら辺は技の難易度とか明確な基準あるからまだ公平な要素あるよな
型ってマジで審査員のお気持ち次第ちゃうか?
66: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:06:30.03 ID:nyr2pPoD0
マジレスすると観客の盛り上がり具合や
68: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:06:35.77 ID:uJi3NVUb0
フルコンタクト以外いらんやろ
72: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:06:49.13 ID:yA3+wTg20
天の型で金メダル目指してええか?
75: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:06:59.53 ID:yVRddfSk0
芸術点やろなあ
76: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:06:59.83 ID:16OzMpPy0
ガチで審判の気分やで
78: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:07:06.10 ID:0hWPLbh10
対戦相手が浮かんで見える方や
80: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:07:11.07 ID:0cNPUSyH0
たぶん声の大きさ
81: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:07:12.57 ID:20u+H5G40
顔芸点も加算されてそう
82: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:07:21.45 ID:q1ZF7bc00
久しぶりに空手の練習行ったら組手と型で全然道着の生地が違ってわらた
84: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:07:36.28 ID:Gz+X49rAp
なんで空手差し置いて空手ダンスが五輪に選ばれとるんや?
98: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:08:28.08 ID:CsZS0/Va0
ハイキックの足の高さで決まったりするの?
99: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:08:31.86 ID:Q9FiGMUo0
フィギュアスケートと同じようなもんやろ
106: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:09:22.81 ID:thO8yW0b0
比べてみたら意外と分かる
114: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:09:53.27 ID:Bv/TFy+50
武というよりは舞だな
コメント