1: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:55:41.26 ID:qG08+PCN0
雇用保険料引き上げ、22年度にも 雇調金増大で財源不足
新型コロナ
新型コロナ
2021年7月28日 2:00 (2021年7月28日 5:31更新) [有料会員限定]
厚生労働省は雇用保険の保険料率を引き上げる検討に入る。新型コロナウイルス感染拡大で雇用調整助成金の給付が増え、
財源が逼迫しているためだ。国費投入のほか、企業や働く人の負担も増える。
フリーランスの働き手の拡大など、働き方が多様化する中で財源の確保策とともに、雇用の安全網をどういう中身にしていくかも課題となっている。
雇用保険は仕事を失った人が生活に困らないようにする失業者など向けと、雇用安定・能力開…
2: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:56:00.01 ID:cOMk7p7x0
打ちこわしまだ?
4: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:56:59.76 ID:oe3q6hLwd
税収増えた言うてたやん・・・
18: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:01:28.42 ID:qG08+PCN0
>>4
税収が増えたってことは景気がいいから増税するんや😉
税収が増えたってことは景気がいいから増税するんや😉
5: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:57:23.85 ID:qG08+PCN0
でもなんJ民は飲食店にお金配れ言うてたやん
6: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:58:17.49 ID:ZYn8NXlqd
公務員は雇用保険入ってないから勝ち組やな
7: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:58:21.51 ID:utjNyrk10
エッ…?エッ…!?
8: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:58:50.97 ID:xKBxuZAg0
ニート一択やんこんなん
9: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:59:06.41 ID:gx7Erbf10
オリンピックのせいでは?
3000億から3兆は異常ですよ
3000億から3兆は異常ですよ
10: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:59:07.95 ID:qG08+PCN0
ワタミを食わすためにお金いっぱい使っちゃったからしゃあないね😆
11: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:59:09.31 ID:oZWWo/jXa
無駄遣い減らせやボケ
12: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 06:59:51.71 ID:sq+kV/T00
また中抜きされるのか
13: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:00:07.01 ID:j4OspA8t0
なお五輪に3兆円
14: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:00:24.50 ID:+dMUS2HZd
絞れば絞るほど少子化進むよ
15: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:00:26.42 ID:qG08+PCN0
積立金はコロナ前の19年度に約4兆5千億円あったが21年度に約1700億円に減る。
これから4兆円を国民から搾り取らんといかんのや😢
24: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:03:17.71 ID:7ruPXW7aa
>>15
めちゃくちゃ減ってて草
めちゃくちゃ減ってて草
17: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:01:28.21 ID:WfoXh7+DM
自己責任論はどうしたんや
20: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:02:20.83 ID:Ke9WNCwfa
なんで増税だけは素早く決まるんだよ
57: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:10:41.87 ID:Er2gttMd0
>>20
ほんそれ
ほんそれ
21: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:03:04.98 ID:vEz7royy0
雇用保険なんて今の倍になっても給料10万円につき300円上がるだけやん
29: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:05:14.12 ID:XnyHDozJ0
>>21
そんなんだから馬鹿なんだよ
そんなんだから馬鹿なんだよ
32: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:05:33.26 ID:Ke9WNCwfa
>>21
怒られにくいところからちょっとずつ上げていくんやで
怒られにくいところからちょっとずつ上げていくんやで
22: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:03:05.84 ID:HLF7lqR5M
まず自助でどうにもならん人に公助するためやからええんやない
中抜きじゃないし
中抜きじゃないし
23: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:03:17.51 ID:UNknRMBSa
足りないんやししゃーないやろ
30: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:05:24.37 ID:0o7z+kBcd
>>23
足りないなら支出減らせや
もしくは金刷れ
足りないなら支出減らせや
もしくは金刷れ
25: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:03:29.22 ID:rOvJ6Qbxa
社会保険えげつなさすぎるわ
額面25万でも手取り20万超えへんのやぞ
額面25万でも手取り20万超えへんのやぞ
26: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:03:59.93 ID:qG08+PCN0
でもなんJ民は「飲食店にお金を配れ!」って発狂してたやん😢
27: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:04:00.79 ID:XFPwsY3k0
税収増えたから企業にばら撒くわ!
あかん!国民にばら撒くぶんないなった!
しゃーないから増税するわ!
あかん!国民にばら撒くぶんないなった!
しゃーないから増税するわ!
28: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:05:12.50 ID:CBaLkBgp0
まず、景気を立て直せよ
39: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:06:39.17 ID:olPrVAsHd
>>28
アンチ乙
税収増えたからもう好景気だぞ
だからどれだけ下級を絞ってもいいぞ
人口減少は移民するだけだし
アンチ乙
税収増えたからもう好景気だぞ
だからどれだけ下級を絞ってもいいぞ
人口減少は移民するだけだし
31: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:05:26.93 ID:V3DIaNhpa
もう終わりだよこの国
33: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:05:40.06 ID:/uJhDwb80
社会保険料上がりすぎやろ
わい月給25万でも手取り20万行くか行かないかやぞ
勝手に毎月5万円超引かれるって冷静に考えてヤバいわ
わい月給25万でも手取り20万行くか行かないかやぞ
勝手に毎月5万円超引かれるって冷静に考えてヤバいわ
45: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:08:27.70 ID:rOvJ6Qbxa
>>33
そこから家賃やらなんやら引かれたらそら国民全体が貧乏になるわけだわ
失われた30年は増税の歴史やからな
そこから家賃やらなんやら引かれたらそら国民全体が貧乏になるわけだわ
失われた30年は増税の歴史やからな
34: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:05:46.95 ID:IEEBXuSh0
消費税増税並みの暴君なのにたいして反発がないという
アホ官僚は好き勝手できていいな
議員は一応辞職リスクあんのに
アホ官僚は好き勝手できていいな
議員は一応辞職リスクあんのに
37: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:06:20.12 ID:uqtKUSUmd
オリンピックのせいでは?
42: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:07:23.59 ID:olPrVAsHd
>>37
せやで
オリンピックとコロナ関係の中抜きにかけた金のせいだ
せやで
オリンピックとコロナ関係の中抜きにかけた金のせいだ
41: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:07:10.25 ID:F266mToZM
そりゃ税金で飲み屋に金ばら撒いてんだから足らなくなるわな
49: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:09:08.96 ID:Ke9WNCwfa
>>41
ばら撒いてる(支給遅れ)
ばら撒いてる(支給遅れ)
44: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:08:00.59 ID:Rxngck+Q0
額面30で手取り24だからな
おかしいわ
おかしいわ
66: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:12:25.65 ID:jwdLRKb90
>>44
そっから税金更に取ってくから実質40%くらいあるよな
そっから税金更に取ってくから実質40%くらいあるよな
46: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:08:30.22 ID:/uJhDwb80
消費税は上がると騒がれるけど社会保険料は上がってもさほど騒がれないという謎
消費税なんかより社会保険料の方がエグいペースで上がってるんだけどな
消費税なんかより社会保険料の方がエグいペースで上がってるんだけどな
52: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:09:33.16 ID:Ke9WNCwfa
>>46
税金って名前にしてないからカモフラージュされてる
税金って名前にしてないからカモフラージュされてる
68: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:12:34.74 ID:c3I+qIQOa
>>46
税金って結局何に使ってるのかよく分からんからな
社会保険料はそのまま保険給付に使われてるんやろってわかる上に給付金増えてる背景も明らかやからわからんでもないわ
年金は老人にばら撒く金減らして負担金も減らした方がええと思うけど
税金って結局何に使ってるのかよく分からんからな
社会保険料はそのまま保険給付に使われてるんやろってわかる上に給付金増えてる背景も明らかやからわからんでもないわ
年金は老人にばら撒く金減らして負担金も減らした方がええと思うけど
47: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:08:41.51 ID:OI99sTy40
もっと国債刷ればええんちゃうの?
どんだけ借金増えても問題ないんやろ?
どんだけ借金増えても問題ないんやろ?
50: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:09:18.12 ID:1gfenLRcr
社会保険 所得税 住民税でどんだけ取るねん
56: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:10:36.48 ID:jwdLRKb90
税収増えたのに?
61: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:11:37.93 ID:olPrVAsHd
ほい
いつもの貼っとくぞ働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
○んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
働かなかったら賞金 →生活保護
上級なら賞金→中抜き
電通なら賞金→中抜き
安倍の友達なら賞金
いつもの貼っとくぞ働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
○んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
働かなかったら賞金 →生活保護
上級なら賞金→中抜き
電通なら賞金→中抜き
安倍の友達なら賞金
64: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:12:10.38 ID:90UzrM6fd
自民に入れるのやーめた
67: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:12:26.76 ID:Ke9WNCwfa
この国存在税と労働税多すぎや
69: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:12:48.40 ID:1tOvNjEh0
1200兆の借金()返すためやぞ
何かに付けて税金ガーと喚いてる奴は素直に払うように
何かに付けて税金ガーと喚いてる奴は素直に払うように
72: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:13:26.65 ID:DbB9vCL00
給料の3分の1くらい税金で持ってかれてるよな
給料から天引きって、うまい仕組みだよな
手元に来てから払うのだと、払ってる感強くて抵抗あるけど、
そもそも手元に来る前に取ってしまえば、取られてる感が少なくてすむという
81: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:14:11.28 ID:aKUz4XHqM
働けど働けど…我が暮らし…楽にならざり…
85: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 07:14:25.50 ID:jwdLRKb90
もう金ないわ
コメント