1: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:51:10.02 ID:8U7Eh17C0
ちなワイ、就活中大学生
年収300万円前後なら問題なしや
年収300万円前後なら問題なしや
2: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:51:27.71 ID:8U7Eh17C0
なんJの本気見せてくれや
3: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:51:51.99 ID:IDLNfQkV0
自衛隊
4: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:51:59.18 ID:zQTrjwW20
経理やけどほとんど残業ないで
6: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:52:08.64 ID:JXXsfxoP0
コンビニバイト(掛け持ち)
7: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:52:14.37 ID:oHP5WCo10
ない
8: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:52:28.04 ID:l4KQocgf0
作業所(障がいを持つ大人の託児所)職員
15: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:52:49.08 ID:8U7Eh17C0
>>8
300万円いかんやろ
300万円いかんやろ
9: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:52:33.71 ID:H2f4T/t/p
ワイの職場
10: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:52:34.48 ID:8U7Eh17C0
ホワイトカラーの正規がええんやが
11: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:52:34.58 ID:YzO9dJyua
大手の請負
12: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:52:37.00 ID:jY8HKYQrr
24/365のシフト勤務の仕事
13: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:52:37.62 ID:YsrUfQCNM
公務員
17: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:53:37.09 ID:8U7Eh17C0
>>13
ワイの廻は結構大変そうや
ワイの廻は結構大変そうや
57: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:57:22.18 ID:YsrUfQCNM
>>17
自衛隊とかオススメや
残業という概念自体が無いからな
自衛隊とかオススメや
残業という概念自体が無いからな
81: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 18:00:11.67 ID:8U7Eh17C0
>>57
実際一度考えたことはあるわ
でもワイ枕変わるとねれんのよ
実際一度考えたことはあるわ
でもワイ枕変わるとねれんのよ
189: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 18:09:33.94 ID:SdlRbouL0
>>81
教育隊終えれば枕くらいは自分の好きなのに代えれるぞ
教育隊終えれば枕くらいは自分の好きなのに代えれるぞ
14: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:52:43.58 ID:zzoajiW60
事務関係はほぼ無いやろ
人気職やから男はまずいらんけど
人気職やから男はまずいらんけど
19: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:53:56.86 ID:hUcxFs7Jr
ゴミ収集
20: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:53:57.75 ID:yd6Pu6VVd
ブラックで良いならいくらでもあるで
22: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:54:20.42 ID:8U7Eh17C0
>>20
ホワイトがええってことやんか
ホワイトがええってことやんか
21: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:54:08.25 ID:8U7Eh17C0
ちな子どもと関わる仕事がすきや
なんかないか?
なんかないか?
23: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:54:20.58 ID:EbZzduJH0
大学出てそれでいいならどこでもあるやろ
51: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:56:55.09 ID:hUcxFs7Jr
>>28
学校の用務員くらいしかないやろ
学校の用務員くらいしかないやろ
58: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:57:33.17 ID:8U7Eh17C0
>>51
キッズ英会話講師が良さそうなんや
キッズ英会話講師が良さそうなんや
65: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:58:28.81 ID:hUcxFs7Jr
>>58
それ300いくんか?
それ300いくんか?
84: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 18:00:32.34 ID:8U7Eh17C0
>>65
案外もらえるみたいやで
案外もらえるみたいやで
25: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:54:30.89 ID:Dlwd6/ew0
300万とか実際受け取ると絶望的に少ないで
26: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:54:31.39 ID:VwAXqDhE0
残業代で稼ぐんだよ
まずそこを理解してない
まずそこを理解してない
27: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:54:45.86 ID:uOyy8KT00
残業代出ない商社とか
30: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:55:10.70 ID:+cM1SuAT0
残業の有無じゃない
残業代が出るかどうかを調べろ
出るなら稼げるんだよなあ
残業代が出るかどうかを調べろ
出るなら稼げるんだよなあ
33: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:55:18.52 ID:8U7Eh17C0
ちな今は英会話講師目指しとる
34: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:55:28.40 ID:dn7CyKFD0
病院で技術者やってるけどほんま残業ないで
看護師とは雲泥の差(もちろん給料も悪い意味で)
看護師とは雲泥の差(もちろん給料も悪い意味で)
49: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:56:44.14 ID:TCi0TzoQM
>>34
知り合いが地方の病院の事務か経理かそのあたりやってたけど基本残業なくてクソ楽ってきいたわ
手取り20以下ってきいてマジかってなったけど
知り合いが地方の病院の事務か経理かそのあたりやってたけど基本残業なくてクソ楽ってきいたわ
手取り20以下ってきいてマジかってなったけど
35: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:55:29.70 ID:0x1JSXHs0
サービス業は閉店時間あるし残業ないやろ
36: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:55:30.59 ID:VIxcsH7Wr
事務職員
なお30過ぎても年収400万いかない
だから残業代で稼ぐ
なお30過ぎても年収400万いかない
だから残業代で稼ぐ
37: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:55:32.01 ID:7PSswHf1d
自営
40: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:55:39.77 ID:Lsah/h+f0
ワイ小学生の先生
先生をおすすめする
よくブラック言う奴いるけど嘘やで
先生をおすすめする
よくブラック言う奴いるけど嘘やで
要領良ければ普通に定時で帰れる
41: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:55:42.03 ID:EbZzduJH0
したいのがあるならそれやれや
42: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:55:48.87 ID:byGpB1D9d
銀行は毎日3時に仕事終わるよ
43: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:55:53.12 ID:27hM6+XJ0
放射能技師とかどうなんやろ
44: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:56:02.34 ID:Yrr2PTAH0
設計開発がオススメやて
45: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:56:30.69 ID:8U7Eh17C0
はぇ~意外と色々な仕事があるんやねぇ
46: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:56:32.04 ID:ChLPX36b0
要求が危ない方向にいっとるんやがそれは
48: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:56:36.89 ID:JXXsfxoP0
残業なしで手取り20万でホワイト…
何か資格無いと無理やろ
何か資格無いと無理やろ
50: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:56:54.89 ID:49t60bmGp
年休100無いけどええか?
52: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:57:00.79 ID:J5+Ho/eo0
総務
53: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:57:01.94 ID:MHukRcsJa
普通の会社は残業なんてないよ
55: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:57:05.32 ID:2LLj7N/ka
女の多い職場に行け
有休やプライベートの意識高いからすぐ帰れるわ
有休やプライベートの意識高いからすぐ帰れるわ
56: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:57:20.69 ID:RdzIp7YB0
薬剤師が残業ないというのは本当なんだすか?
66: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:58:29.82 ID:+4nhMwx00
>>56
んなわけねーよ
んなわけねーよ
68: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:59:03.51 ID:ChLPX36b0
>>56
もう成仏してくれ
もう成仏してくれ
60: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:57:51.90 ID:OtbZYqoqa
年収300万程度やったら歩合のタクシーとかで余裕やろ都内なら
63: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:58:13.21 ID:tAuniWuma
事務職でかつ非正規や
まあ待遇は当然ながらお察しやが
まあ待遇は当然ながらお察しやが
64: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:58:21.35 ID:i4LPGrIQ0
ない
67: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:58:59.73 ID:0P8slkzZa
ガチで残業ないだけでええなら団体職員おすすめや
ワイ今年入ってから残業してへんで
ワイ今年入ってから残業してへんで
69: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:59:08.85 ID:9f/6WlJT0
医療関係は残業ないよ
祝日もないけどええか?
祝日もないけどええか?
70: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:59:15.21 ID:EmGk4h790
職人とかどうかな
時間決まってるから残業できないし
時間決まってるから残業できないし
71: 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 17:59:16.68 ID:+cM1SuAT0
夢や希望がある楽しそうな仕事はやめろ
だから応募者多いからって待遇悪いとこ多い
おもんなさそうな仕事の方が待遇良かったりする
だから応募者多いからって待遇悪いとこ多い
おもんなさそうな仕事の方が待遇良かったりする
引用元: ・【緊急】ガチで残業の無い仕事教えろ
コメント