スポンサーリンク

ゆうちょ銀行「ごめん、来年から手数料取るわ(笑)でもあんまり広めないで」

1: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:24:04.95 ID:fUCIkGQm0
no title

 

ゆうちょ銀行、2022年1月から現金取引やATM手数料を新設・値上げへ
https://smbiz.asahi.com/article/14387877

2: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:24:24.79 ID:uZEZsAvqa
改悪

 

3: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:24:35.63 ID:Vm2ZOVpg0
クソ

 

4: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:24:38.25 ID:GWVRCBCH0
もうATMてオワコンだよね

 

6: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:24:57.94 ID:OTPcsPSua
ネット銀行がno1

 

8: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:25:01.67 ID:p4ROvZdB0
ほとんど変わらねぇじゃん

 

9: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:25:04.06 ID:wx6VGjzDp
給料入ったら必ず郵便局行く奴おるわ

 

13: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:25:48.74 ID:DPqZErH90
>>9
貯金が趣味なのか?

 

114: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:37:54.62 ID:jmpVqiGY0
>>9
人間って悲しいね

 

118: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:38:38.27 ID:YBDnafFk0
>>9
いまだに給料袋で支給なん?

 

127: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:39:12.51 ID:9oGVP8UrM
>>118
引き落とすんやろ……

 

10: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:25:20.71 ID:G/j0g+xW0
そんな変わってない

 

11: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:25:21.22 ID:GIChkI/Ea
近所の特定局土日も21時までATMやってるからノーダメや

 

15: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:26:06.62 ID:jzF84Cpsr
現金派を切るのは自○行為だろ

 

20: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:26:23.61 ID:Og9LouWG0
今でも郵便局以外ほとんど置いてないやんけ

 

23: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:26:32.91 ID:z35lYqiC0
楽天銀行でいいよね

 

27: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:27:04.71 ID:fUCIkGQm0
倍額ゥ!
no title

 

43: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:29:00.84 ID:gFY1P1zea
>>27
残高証明ぼったくりすぎやろ
毎年必ず使うのに

 

31: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:27:40.09 ID:abth0e0Z0
これマジ?東京三菱に鞍替えするは

 

35: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:27:55.52 ID:mPaKOIj5a
>>31
三菱UFJ定期

 

33: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:27:44.87 ID:fUCIkGQm0
イーネットも有料に
no title

 

64: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:30:51.31 ID:QwzlGzH9a
>>33
は??

 

70: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:31:25.49 ID:gFY1P1zea
>>33
平日有料は草

 

80: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:33:37.33 ID:GuOqlewfa
>>33
糞改悪すぎるだろ

 

34: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:27:47.40 ID:DQykz8oAd
小泉のせいやな

 

44: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:29:01.51 ID:0xELt+320
ゆうちょのいいところって手数料がかからないとこだったのに

 

45: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:29:01.75 ID:CzbTi7Dta
郵便局なんて普通に働いてたら時間なくて行けねーよ

 

91: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:34:49.79 ID:LOXayqYh0
>>45
銀行と違って窓口17:00までやってるから行きやすいやろ

 

94: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:35:18.60 ID:npcYfxXS0
>>91
窓口で金引き出すとか迷惑だからやめろよ

 

102: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:36:17.66 ID:LOXayqYh0
>>94
振り込みでしか使わん

 

100: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:35:57.93 ID:9MofVjbza
>>91
そんな奴いない定期

 

138: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:41:10.60 ID:HFk+qssu0
>>91
16時だぞ

 

47: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:29:10.40 ID:lUQIs7hPp
みずほより良心的やったわ

 

49: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:29:15.95 ID:QNmkiJeuM
っぱ楽天銀行が最強や

 

50: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:29:22.23 ID:zW++BSgV0
償いスレだった

 

52: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:29:30.71 ID:NOSdpUAjp
吉高由里子「郵便局に行けなーい」

 

53: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:29:31.10 ID:LtAqTwsqa
郵便局のATMクソ遅いんやが

 

56: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:29:47.65 ID:kOxZ1c4l0
小銭たくさん両替すんのに手数料かかるようになるから1円玉とかたくさん持ってるやつは今のうちに行っとけよ

 

78: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:33:10.71 ID:D02UlviPM
>>56
ATMぶち込めば口座に無料で入れてくれるの?

 

57: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:30:03.24 ID:2dvQW8Ns0
現金が必要になる場面があんまりないから引き出すことも殆どないわ
ラーメン屋が電子マネー対応してくれたらなぁ

 

61: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:30:23.75 ID:Wb2f1e7ya
ゆうちょって○ぬほどやらかしてその補填をユーザーにさせてんの?

 

66: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:30:57.60 ID:gFY1P1zea
>>61
当たり前やろ

 

67: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:31:03.10 ID:jWqbbaANa
>>61
民営化してんだから別にええやろ

 

132: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:40:03.68 ID:jmpVqiGY0
>>61
はい。

 

143: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:42:23.05 ID:n7bBOumLd
>>61
しかもそのやらかしって組織のやらかしだけでなく切手くすねて換金した犯罪分の補填もあるよな

 

155: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:45:05.88 ID:Go4+BJqX0
>>143
切手なんかせいぜい数億円やろ
オーストラリアの会社買った損失は4000億円やぞ

 

149: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:43:27.51 ID:16MCO/Dtd
>>61
郵便局員のトッモがどれだけやらかしても上のやつは一切責任取らんてブチギレてたわ

 

72: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:31:42.89 ID:J84XLmvtr
ありがとう自民党

 

73: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:31:55.33 ID:1FF8RT62M
自分の金引き出すのに金払うって頭おかしくない?

 

76: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:32:33.58 ID:GYwEdvGhd
>>73
銀行からしたら預かってやってるんやぞってことや

 

82: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:33:50.78 ID:10PbP90Fa
銀行は土日を手数料有料するのやめろよ

 

83: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:34:14.50 ID:eUikiBIar
民営化しなければこんなことにもならなかったのにね…

 

84: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:34:15.60 ID:yl3iZRtPM
ゆうちょ唯一と言っていい利点潰すんか?

 

96: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:35:23.17 ID:GvqP3RJu0
誰も新規で口座作らんなこれ

 

97: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:35:24.60 ID:P7sJiYhYM
ワイガイジ、郵便局のATMだと無料なのを今知る

 

106: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:36:52.47 ID:BgC+f9mbd
わいSMBC、この前コンビニでおろしたら330円取られて草

 

113: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:37:51.42 ID:7zK9+Tw70
ワイ最近1円玉とかホンマに捨てとるぞ

 

130: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:39:58.69 ID:8fC3Sogqd
>>113
ワイ自動レジにガチャガチャ入れてる

 

115: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:38:14.00 ID:dK8k5VBXd
別の口座作ろうかな?

 

145: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 07:42:38.71 ID:drWDxTj00
給料振り込みゆうちょなんだよなあ
変えてもらうのめんどくさいわ

 

引用元: ・ゆうちょ銀行「ごめん、来年から手数料取るわ(笑)でもあんまり広めないで」

生活
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました