1: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:16:16.17 ID:5RPcHG6C00808
┏━━━━━━━━━┓
┃ / ,.、 ,. 、 \ ┃
┃/ ヽ’::’:/ ..\┃
┃ }:::{ ..┃
┃ l:::| .┃
┃ i:yァ|:::l .┃
┃ l:(.ノ:::l .┃
┃ ,.r:::”:::!:::ヽ゚;~ __, .┃
┃ .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 ` ┃
┃ /~:::y”’::::-:::〈ー‐” .┃
┃ /::::::/:::::::::::::〈:、 ┃
┗━━━━━━━━━┛
┃ / ,.、 ,. 、 \ ┃
┃/ ヽ’::’:/ ..\┃
┃ }:::{ ..┃
┃ l:::| .┃
┃ i:yァ|:::l .┃
┃ l:(.ノ:::l .┃
┃ ,.r:::”:::!:::ヽ゚;~ __, .┃
┃ .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 ` ┃
┃ /~:::y”’::::-:::〈ー‐” .┃
┃ /::::::/:::::::::::::〈:、 ┃
┗━━━━━━━━━┛
2: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:16:39.98 ID:3ruWSAGd00808
ダメなん?
8: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:17:54.81 ID:Yl+CMQFUd0808
>>2
スイカはほとんど水分だから下痢して○ぬ
スイカはほとんど水分だから下痢して○ぬ
4: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:17:27.70 ID:UD+Yvq8za0808
きゅうりや茄子がいい
5: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:17:29.92 ID:uHY70gMK00808
70過ぎの爺ちゃんがスイカあげてるけど?
6: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:17:31.39 ID:aVccx2A800808
カブトムシ「うんち止まらないよぉ!」ブッジュジュッブッボブッチュチュブビュツ
9: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:17:56.69 ID:Re3j4RkG00808
Suicaダメなんだ?
10: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:18:49.94 ID:biHgYn/Y00808
虫が下痢することに衝撃受ける
12: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:19:20.66 ID:KbPfUC1100808
スイカあげてるイメージあったわあれは一体何やったんや…
23: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:21:46.58 ID:aURKhlwd00808
>>12
夏やし甘いからな
夏やし甘いからな
29: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:22:19.93 ID:KbPfUC1100808
>>23
きっとこいつも喜ぶやろの精神か
きっとこいつも喜ぶやろの精神か
59: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:28:19.86 ID:Qj5fpNs200808
>>12
食いカスがたくさん出るからな
食いカスがたくさん出るからな
171: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:52:09.23 ID:UggcyyOU00808
>>12
カブト虫が食うから好きなんだろうなって思ってあげてただけやろ
カブト虫が食うから好きなんだろうなって思ってあげてただけやろ
山に割ったスイカ置いとけば翌日アホほどくっ付いとるで
13: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:19:38.09 ID:CV4MTMGTa0808
下痢ってやべぇよな
生き物大抵○ぬわ
生き物大抵○ぬわ
16: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:20:29.14 ID:5wMIVUlBp0808
>>13
人間は割と平気やん
人間は割と平気やん
25: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:22:04.29 ID:UCLeWEo6a0808
>>16
大抵書いとるやろ
下痢で○ねやカス
大抵書いとるやろ
下痢で○ねやカス
79: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:33:42.99 ID:mSv8ifZo00808
>>16
平気ではないが
平気ではないが
14: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:19:50.43 ID:qeMmjfA5H0808
生ハムメロン
17: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:20:52.38 ID:PpJv4Ycd00808
せめて白いとこあげないと
19: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:21:06.65 ID:uHY70gMK00808
そもそも野生のカブトムシも樹液しか摂取してないよな
20: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:21:11.02 ID:65pf9GPH00808
昔ヤクルトあげたら○んだわ
ワイ元気になるからいけるやろ思ったら即○やった
ワイ元気になるからいけるやろ思ったら即○やった
43: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:24:46.08 ID:G/ww1nLnM0808
>>20が一番面白かったわ
21: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:21:22.49 ID:T2/h4Nvi00808
スイカで下痢するとか言うけどどのみち1ヶ月しか生きないじゃん
27: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:22:06.64 ID:CXtvUMPkr0808
スイカあかんなら何がええの?メロンか?
36: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:23:26.89 ID:Yl+CMQFUd0808
>>27
昆虫ゼリーなら栄養もとれる
昆虫ゼリーなら栄養もとれる
31: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:22:28.91 ID:yJ4Zzk+t00808
ほとんど水分の昆虫ゼリー食っとるやん
33: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:23:03.89 ID:EGdqvUsx00808
普通に寿命定期
34: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:23:07.84 ID:VU1HPTp900808
でもゼリーも殆ど水分じゃね?
38: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:23:54.92 ID:HxXKhfC/00808
皮ばっかあげるから栄養足りなくて○ぬって聞いたで
42: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:24:44.16 ID:GR+PA5GYd0808
遺影なんやから正面から撮った写真使ったれよ
48: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:26:08.63 ID:Kr4EjbDR00808
ゼリー屋の陰謀や
スイカでも大丈夫やで
スイカでも大丈夫やで
49: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:26:26.65 ID:aDAZaesEa0808
言うほど○なないぞ
50: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:26:41.00 ID:XoilceAD00808
スイカの皮はええんか?
スイカあげてるイメージあるけど
スイカあげてるイメージあるけど
51: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:26:45.08 ID:biHgYn/Y00808
なんで虫に詳しいやつこんな沢山いるんだよ…
63: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:28:53.38 ID:/PiQcBOa00808
>>51
ここなんjやぞ
ここなんjやぞ
69: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:30:43.97 ID:x4vXB9bxp0808
ハチミツあかんの?
71: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:31:18.19 ID:5uppdR2A00808
すいかも人間が食べるところなら栄養もあるで
皮ら辺の水分だらけのところやるから○ぬんや
皮ら辺の水分だらけのところやるから○ぬんや
77: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:33:00.50 ID:fVRYer0v00808
>>71
身より皮の方が水分多いんか?
身より皮の方が水分多いんか?
84: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:34:18.34 ID:5uppdR2A00808
>>77
せやで
せやで
87: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:34:39.61 ID:fVRYer0v00808
>>84
はぇー
はぇー
72: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:31:43.74 ID:5uppdR2A00808
昆虫で生計たててるから間違いないで
76: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:32:36.91 ID:iY64zz6h00808
正解はきうりやで
80: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:33:45.27 ID:Av/Wy6k600808
カブトムシはええけどガキの頃ザリガニまともに育てれた奴おるん?
91: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:35:14.59 ID:14qO1AGc00808
>>80
いつの間にか○んでたわ
いつの間にか○んでたわ
136: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:46:14.77 ID:gx7QtVXd00808
>>80
二匹飼ってたら共食いしたわ
二匹飼ってたら共食いしたわ
93: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:35:21.73 ID:FcxgdhO+M0808
食べちゃうカブトムシさんサイドにも問題がある
96: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:35:36.75 ID:z6vCizZ0d0808
きうりあげとけばええやろ
97: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:35:56.05 ID:P8jgK6/N00808
ゼリーに虫湧いて捨てたワイ
98: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:35:58.21 ID:bficVvmx00808
そうなん?毎日じゃないけど普通にスイカあげて生きてた気がするけど
100: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:36:54.58 ID:9IOyGIUwa0808
カブトムシの育て方で喧嘩するとか
なんj民は小学校低学年男子なん?
なんj民は小学校低学年男子なん?
107: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:38:55.78 ID:fVRYer0v00808
蟻の研究の話全然してくれん😭
113: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:41:05.97 ID:YMawmTp+00808
おい!虫博士!
119: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:42:55.40 ID:Fz5jytr1p0808
ペアで飼ってて○んだからベランダに放置してたら翌年ギチギチに○体が詰まった虫かご見てからカブトムシトラウマ
あいつら絶倫すぎや
あいつら絶倫すぎや
90: 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 09:35:10.44 ID:Kn7E4Sqoa0808
カブト虫はすぐ○ぬのにクワガタは何年も生きるの謎やわ
コメント