1: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 06:54:06.68 ID:R3KHMVDyr
ニュースで堂々とインタビュー受けてたが
こういうバカって何で存在してるんや?
こういうバカって何で存在してるんや?
2: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 06:54:46.87 ID:XbKkQHgGa
各自の判断やろ
丸川大臣も認めたやん
丸川大臣も認めたやん
44: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:01:10.19 ID:YZnFpIlxd
>>2
これ
これ
77: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:04:35.65 ID:IoNkKQVf0
>>2
不要不急かどうかが各自の判断やぞ
迷惑かけないかどうかが各自の判断ではない
不要不急かどうかが各自の判断やぞ
迷惑かけないかどうかが各自の判断ではない
117: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:09:18.13 ID:OqvVtgZH0
>>77
バッハの銀座ショッピングが不要不急じゃないなら不要不急な行為なんてもはや存在しないんだよなあ
バッハの銀座ショッピングが不要不急じゃないなら不要不急な行為なんてもはや存在しないんだよなあ
109: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:08:22.19 ID:+q+5Hvjs0
>>2
オリンピックのせいで日本はめちゃくちゃやな
オリンピックのせいで日本はめちゃくちゃやな
190: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:14:32.16 ID:TBW4VqdS0
>>2
大臣ありがとう
大臣ありがとう
4: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 06:55:15.66 ID:zwfD2RlC0
オリンピックもしたしバッハも政府公認で銀座で遊んでたし
223: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:17:27.80 ID:MnCJVG9A0
>>4
テレビじゃバッハらしき人ってボカしてて草生えた
テレビじゃバッハらしき人ってボカしてて草生えた
6: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 06:55:58.32 ID:yL+oVr5D0
顔出しで正々堂々言えるってカッコええやん
7: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 06:56:08.24 ID:up38kc+Ta
ワクチン打ってるからお前よりましな奴やん
8: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 06:56:09.99 ID:d7LnQYwRr
世の中には常識が通じないどうしようもないバカが存在する
9: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 06:56:42.46 ID:raLnn7mt0
ワクチン打ってもダメですよってのがワケわからんのやが
じゃあなんのために打たせたんや
じゃあなんのために打たせたんや
18: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 06:58:48.67 ID:d9YPUkFma
>>9
重症化しないため
感染を防ぐ効果もなくはないけど通常の感染症対策は必要
だからワクチン打ったからノーマスクでいいとか大人数でパーリーやってもいいとかの認識は間違い
重症化しないため
感染を防ぐ効果もなくはないけど通常の感染症対策は必要
だからワクチン打ったからノーマスクでいいとか大人数でパーリーやってもいいとかの認識は間違い
37: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:00:39.57 ID:raLnn7mt0
>>18
ワクチン打ったから大人数で大宴会します!とかなら批判されるのもわかるが
別に普通にマスクして鎌倉観光ぐらいええやろ
ワクチン打っててもそれすらダメとかワクチン打つ意味ねぇわ
ワクチン打ったから大人数で大宴会します!とかなら批判されるのもわかるが
別に普通にマスクして鎌倉観光ぐらいええやろ
ワクチン打っててもそれすらダメとかワクチン打つ意味ねぇわ
79: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:04:59.45 ID:4UVMyc0u0
>>37
ずっとマスクして喋らずに観光して食事中も喋らず帰ってくるなら旅行もええんちゃうか
ずっとマスクして喋らずに観光して食事中も喋らず帰ってくるなら旅行もええんちゃうか
22: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 06:59:07.95 ID:YURDJJy4r
>>9
発症や重症化リスクを下げて○者数や医療崩壊を防ぐ為
発症や重症化リスクを下げて○者数や医療崩壊を防ぐ為
28: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 06:59:54.22 ID:SOT4+/X70
>>9
δ株に関しては打っても対策しなければ感染者は増えてくが打たなければもっと増える
δ株に関しては打っても対策しなければ感染者は増えてくが打たなければもっと増える
36: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:00:27.25 ID:YrEiSeK50
>>9
ワクチンの意味わからず打つヤツとかおるんか?
ワクチンの意味わからず打つヤツとかおるんか?
46: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:01:15.79 ID:vHJ18z4rM
>>36
会社からの指示とか
会社からの指示とか
15: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 06:58:03.57 ID:gBvN5h9er
不要不急の観光ならセーフ
16: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 06:58:33.81 ID:FSg8BFHX0
キャバクラ来ました
20: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 06:58:57.36 ID:NijkKlrWM
コロナに打ち勝った証として鎌倉に遊びに行ってるからセーフ
23: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 06:59:09.71 ID:23b5Y3//0
まあ犯罪ではないからな
24: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 06:59:14.97 ID:+7Jnbehb0
インフルだってワクチン打っても感染する時はするし
29: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 06:59:54.76 ID:nJwV8IJJ0
各自の判断に任せるぞ
30: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:00:00.98 ID:wX2Nmwqf0
もう一生マスク無し生活には戻れないんか?
51: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:01:50.18 ID:23b5Y3//0
>>30
染み着いた習慣は抜けんしな
一生は言い過ぎにしても10年くらいは変わらんかも
染み着いた習慣は抜けんしな
一生は言い過ぎにしても10年くらいは変わらんかも
54: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:02:10.09 ID:d9YPUkFma
>>30
この調子で新型発生しまくってたら難しいんちゃうの
特効薬が開発されても新型ウイルスに効果があるか分からんし
この調子で新型発生しまくってたら難しいんちゃうの
特効薬が開発されても新型ウイルスに効果があるか分からんし
31: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:00:06.24 ID:MRNQUSE8M
遊びに行ったりイベントできる社会は10年は来なさそう😢
32: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:00:08.71 ID:T3fWXdqN0
これについては国がはっきり言わねえからだろ
打った方がいいけど打ったからって無敵でも何でもねえから引き続き自粛しろって
打った方がいいけど打ったからって無敵でも何でもねえから引き続き自粛しろって
33: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:00:10.84 ID:Y+0ZQMxsK
ちょっと前はそれでOKみたいなことTVが言ってた
34: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:00:14.84 ID:7drSbUIeM
迷惑真っ最中で草
38: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:00:40.96 ID:6Kl5vyWba
何があかんの?
39: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:00:42.99 ID:hFLqvz110
ワクチン打ってマスクしてるならええやろ
40: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:00:53.82 ID:vhCNFctwr
メディアも観光地行ってインタビューしとる癖にバカを見世物にしてウキウキで放送する性格の悪さ
パチンコ屋でインタビューしたり世間に叩かせる確信犯よな?
パチンコ屋でインタビューしたり世間に叩かせる確信犯よな?
55: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:02:16.24 ID:ElCC+6080
>>40
貧困層の万引き晒し上げたり弱者叩きが大好きだからな
貧困層の万引き晒し上げたり弱者叩きが大好きだからな
41: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:00:54.26 ID:z0Wf51KLM
自粛派はあと何十年自粛するつもりなん?
43: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:00:54.56 ID:23b5Y3//0
来年なら大丈夫とか再来年なら大丈夫とかちゃうしな
なんならワクチン接種始まってなくて
Go toとかやってた去年のがまだ感染者少なかったという
47: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:01:19.85 ID:ElCC+6080
ワクチンマスクありで行動制限続けるのは現実的に無理
49: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:01:28.42 ID:SOT4+/X70
ワクチン打っても感染拡大するなら無意味って思ってる奴が割りといるのが驚き
広める速度が下がるなら意味はあるのに
広める速度が下がるなら意味はあるのに
53: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:01:52.78 ID:vHJ18z4rM
>>49
0か100か思考のやつ多いよな
0か100か思考のやつ多いよな
71: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:04:06.19 ID:61kzleXHM
>>53
頭悪いやつ多いよな
ワクチン打てばかからないっていうやつとか
100%予防できなきゃ意味ないってやつとか
頭悪いやつ多いよな
ワクチン打てばかからないっていうやつとか
100%予防できなきゃ意味ないってやつとか
86: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:05:50.26 ID:KOFEQ4ZSa
>>71
法律の解釈はグレーにしたがるのにリスク管理は白黒つけたがるのどうにかならんかねえ
法律の解釈はグレーにしたがるのにリスク管理は白黒つけたがるのどうにかならんかねえ
94: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:06:50.52 ID:MRNQUSE8M
>>86
法律の解釈はグレーにするのが原則やろ
何のためにぼかして書いてると思ってるんや
法律の解釈はグレーにするのが原則やろ
何のためにぼかして書いてると思ってるんや
56: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:02:25.19 ID:raLnn7mt0
>>49
この程度の外出もしたらダメというなら経済的にはほぼ無意味やん
この程度の外出もしたらダメというなら経済的にはほぼ無意味やん
59: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:03:08.51 ID:7RYHDGhxa
>>49
感染率下がるメリットと副反応のリスク考えると特に若者やと後者のほうが大きいって考えてるやつ多いんやろかね
最近は若者の○亡例もニュースにちょくちょく出てきてるけど
感染率下がるメリットと副反応のリスク考えると特に若者やと後者のほうが大きいって考えてるやつ多いんやろかね
最近は若者の○亡例もニュースにちょくちょく出てきてるけど
50: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:01:33.76 ID:nJwV8IJJ0
じゃいつ観光いけるんや?
来年か?5年後か?
意味ないよ
来年か?5年後か?
意味ないよ
68: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:03:52.78 ID:4nNrAwCVM
>>50
割りと冗談抜きで10年後とかありそうやな
またヤバい変異株出たらしいし
割りと冗談抜きで10年後とかありそうやな
またヤバい変異株出たらしいし
60: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:03:13.87 ID:v7piI7lW0
ご本人の判断やぞ
64: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:03:28.20 ID:WORSm1Nx0
ワクチンを神格化し過ぎ
66: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:03:40.53 ID:lVJirKyx0
不要不急かは本人が決めることやからな
67: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 07:03:49.69 ID:SOT4+/X70
従来株
ワクチン打つだけで減って行く
デルタ株
打っても広めるし打たなければもっと広める
そして打たなかったら重症化の確率もあがる
ワクチン打つだけで減って行く
デルタ株
打っても広めるし打たなければもっと広める
そして打たなかったら重症化の確率もあがる
コメント