1: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:38:28.83 ID:HWPm+1Nop
雨で通行止めと予防通行止めの予想が多く出てて非常にきつい
2: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:38:44.67 ID:HWPm+1Nop
とても厳しい運行になりそうや
3: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:39:03.90 ID:U0xjh0Ve0
なんか分からんけど、時間どうりちゃんと届けてね😉
5: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:39:19.86 ID:HWPm+1Nop
>>3
努力するで
努力するで
92: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 07:00:15.76 ID:ZXiVv5E+0
>>3
どおり、な
どおり、な
4: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:39:08.83 ID:HWPm+1Nop
ルート選びが非常に難しいで…
6: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:39:50.47 ID:HWPm+1Nop
新発田から倉敷までの運行なんだけど、ルートをどうするべきかなあ
86: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:59:04.99 ID:40BOUuF50
>>6
新潟から岡山か
遠いな
新潟から岡山か
遠いな
7: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:39:59.45 ID:q64zBd5V0
何積んどるんや?
10: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:40:12.71 ID:HWPm+1Nop
>>7
雑貨や
雑貨や
15: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:41:29.91 ID:Ol6kNGRe0
>>10
個人会社け?
個人会社け?
21: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:42:08.61 ID:q64zBd5V0
>>10
つらそうやね
安全運転でどうぞ
つらそうやね
安全運転でどうぞ
8: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:40:02.03 ID:HWPm+1Nop
厳しい
厳しいでこれは
厳しいでこれは
9: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:40:10.84 ID:qGIDCDS/a
エアークラッチがプスプスうるせーんだよ
オートマのトラックに乗れ
オートマのトラックに乗れ
11: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:40:42.07 ID:iw10go+iM
気をつけてな
12: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:41:20.43 ID:/vXqFGox0
いつもどうもありがとう
13: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:41:21.77 ID:HWPm+1Nop
北陸道と8号は親不知が通行止め予想が出てる
安房超えルートは雨で通行止め
中央道、木曽高速ルートは土砂崩れで通行止め
安房超えルートは雨で通行止め
中央道、木曽高速ルートは土砂崩れで通行止め
東京経由するしかないかなあ
うーん
24: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:43:05.88 ID:q64zBd5V0
>>13
北陸道進むだけ進むしかないのでは?
北陸道進むだけ進むしかないのでは?
36: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:45:38.30 ID:qs0HcdA2M
>>13
予想無視して一か八かで最短距離目指すのはアカンのか
ギャンブル好きが多いかと思ってた
予想無視して一か八かで最短距離目指すのはアカンのか
ギャンブル好きが多いかと思ってた
51: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:48:42.66 ID:HWPm+1Nop
>>36
一か八かの特攻はリスクが大きすぎるからなあ
いつもは北陸道→舞鶴道→山陽道のルートで行くんやけど、親不知が高速も8号も抜けられそうにないんや
それで、ここがダメだと長野方面に回らなければいけないんだけど、158も木曽高速も中央道もダメとなると東京まわりか秩父を抜けるルートが候補になってくるかなと思う
ただ、山側行くのはリスクがあるからとても悩ましい
一か八かの特攻はリスクが大きすぎるからなあ
いつもは北陸道→舞鶴道→山陽道のルートで行くんやけど、親不知が高速も8号も抜けられそうにないんや
それで、ここがダメだと長野方面に回らなければいけないんだけど、158も木曽高速も中央道もダメとなると東京まわりか秩父を抜けるルートが候補になってくるかなと思う
ただ、山側行くのはリスクがあるからとても悩ましい
西日本はどこもダメそうやしベタ行くしかないかなあ
55: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:50:13.71 ID:dTmDLbfQp
>>51
山側ルートはやめといた方がええわな
山側ルートはやめといた方がええわな
14: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:41:22.14 ID:dTmDLbfQp
こうなるともはやルートどうこうより雨止んでくれって願うしか無さそうやな
22: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:42:29.09 ID:HWPm+1Nop
>>14
雨による道路の通行止めって冠水とかじゃない限りは土砂崩れ警戒での通行止めのはずで、雨がやんでもしばらくは通行止めが解除されないから厳しい
雨による道路の通行止めって冠水とかじゃない限りは土砂崩れ警戒での通行止めのはずで、雨がやんでもしばらくは通行止めが解除されないから厳しい
26: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:43:19.41 ID:dTmDLbfQp
>>22
だとすると東京経由からの東名名神とかで行くのが良さそうやな
だとすると東京経由からの東名名神とかで行くのが良さそうやな
時間はかかるけど
37: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:45:47.04 ID:HWPm+1Nop
>>26
東京経由で抜けられたとしても、京都~神戸付近でも通行止め予想が出てるんや
高速が雨でダメな時はベタも大渋滞か通行止めだからなあ
東京経由で抜けられたとしても、京都~神戸付近でも通行止め予想が出てるんや
高速が雨でダメな時はベタも大渋滞か通行止めだからなあ
46: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:47:18.68 ID:dTmDLbfQp
>>37
京都神戸とかなら色々道あると思うけどそこまで行けたら下道でアカンか?
京都神戸とかなら色々道あると思うけどそこまで行けたら下道でアカンか?
とりあえず名古屋まで行ってそっから考えたりした方がええやろ
56: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:50:27.63 ID:HWPm+1Nop
>>46
東京経由なら名阪国道抜けて阪高行くのがいいかなあ
姫路からベタの大渋滞を行くのは覚悟してるで
東京経由なら名阪国道抜けて阪高行くのがいいかなあ
姫路からベタの大渋滞を行くのは覚悟してるで
48: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:47:40.69 ID:BFzNYbjJa
>>37
トイレと食料大丈夫なん?
トイレと食料大丈夫なん?
16: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:41:46.46 ID:CTMUri2h0
別に遅れても良くない?
20: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:41:59.65 ID:Ol6kNGRe0
>>16
よくない
よくない
17: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:41:51.78 ID:rkmnZu3h0
ご苦労様です
18: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:41:52.51 ID:BFzNYbjJa
イッチ水が来たらトラック捨てるんやで
19: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:41:54.62 ID:3ttAz2lx0
ルートって全部自分で決めるん?
情報のサポートとかないんか?
情報のサポートとかないんか?
28: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:43:32.18 ID:HWPm+1Nop
>>19
ホームページ見たら神戸付近も通行止め予想出てるし厳しいなあ
非常に厳しい
ホームページ見たら神戸付近も通行止め予想出てるし厳しいなあ
非常に厳しい
25: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:43:13.31 ID:2ExKShU00
気をつけて頑張ってくだせい
27: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:43:30.09 ID:9HMBM3rH0
そんな配送トラックが大量にいて更に渋滞になるから大変よな
29: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:43:41.36 ID:UbNkngWr0
自分の命を一番に考えてや
30: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:43:50.46 ID:rwgRxsInd
運ちゃんお疲れ様やで
トラックの多いスタンドで働いとったから運ちゃんの大変さ何となくわかるわ
頑張ってクレメンス
トラックの多いスタンドで働いとったから運ちゃんの大変さ何となくわかるわ
頑張ってクレメンス
31: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:43:53.36 ID:E8w+CZ110
安全に迂回するべき
32: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:44:25.57 ID:g07I/w4C0
こういう緊急事態に対応出来ないからワイはトラックドライバーはやらない
33: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:44:50.17 ID:nhz3AHWi0
底辺乙って書こうと思ったら
暖かいレスばかりで
躊躇した
34: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:44:54.82 ID:AP0bgXQ00
高速道路「速度規制・通行止めだよ」
下道「高速から流れてきた車で渋滞だよ」
荷主「遅延したら許さないよ」
運行管理者「4時間連続運転超えちゃだめだよ」
下道「高速から流れてきた車で渋滞だよ」
荷主「遅延したら許さないよ」
運行管理者「4時間連続運転超えちゃだめだよ」
草
35: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:45:15.53 ID:Ibe9I1fB0
毎回荷物積み直しさせてすまんやで
39: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:46:11.17 ID:jD/56SG30
お前が安全ならワイは嬉しいで
41: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:46:28.65 ID:UhOr8NFg0
こういう日はゆっくりでええで
無理に焦ってもどうせ間に合わんしな
無理に焦ってもどうせ間に合わんしな
43: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:46:51.66 ID:FcSCFqiN0
路駐して寝てる奴ほんと邪魔
44: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:46:54.53 ID:/z54sorH0
大変やな
47: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:47:38.21 ID:P+D9a+Pt0
こんな天気の日に配達に向かわせるって運行管理どうなったんねん
49: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:47:44.04 ID:y7Fvjhh5a
ワイの父ちゃんも長距離運ちゃんや!
53: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:48:54.29 ID:3n2uAgOnd
早くもの運べ待ってるんだぞ
58: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:51:10.69 ID:fZ4SILpt0
運ちゃんかっけー
給料いくらなん?
給料いくらなん?
59: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:51:13.40 ID:SuBV55ZO0
無理して事故らないでね
68: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:52:50.95 ID:HWPm+1Nop
>>59
>>60
サンガツ
頑張ってはしるでー
>>60
サンガツ
頑張ってはしるでー
62: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:51:30.11 ID:6qUhEgPEd
ほんま有能そう
66: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:52:40.10 ID:ffh23IZla
ワイは配達員や お互い頑張ろうや
69: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:53:25.84 ID:nPvrMsDV0
頑張れ
間に合わなかったらどうなるの?
間に合わなかったらどうなるの?
74: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:55:23.17 ID:HWPm+1Nop
>>69
間に合うように最大限努力して荷主さまに迷惑をかけないようにするのかワイらの使命や
だから遅れた場合のことは今は考えない
間に合うように最大限努力して荷主さまに迷惑をかけないようにするのかワイらの使命や
だから遅れた場合のことは今は考えない
71: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:54:52.05 ID:PIYKIdf6p
こないだ弁当食いながら運転してる運ちゃんいて草生えた
72: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:55:13.62 ID:fZ4SILpt0
早くついてもダメとか大変な仕事やね
75: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:55:55.25 ID:53euk5Lrd
今の雨くらいなら親不知は大丈夫やろ
上越だから参考にならんが
上越だから参考にならんが
78: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:56:29.14 ID:qyJU1UpH0
2年前にオレンジ積んだトラックが踏み切りで電車突っ込んで○んでたっけ
いつもの道改修工事とかで狭いトコ入って、大分テンパってたんやろなぁ・・・
いつもの道改修工事とかで狭いトコ入って、大分テンパってたんやろなぁ・・・
88: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 06:59:43.91 ID:Y0pg2pUy0
安全第一で無理しないようにな。
引用元: ・ワイトラック運転手、困り果てる
コメント