スポンサーリンク

【純愛】松本人志「宮迫は優先順位を間違えた、俺は浜田が一番」

1: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:32:14.62 ID:s5qEhSAVr
8月22日 ワイドナショーより

 

松本「僕は雨上がりでいうとボケの立場で宮迫の気持ちがわかるんですね。
笑いの優先順位ってのがあるじゃないですか、お客さん、演者、視聴者。もちろんその人たちを笑わせるのが銭になるから、僕ら芸人は。
でもそれとは別に、全然別の次元で。隣にいる相方、この人を笑わせたいってのは実は優先順位で一番なんじゃないかと思う。
俺の言うことでこんなに笑うんやこいつっていう、浜田が笑うと嬉いんすよ。
僕は浜田が一番笑ってくれたらいいなと思ってお笑いをしてる。
そこの優先順位が僕は多分一番高いんですよ。
宮迫はそれを忘れてしまったから、雨上がりとして続けていけなくなったんじゃないかな。
コンビってそういうものだから。
まぁ、浜田が笑っても銭にはならないですけどね」

no title

no title

3: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:33:19.45 ID:+6sfY1/sr
えっ、ちょっと待って尊い🌝

 

4: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:33:22.64 ID:zjv4gGMQM
きもいけど大事な感覚なんちゃうか

 

6: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:33:27.13 ID:kV1UIC230
ほんま浜田大好きやな

 

9: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:33:53.24 ID:o+ML0rPz0
こないだのやつ宮迫ボケても蛍ちゃん苦笑いやったもんな

 

11: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:34:07.91 ID:Vf+hwLHxa
浜田「まつもとお…」

 

12: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:34:14.17 ID:ob+oipRu0
松本「浜田~傘持って行き~」

 

15: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:34:30.77 ID:gMLAhA6d0
昔の松本が見たら発狂しそう

 

30: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:35:37.62 ID:KvqiPgbV0
>>15
昔からこんなんやろ
トークや漫才で客がウケてないなと思ったら取り敢えず浜田を笑わせるようにボケてたよ

 

16: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:34:32.08 ID:YD3DOCNE0
どんだけハマタ好きやねん

 

17: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:34:40.18 ID:n27tTBKB0
40年近く浜田の天然ボケに嫉妬し続けている男

 

18: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:34:43.40 ID:y+yq4BQb0
尊い

 

22: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:35:01.20 ID:kWeRF7nwr
ひとしぃ…

 

23: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:35:09.68 ID:e1riW0xt0
昔から言うてるやん

 

24: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:35:19.05 ID:xEz55D3W0
楽屋別なくせに

 

33: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:35:42.91 ID:HHTym6LP0
>>24
同じ部屋とか恥ずかしいし…

 

26: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:35:25.38 ID:QyAMdUoLa
浜田の事が好き→嫌い→大好きになってんだよな

 

110: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:41:20.27 ID:eK8J3hiOa
>>26
何か今回夫婦に例えてるやつ多いけどこの経緯とかこのレスとかもほんま夫婦関係のそれみたいやもんなあ
おっさん二人だろうがおっさんとおばはんだろうが二人で人生やっていくってそういうことなんやなと
と考えるとやっぱり夫婦関係もビジネスパートナーみたいなもんやね
お互い甘えすぎたらあかんのやなと

 

157: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:44:31.84 ID:Nwg1arXu0
>>110
これも夫婦に通じるけどパートナー同士お互いを好きでいてもらえる努力とか思考とかってやっぱり大事なんやなって
現状維持が一番難しいとはよく言ったもんや

 

210: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:48:01.06 ID:EAXCG4ksa
>>157
当たり前やと胡座をかいたらいかんわね
何年たってもどんなに気心の知れた仲でも、相手を想い敬う気持ちを失ってはならない

 

38: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:36:11.46 ID:FB2i4tn3M
宮迫がビジネスライクもできなかっただけやな

 

41: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:36:43.48 ID:5Co3b5VUd
雨上がりでいうとボケの立ち位置ってなんやねん

 

58: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:38:03.15 ID:exLG4dKR0
>>41
一応宮迫ボケの蛍原ツッコミやろ
適正的には逆な気もするけど

 

111: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:41:23.35 ID:4mPFVH2rM
>>58
逆だよ

 

42: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:36:48.62 ID:QFkX4q6fa
ハマタは大事な話がある時は「まっつん…」って言いながら太ももさすってくるらしいな

 

146: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:43:54.73 ID:xUro1Vaia
>>42
浜田ってそういう絡み方好きやし
先輩からそうやられて好きやったからワイからやられて嬉しいやろってなってる

 

486: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 11:00:11.24 ID:zG3/pClwd
>>146

 

785: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 11:13:28.02 ID:tSOxemAI0
>>42
なお大事な話=金の話

 

73: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:38:34.90 ID:nFfng2Ks0
わりとまっちゃんのが先に亡くなりそうな気がする

 

77: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:39:00.04 ID:Q0/7WH/QM
蛍原の扱い軽く見てたのは事実だろうな
亮は敦の事大事には思ってたのは分かるけど

 

89: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:40:06.54 ID:cwZADAWd0
>>77
大事もそうだがコンビ継続のほうがメリットあるってのもあると思う

 

308: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:52:53.70 ID:f6fgj5d0d
>>89
亮は敦にとって精神安定剤やバランサー。本人が言ってた

 

129: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:42:50.24 ID:bDp1L/b50
>>77
これやろな
宮迫は自分好きすぎんねん

 

80: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:39:42.31 ID:r7pCQaf40
相方と馴れ合わない芸人代表みたいな扱いだったのに
実際は仲良しコンビやったんか?
影響された後輩芸人山ほどいそうやが

 

103: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:40:55.52 ID:YD3DOCNE0
>>80
今はコンビ仲いい芸人が好感度上がるからな
時代に適応しとるんや

 

181: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:46:04.28 ID:1lCVa8ov0
>>80
遺書でもハマタ無茶苦茶誉めてるからなあ

 

280: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:51:43.21 ID:HAyviptj0
>>80
いうて幼馴染コンビだからな

 

587: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 11:04:16.47 ID:g+XA6cL0p
>>80
馴れ合うと信頼してるのは全然ちゃうやろ

 

91: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:40:13.39 ID:AWhBqEQv0
東野がくっさwって顔してて草

 

108: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:41:18.45 ID:Nwg1arXu0
ええこというやないか

 

114: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:41:29.17 ID:Eb7wtQ9M0
大事なことやな

 

115: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:41:33.54 ID:SAWXOSjQ0
雨上がりの世代の芸人てほぼ消えた?

 

FUJIWARA ペナルティー 品しょう 次長課長あたりやろ?

 

133: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:43:14.93 ID:3sBf/tST0
アメトーーク解散報告会まとめ

 

・宮「これだけは言わせてください!…ただいまッ!!!(ニカッ」  蛍「 …。(○んだ目」
・(解散の経緯を説明し終わった蛍原に向かって)「流暢に喋れるようになったやん」
・「YouTube用にスタッフ雇ったけど、テレビのスタッフは優秀だということを実感した」
・「渡部のニュースでホッとした。俺より下がいた」
・「蛍原の面白さを視聴者に伝えられなかったのが悔いが残る」
・「振られたとかやめて。綺麗な人に言われるならええけどお前(蛍原)ブスやん」
・「ゼロからやり直したい。フジモンの位置から始めたい」(フジモンから「お前には無理」と否定される)
・「最近になってアメトーク見れるようになった」→印象的な回を聞かれるも「嫁が気にするから堂々と見れない」とはぐらかす
・(お別れの挨拶直後、シーンとした空気の中) 宮「出川さん七の段言って!」  出川「宮迫、、、 それは違う (真顔」
・宮「結成から33年…」蛍「32年や。そういうとこやぞ」

 

160: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:44:36.03 ID:9AY/ItKN0
>>133
You Tubeのスタッフまでディスるとかやばいな

 

176: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:45:49.68 ID:r7pCQaf40
>>133
相手を下げて取る笑いしか持ってないんやなあ

 

190: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:46:50.80 ID:yQbZHNUKr
>>133
ほんとこのコピペ面白い

 

199: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:47:27.25 ID:PcVVVlW20
>>133
Youtubeのスタッフに失礼やろ

 

214: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:48:22.10 ID:ERL+5iaBd
>>199
こいつは全方位に失礼やぞ
だから滅んだ

 

145: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:43:52.55 ID:Owe+EKxH0
おぎやはぎとかサンドウィッチマンが仲良しなのはガチなんやろか

 

224: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:49:02.90 ID:RdaI+7f00
>>145
ガチ

 

148: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:44:00.55 ID:nDDfu4D0a
これ昔から言ってるよな
客がウケても浜田が笑うかどうか気になるって

 

165: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:45:14.34 ID:nDDfu4D0a
解散報告のときも明らかに蛍原下に見てたのひしひしと伝わったわ

 

170: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:45:36.46 ID:bc8zryxC0
コンビって学生のときからの友達が一番やな

 

172: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:45:39.59 ID:9AY/ItKN0
まぁツッコミ笑わせられるのが一番ボケ冥利には尽きるよな
ツッコミは笑ったら負けなんやし

 

183: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:46:16.43 ID:3mn3Rryop
>>172
笑いながらシバいて貰うのが1番の勲章やろボケにとっては

 

187: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:46:32.50 ID:MXM8AiSAa
相手下げて取る笑って自分の立場強い時しか成り立たんよな 
それしか武器ないともう這い上がれんわ

 

107: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 10:41:15.78 ID:Dcu7INEi0
浜田「アホやこいつ……w(照)」

 

引用元: ・【純愛】松本人志「宮迫は優先順位を間違えた、俺は浜田が一番」

コメント

タイトルとURLをコピーしました