1: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:39:35.35 ID:qSxAARfGa
ワイは厳しいから下宿したいって言うけど親は通えるって言うんや
2: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:40:14.28 ID:1GqjHrrpa
余裕やろ
ワイは通ってたで
ワイは通ってたで
5: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:40:46.57 ID:qSxAARfGa
>>2
うーん
3、4年になったら行けるかも知れんけど、1限目はきつくないか?
うーん
3、4年になったら行けるかも知れんけど、1限目はきつくないか?
3: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:40:17.92 ID:qSxAARfGa
家から最寄りの駅まで原付で10分
電車で2時間
駅から教室まで10分
こんな感じや
電車で2時間
駅から教室まで10分
こんな感じや
17: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:42:01.20 ID:k349TOEZH
>>3
そんなん実質片道2時間半ですやん
そんなん実質片道2時間半ですやん
80: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:50:34.51
>>3
実質2時間半やんけ
1日5時間も通学で潰れるんやぞ
大人しく和歌山大学に行け
実質2時間半やんけ
1日5時間も通学で潰れるんやぞ
大人しく和歌山大学に行け
104: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:53:10.03 ID:qSxAARfGa
>>80
あほやから無理や
指定校や
あほやから無理や
指定校や
114: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:54:30.64 ID:hPGY4Uyk0
>>104
指定校なら尚更下宿したほうがええかもな 学業に支障きたすレベルやろその通学時間は ニキのせいで後輩の進学ルート消える可能性もあるしな
指定校なら尚更下宿したほうがええかもな 学業に支障きたすレベルやろその通学時間は ニキのせいで後輩の進学ルート消える可能性もあるしな
238: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:18:40.85 ID:W9VhSvVHM
>>3
原付で大学まで行った方が早そう
原付で大学まで行った方が早そう
273: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:28:21.47 ID:O/M7bQuP0
>>3
わいの友達にもおるけど大変そうだから辞めとけ
一限は5時半起きらしいからな
わいの友達にもおるけど大変そうだから辞めとけ
一限は5時半起きらしいからな
6: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:40:50.52 ID:pMastMpF0
やめとけ
大学行かなくなるぞ
大学行かなくなるぞ
7: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:40:51.94 ID:eVXj342/M
無理
8: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:40:54.25 ID:zwyeWENs0
100パー行かなくなる
9: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:40:55.89 ID:DgPGf0Do0
毎日四時間通学に消えるんやぞ
四時間でバイトでもしたほうがまだ生産的やわ
家賃折半とか奨学金でも借りて下宿しろ
四時間でバイトでもしたほうがまだ生産的やわ
家賃折半とか奨学金でも借りて下宿しろ
10: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:41:17.86 ID:k349TOEZH
通えるけど時間の無駄
交通費もバカにならん
下宿は下宿代をどこから捻出するんや?
自分でバイト?
親に出してもらう?
それぞれのデメリット考えてから決めな
交通費もバカにならん
下宿は下宿代をどこから捻出するんや?
自分でバイト?
親に出してもらう?
それぞれのデメリット考えてから決めな
18: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:42:14.28 ID:qSxAARfGa
>>10
わからん
下宿やったら自分で払わなあかんかもしれん
わからん
下宿やったら自分で払わなあかんかもしれん
35: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:44:47.21 ID:k349TOEZH
>>18
下宿代がいくらかにもよるで
その金額を稼ぐのに週に何時間バイトしなきゃいけないのか?
それとも毎日電車でのんびりネトフリでダウンロードしといた映画を楽しむのもありやし
下宿代がいくらかにもよるで
その金額を稼ぐのに週に何時間バイトしなきゃいけないのか?
それとも毎日電車でのんびりネトフリでダウンロードしといた映画を楽しむのもありやし
106: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:53:15.08 ID:XdSq4Bx2d
>>35
これホンマオススメするで
わいはAmazonプライムやったけどめちゃくちゃ映画見て登下校それなりに楽しかった
これホンマオススメするで
わいはAmazonプライムやったけどめちゃくちゃ映画見て登下校それなりに楽しかった
12: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:41:23.03 ID:qSxAARfGa
3、4年になったら授業少なくなるから3年から通うっていう妥協案提示してみるわ
13: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:41:26.37 ID:fZcReFvg0
貴重な青春のうちの2時間が電車でスマホポチポチなんてもったいない
14: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:41:29.90 ID:e73uP2SIM
1限は7:00くらいに家出るならできなくはないけど時間の無駄すぎる
19: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:42:28.86 ID:Un/xI29dr
ワイは大学の敷地に住んでた
38: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:45:04.41 ID:k349TOEZH
>>19
楽しそう
楽しそう
20: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:42:33.75 ID:gNiFh7xn0
新幹線使って通学してる同級生おったなあ
21: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:42:39.76 ID:Sbt9kKksa
ワイも片道2時間で4年間通ったで
キツいし時間の無駄だぞ
キツいし時間の無駄だぞ
22: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:42:41.60 ID:COCgRnXmd
ワイは一時間でもめんどくさいのに二時間はやべーよ
24: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:43:24.03 ID:Qmk5GCWB0
友達作ってシェアハウスしたほうがいいぞ
25: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:43:30.34 ID:oOV0uwug0
サボって終わりだろうな
28: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:43:54.44 ID:Sbt9kKksa
その反動で卒業後は一人暮らし始めて職場まで自転車で10分や
めちゃくちゃ楽だし最高やで
めちゃくちゃ楽だし最高やで
30: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:44:27.15 ID:DgPGf0Do0
毎日五時間を買うために毎月追加で10万くらい払うのかどうかってところやな
ワイならバイトでも奨学金でもなんでもして買うけど
ワイならバイトでも奨学金でもなんでもして買うけど
32: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:44:29.98 ID:K7lCfDjwd
電車で2時間はアホだわ徒歩で2時間の距離にしろ大学変えろ
33: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:44:39.83 ID:0w5GfGl3a
授業一コマしか取ってない時も2時間もかかるから色々本当に面倒くさくなるぞ
36: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:44:59.85 ID:wQcK1ZFk0
学生のうちに一人暮らししておくと社会人になった時少し楽やぞ
37: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:45:00.30 ID:d5rUIduO0
無理ではないが毎日はキツイぞ
大学以外のことやりにくい
コロナ禍でオンラインやったら関係ないとは思うがな
大学以外のことやりにくい
コロナ禍でオンラインやったら関係ないとは思うがな
41: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:45:24.49 ID:GKo6sWER0
ワイやってたけどやめたほうがいいで
42: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:45:27.41 ID:0/tolG7x0
通勤時間に時間割くのは無能。
44: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:46:03.98 ID:u4yxafT0r
通勤片道1時間30分ってヤバい?
実家通いやからそれぐらいなんやけど
実家通いやからそれぐらいなんやけど
54: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:47:09.12 ID:DgPGf0Do0
>>44
田舎ならええやろ
座れるなら実質家おっても変わらん
電車の中で寝るだか勉強するだかなんでもできるやん
田舎ならええやろ
座れるなら実質家おっても変わらん
電車の中で寝るだか勉強するだかなんでもできるやん
57: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:47:46.15 ID:k349TOEZH
>>44
親孝行やな
親孝行やな
48: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:46:29.74 ID:ECRqSG1Pd
正直働いたら金余るし奨学金貰ってでも2年間くらいは近くに住んだ方が楽しいし楽だと思う
51: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:47:00.11 ID:jPpXRWPd0
やってたけどやめた方がいい
講義の準備出来ない
53: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:47:08.76 ID:qSxAARfGa
定期代計算したら月2万やった
一人暮らしやと最低5万はかかるか
定期代は出してくれると思う
一人暮らしやと最低5万はかかるか
定期代は出してくれると思う
62: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:48:12.94 ID:DgPGf0Do0
>>53
ちなみに五万じゃ生活できんぞ
人並みの生活してたらあと8万くらいは必要や
ちなみに五万じゃ生活できんぞ
人並みの生活してたらあと8万くらいは必要や
70: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:49:18.97 ID:qSxAARfGa
>>62
うーん
下宿するなら多分金は出してくれへんし、最低7万はバイトせなかんのか
それなら通うのと時間取られるの変わらんな
うーん
下宿するなら多分金は出してくれへんし、最低7万はバイトせなかんのか
それなら通うのと時間取られるの変わらんな
82: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:50:39.45 ID:zREe5sqZ0
>>70
奨学金借りるのもありやで
奨学金借りるのもありやで
84: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:50:51.99 ID:DgPGf0Do0
>>70
家賃だけ出してくれ、あとはなんとかするっていうスタイルでええんちゃうか?
めっちゃええとこ住まんかったら市内でも五万円くらいやろ
あとは奨学金でも借りてバイトしろ
家賃だけ出してくれ、あとはなんとかするっていうスタイルでええんちゃうか?
めっちゃええとこ住まんかったら市内でも五万円くらいやろ
あとは奨学金でも借りてバイトしろ
55: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:47:14.15 ID:IpRE08jNa
具体的にどこの家からどこの大学なん
60: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:48:01.95 ID:qSxAARfGa
>>55
和歌山から関西大学
和歌山から関西大学
78: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:50:19.98 ID:IpRE08jNa
>>60
あーなるほど
それなら多分下宿した方が高くつくやろうけどそれでも2時間はキツいな
なら最初の2年間は下宿させてもらえるように頼め
あーなるほど
それなら多分下宿した方が高くつくやろうけどそれでも2時間はキツいな
なら最初の2年間は下宿させてもらえるように頼め
58: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:47:48.77 ID:q399ukl0M
やめとけ
時間がもったいない
時間がもったいない
68: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:49:03.66 ID:D1o80omod
最後の年は週1だから特急で2時間半かけて通ってたけど
普通は無理だろ
普通は無理だろ
75: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:50:08.21 ID:qSxAARfGa
>>68
ワイもその案言ってるんや
1、2年は授業多いから近くに住ませてくれ
単位はしっかりとるからって
ワイもその案言ってるんや
1、2年は授業多いから近くに住ませてくれ
単位はしっかりとるからって
72: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 12:49:52.53 ID:WXkW8zp+a
ワイは半年通って諦めて下宿したわ
コメント