1: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:24:05.07 ID:/nWo+CF+0
学校「まず空港に着きましたらお食事です」
学生「空気臭…飯まっず…」
学校「次に戦争ビデオを見ます」
学生「もういいよ…海行こうよ…」
学校「民泊です」
民泊ババァ「ハブと米兵おるから出歩くなよ、○ぬぞ」
学生「うぅ…飯不味すぎて食えない…腹へった…」
学校「平和祈念館!戦争ジジィの長話!戦争グロビデオ!感想文!」
学生「うぅ…」
学校「ちなみに海は禁止です、クラゲいるから」
学生「」
何が楽しいんやこんなん
地獄やったわ
3: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:25:15.17 ID:3YnEbZJX0
飯は油っぽいものが多いし量が多すぎるからデブは嬉しいだろうな
4: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:25:19.03 ID:yWandj3Oa
美ら海水族館も行ったやろ?
10: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:27:29.70 ID:/nWo+CF+0
>>4
行ったわ
大したこと無かったけど
行ったわ
大したこと無かったけど
あと中華街みたいなとこも行ったで
アニメイトにみんなたかってた
426: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:54:29.11 ID:9W9kyt4M0
>>10
美ら海大したことないってマジか
あれより凄い水族館あるんか?
美ら海大したことないってマジか
あれより凄い水族館あるんか?
455: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:55:27.24 ID:uiNJrULA0
>>426
水族館自体どうでも良い人種には響かんやろ
水族館自体どうでも良い人種には響かんやろ
482: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:56:39.51 ID:/nWo+CF+0
>>426
水族館あんま行かんからわからんけどこんなもんかって感じ
ワイが興味ないからそう思うのかもしれんが
水族館あんま行かんからわからんけどこんなもんかって感じ
ワイが興味ないからそう思うのかもしれんが
5: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:25:49.76 ID:d52iBrh4a
飯が不味すぎるわな沖縄は
世界の観光地でもワーストやろ
世界の観光地でもワーストやろ
6: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:26:01.88 ID:DU7t2suFp
結局京都が一番なんだよな
8: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:26:17.92 ID:DCkL3agya
飲み物はルートビアやぞ
9: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:26:46.85 ID:/nWo+CF+0
マジで飯が不味すぎる
なんかドーナツアンダーミーみたいなんしか食えなかった
というかあれも不味い
なんかドーナツアンダーミーみたいなんしか食えなかった
というかあれも不味い
22: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:29:29.40 ID:rzfaTBLo0
>>9
サーターアンダギーな
サーターアンダギーな
33: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:30:59.38 ID:/nWo+CF+0
>>22
それや
固いドーナツみたいなやつ
それや
固いドーナツみたいなやつ
207: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:42:57.01 ID:0TvfQZXJa
>>9
ドーナツアンダーミーは草
ドーナツアンダーミーは草
317: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:48:56.30 ID:6HSkc9Pl0
>>9
これいいたかっただけだろ
これいいたかっただけだろ
336: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:49:41.13 ID:J9EF89jp0
>>9
アンダーミー草
アンダーミー草
602: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 08:02:37.68 ID:XSLaFplZ0
>>9
ちょっと可愛くて草
ちょっと可愛くて草
13: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:28:02.69 ID:e36OxiIZ0
シンガポールやったわ
20: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:28:50.96 ID:/nWo+CF+0
>>13
お、上級か?
お、上級か?
16: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:28:21.07 ID:+hQ12h/Za
何年前の話や
26: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:29:55.97 ID:/nWo+CF+0
>>16
現代やで
現代やで
17: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:28:23.82 ID:NN/zZLLn0
陰キャに沖縄は辛いやろな
楽しめる要素ないもん
楽しめる要素ないもん
32: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:30:41.16 ID:/nWo+CF+0
>>17
陽のほうが辛そうやったで
陰はゲームしてたから
陽のほうが辛そうやったで
陰はゲームしてたから
43: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:32:14.94 ID:NN/zZLLn0
>>32
陽キャは友達と旅行ってだけで楽しめるんやで
君とは違って
陽キャは友達と旅行ってだけで楽しめるんやで
君とは違って
65: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:34:26.26 ID:24MNXmvxM
>>43
陽キャにどんな憧れ抱いとるんやこいつ…
陽キャにどんな憧れ抱いとるんやこいつ…
98: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:36:57.36 ID:2mZ/4zRH0
>>43
陽だって決められたこのルートだとつまんねえだろw
陽だって決められたこのルートだとつまんねえだろw
357: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:50:41.23 ID:Ep5Lulspd
>>156
陽キャにとって場所なんて関係ないぞ
陽キャにとって場所なんて関係ないぞ
470: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:55:57.49 ID:KtHAEHiea
>>43
これ正論やろ、叩いてるの漏れなく陰キャ
これ正論やろ、叩いてるの漏れなく陰キャ
35: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:31:20.32 ID:tQfRUduM0
民泊って生徒何人なん?
42: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:32:14.44 ID:/nWo+CF+0
>>35
ワイのとこは4人グループであちこちにバラけてた
ワイのとこは4人グループであちこちにバラけてた
57: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:33:41.76 ID:tQfRUduM0
>>42
それぞれのグループに引率の先生1人付けるんか?
なんでそんなリスト取ったんや
それぞれのグループに引率の先生1人付けるんか?
なんでそんなリスト取ったんや
67: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:34:32.90 ID:0cnr0BqVa
>>57
農家泊まるだけやのに先生ついてくる分けないやろ
一回顔だして問題ないか確認だけよ
農家泊まるだけやのに先生ついてくる分けないやろ
一回顔だして問題ないか確認だけよ
74: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:35:17.56 ID:/nWo+CF+0
>>57
いや民泊で泊まるのが一家に4人
先生は見にすら来なかった
朝になったらババァが車で集合場所まで送ってくれた
いや民泊で泊まるのが一家に4人
先生は見にすら来なかった
朝になったらババァが車で集合場所まで送ってくれた
148: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:40:13.28 ID:tQfRUduM0
>>74
他にも民泊民おるみたいやし
最近の修学旅行の流行りなんか
他にも民泊民おるみたいやし
最近の修学旅行の流行りなんか
263: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:46:00.75 ID:nR0xUywFa
>>148
現地との交流がコロナ前の修学旅行のブーム
でも今は民泊先の高齢者に移しちゃアカンからって受け入れ先が拒否するケースも?
現地との交流がコロナ前の修学旅行のブーム
でも今は民泊先の高齢者に移しちゃアカンからって受け入れ先が拒否するケースも?
37: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:31:27.12 ID:IIaU5WDp0
ワイも沖縄やったけど、海でむちゃくちゃ無邪気に泳いでたわ
なんで同級生の水着姿を目に焼き付けておかんかったんやろ
なんで同級生の水着姿を目に焼き付けておかんかったんやろ
50: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:32:56.48 ID:/nWo+CF+0
>>37
裏山…
裏山…
54: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:33:21.16 ID:x949bAnea
マンゴーの炒め物とか出てくるんだよな
55: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:33:30.55 ID:hmysVXKC0
沖縄の修学旅行で海行かんとかありえんやろ
クラゲ少ない海水浴場なんてゴマンとあるで
教務がめんどくさがりやったんだろな
クラゲ少ない海水浴場なんてゴマンとあるで
教務がめんどくさがりやったんだろな
64: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:34:23.50 ID:/nWo+CF+0
>>55
嘘やろ…
嘘やろ…
56: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:33:32.98 ID:crCnlUr/0
沖縄は離島の民泊がガチ
修学旅行ガチャSランクで良かったわ
本土と国際通りと首里城はクソ
修学旅行ガチャSランクで良かったわ
本土と国際通りと首里城はクソ
58: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:33:46.76 ID:BIy9F3z10
タコライスはうまかったわ
59: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:33:49.78 ID:Rqe8WV/d0
ソーキそばがクソ不味い
70: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:34:45.92 ID:sgR30AlA0
わいの修学旅行と全く同じで草
首里城と美ら海水族館くらいは行かせてほしかった
首里城と美ら海水族館くらいは行かせてほしかった
96: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:36:50.57 ID:/nWo+CF+0
>>70
首里城は行きたかったな
首里城は行きたかったな
80: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:35:48.57 ID:fK83GIU70
高校の修学旅行なんて半分以上自由行動やろ
93: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:36:35.70 ID:vGJtmjmL0
小学校の修学旅行が長崎で戦争関連てんこ盛りやったわ
あと一泊2日なのに皿うどんが3回でた
あと一泊2日なのに皿うどんが3回でた
103: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:37:06.54 ID:NSwngdyld
民泊はゴミ
105: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:37:16.75 ID:mE0SzjFqd
早めにホテル着でホテルの海で好きなだけ泳げたわ
107: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:37:24.09 ID:Vll/r4Wz0
戦闘機うるさすぎ
116: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:38:13.20 ID:ANMQ2mAbM
沖縄修学旅行のとき晩飯がホテルでバーベキューで、すごい量が出てきて皆腹がはち切れそうなくらい食った直後のタイミングでひめゆり部隊の人の座談会が組まれてて気分悪くなったわ
たらふく肉食ってただでさえキツい時に隣にいた子の目玉が吹き飛んだ話とか聞きたくねえよタイミング考えろ
143: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:39:38.38 ID:/nWo+CF+0
>>116
草
草
134: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:39:21.92 ID:qM+D/Z5zd
学校「修学旅行は2泊3日で北海道です」
飛行機「スマンちょっと遅れるわ」
バス「ワイもや」
学校「移動遅れたで自由時間なし!w」
札幌「ほな…」
学校「ほな残り2泊3日スキー体験楽しんでやお土産買えるのは帰りの空港だけやで」
飛行機「スマンちょっと遅れるわ」
バス「ワイもや」
学校「移動遅れたで自由時間なし!w」
札幌「ほな…」
学校「ほな残り2泊3日スキー体験楽しんでやお土産買えるのは帰りの空港だけやで」
149: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:40:16.33 ID:8VOdYuxpM
一人で行った沖縄は楽しかったな
その辺歩いてるだけで別世界感あった
その辺歩いてるだけで別世界感あった
159: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:40:51.09 ID:qc//ztsQ0
修学旅行で行った時はどんよりした思い出しかないけど普通に旅行で行った時は海とか国際通り行けて楽しかったわ
166: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:41:04.14 ID:7Z5XCOtN0
どう考えても積立金が懐に行ってる
188: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:42:09.32 ID:ByX8GK/E0
シュノーケリングはガチやぞ
87: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 07:36:14.49 ID:KzWngtNA0
友達いなかったけど楽しかったで
コメント