1: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:05:38.59 ID:dZ3R7A5nM
2: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:05:47.15 ID:dZ3R7A5nM
うおおおおおおおおおおお
5: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:06:09.62 ID:dZ3R7A5nM
父さんは規模が違うね
6: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:06:26.53 ID:ZAWmaeT20
中華街みたいに日本人が住まないとダメやろ
9: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:06:36.70 ID:kFMdcB0U0
やるやんけ!さすが父さんや!
10: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:06:49.37 ID:zcbwEV4uM
爆発しそう
22: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:07:27.03 ID:TkMks4Id0
>>10
草
草
11: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:06:50.30 ID:isACiGg7r
マジですごくてどうするんや
12: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:06:57.67 ID:mXwK7L9na
ドラマ撮影に使えそうだね
14: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:07:06.56 ID:xgy/ixjc0
なかなかええやん😳
15: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:07:10.18 ID:rGxm3KgBa
中国人って日本文化好きすぎやろ
16: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:07:12.72 ID:ALzg6hCX0
作り物感すごいな
19: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:07:19.63 ID:T5o8k8Cv0
ええやん
なお中止になった模様
なお中止になった模様
24: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:07:40.99 ID:9LvRA5YHa
「京都」も商標登録してそう
25: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:07:45.92 ID:1KVCmGMJr
総面積えぐっ
26: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:07:49.73 ID:46SeG56Kd
京都というか江戸って感じ
28: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:08:09.43 ID:MC0rB1C9M
なお開業から一週間もたなかった模様
https://m.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_612c9ce2e4b06e5d80cf741d
2019年から中国東北部・大連で進められていた京都の街並みを再現するプロジェクトが、開業から1週間とたたないうちに、地元政府から一時休業するよう求められていたことが分かった。複数の関係者がハフポスト日本版の取材に対し明らかにした。
35: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:08:47.72 ID:P+OXKxGq0
>>28
草
草
84: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:11:36.53 ID:T5o8k8Cv0
>>41
日本文化の侵入やとキレる層がいた
あとあんまり関係ないけど韓国でもブチギレている人達がいた
日本文化の侵入やとキレる層がいた
あとあんまり関係ないけど韓国でもブチギレている人達がいた
525: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:37:43.56 ID:j+pCMuWcd
>>84
これの何がアカンねん…
日本に中華街とかあっても全然気にならんけどなぁ
これの何がアカンねん…
日本に中華街とかあっても全然気にならんけどなぁ
83: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:11:35.32 ID:pSNtCkT90
>>28
もったいねぇ
もったいねぇ
182: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:18:07.76 ID:uMIr1nC4d
>>28
これは草
これは草
196: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:18:33.55 ID:CWlPwR/2p
>>28
日本の文化が強すぎたばかりに…😭
日本の文化が強すぎたばかりに…😭
302: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:24:14.51 ID:tYHBu0ada
>>28
これ韓国メディアが勝手に「現地の反発ガー」って言ってるだけで実際に閉鎖した理由はコロナ禍だからって理由だと当局が説明してたぞ
これ韓国メディアが勝手に「現地の反発ガー」って言ってるだけで実際に閉鎖した理由はコロナ禍だからって理由だと当局が説明してたぞ
34: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:08:43.28 ID:xgy/ixjc0
日本でやっても結構人来そうやな
39: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:09:04.96 ID:CBkeayEZ0
中国「すまん、もう日本に旅行行く必要なくね?w」
86: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:11:41.71 ID:RzDGSJ4nd
>>39
あーなるほど
流出する貨幣が減るのか
確かに1000億なんてすぐ取り戻しそうだな
あーなるほど
流出する貨幣が減るのか
確かに1000億なんてすぐ取り戻しそうだな
42: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:09:08.86 ID:0CtI7y33a
日本にあのしんのすけのオトナ帝国に出てきた昭和の商店街作らせたら何億かかるんだろ
あの町面白そうやん
あの町面白そうやん
52: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:09:49.62 ID:P+OXKxGq0
>>42
明治村昭和村なかったっけ
明治村昭和村なかったっけ
57: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:10:04.40 ID:0CtI7y33a
>>52
昭和村あったかな
昭和村あったかな
76: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:11:11.44 ID:P+OXKxGq0
>>57
調べたらいろんな地域にあるみたいや昭和村
調べたらいろんな地域にあるみたいや昭和村
48: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:09:23.47 ID:HRktSyDZH
なぜか韓国からクレームきてて草
55: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:10:00.89 ID:wNKR1jjA0
むしろ京都より綺麗
59: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:10:08.61 ID:+zZonoCG0
父さんやるやん
親日やったんか
親日やったんか
70: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:10:41.68 ID:JNgwNBW5a
日本に対する文化盗用だからやめろ←わかる
日本からの文化侵略だやめろ←ふぁっ!?
日本からの文化侵略だやめろ←ふぁっ!?
77: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:11:13.29 ID:gd76hxWLa
京都に来たらええやん
79: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:11:20.81 ID:cWL1nZ/+a
凄いって言うけどさ1000億円かけたらこれくらい普通やろ
むしろそんな金かけてゴミ作る方が難しい
むしろそんな金かけてゴミ作る方が難しい
117: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:13:54.20 ID:isACiGg7r
>>79
3000億かけてしょーもない競技場作った国があるらしい
3000億かけてしょーもない競技場作った国があるらしい
193: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:18:21.30 ID:eQ0Bw34N0
>>79
金かけて便器作った国もあるんやぞ
金かけて便器作った国もあるんやぞ
318: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:25:07.38 ID:w0MeuVPoM
>>79
素晴らしい開催式でしたね
素晴らしい開催式でしたね
337: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:26:06.37 ID:3a35ZvmF0
>>79
おっと、日本の悪口はそこまでだ
おっと、日本の悪口はそこまでだ
356: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:27:18.61 ID:upJpaRrc0
>>79
逆に1000億でこれ作れるのがすげえよ
逆に1000億でこれ作れるのがすげえよ
85: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:11:37.40 ID:1gA2b1pe0
父さんって日本の事大好きだったんやな🥺
95: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:12:20.11 ID:fPt84/xyM
新築やと意味ねーだろ
100: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:12:40.96 ID:7ArqX50Pr
トトロはアカン
108: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:13:18.07 ID:0vK7UnrQd
普通にええやんと思ったが閉鎖しとんのかいな…
110: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:13:19.62 ID:Re2dvrVg0
わずか一週間の興業の為に一千億を投じられる勢いは羨ましい
116: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:13:53.07 ID:P+OXKxGq0
街並み目当てなら旅行に来ないと言えばそうやが
中国人が日本に来る理由はそれだけやないからなあ
清肺とか言って綺麗な空気吸いにくるとかおもろい理由で来てるみたいやし
まあ千億は取り戻せるやろうけど
中国人が日本に来る理由はそれだけやないからなあ
清肺とか言って綺麗な空気吸いにくるとかおもろい理由で来てるみたいやし
まあ千億は取り戻せるやろうけど
118: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:13:54.54 ID:+ZyO8yjrd
政府は日本嫌っとるけど中国国民は日本好きな人多いよね
125: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:14:34.35 ID:P+OXKxGq0
>>118
文化が好きなだけで人や近代の歴史は相変わらず嫌いみたいやで
まあそれは日本人もそうやけど
文化が好きなだけで人や近代の歴史は相変わらず嫌いみたいやで
まあそれは日本人もそうやけど
220: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:19:52.30 ID:AdhtFYr1a
>>125
別に好きか嫌いかだけで語るやつなんて少数だけどな
別に好きか嫌いかだけで語るやつなんて少数だけどな
129: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 13:14:49.06 ID:R9bPp9kt0
ちゅうごくすげええ
コメント