1: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:52:45.18 ID:CVp8g1q0r
日本でもマイニングで黒字になる模様
今ならゲーミングPC買ってもマイニングで実質無料だよね
今ならゲーミングPC買ってもマイニングで実質無料だよね
2: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:53:03.54 ID:/pNp1lUyr
マジ?
3: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:53:21.89 ID:/pNp1lUyr
今そんなに儲かるのか?
4: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:53:34.63 ID:EFpb4Yaba
そうなのか?
5: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:53:50.72 ID:PY5jUBbYr
イーサリアムが上がったおかげ
6: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:54:08.63 ID:tCRZftxFa
サンディちゃんやけど稼げる?
11: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:54:31.79 ID:PY5jUBbYr
>>6
CPUはゴミでも良いけどグラボが重要
CPUはゴミでも良いけどグラボが重要
7: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:54:09.55 ID:PY5jUBbYr
ハッシュレート上げたくなる
8: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:54:22.28 ID:b1HH95C70
広めるなよ
9: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:54:24.16 ID:j5Sz1SN2M
リネージュ2ライブサーバーやってるから無理
10: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:54:28.67 ID:X6/2+BfC0
どうやってやるの?
13: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:54:49.69 ID:PY5jUBbYr
>>10
マイニングソフト入れて放置するだけ
マイニングソフト入れて放置するだけ
12: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:54:40.27 ID:dXwtek5RM
電気代すげえんでしょ?
16: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:55:04.14 ID:PY5jUBbYr
>>12
グラボの数次第
グラボの数次第
19: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:56:18.64 ID:H4m8bBkF0
>>12
電気代引いてもプラスになるけどグラボ代稼ぐのに1年かかるぞ
電気代引いてもプラスになるけどグラボ代稼ぐのに1年かかるぞ
24: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:57:08.87 ID:PY5jUBbYr
>>19
たった1年で実質無料になるとか神やろ
たった1年で実質無料になるとか神やろ
283: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:45:22.85 ID:S4y3/6czM
>>24
最悪火事になる模様
グラボも案外壊れるぞ
最悪火事になる模様
グラボも案外壊れるぞ
40: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:59:41.31 ID:FznDQWR60
>>19
やらん方がマシやろこんなん
やらん方がマシやろこんなん
145: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:21:03.86 ID:8f7DtO0Zr
>>12
電気代親持ちでしょ
電気代親持ちでしょ
15: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:55:01.37 ID:8BcNc5Nk0
ワイも1日2000円くらい掘っとる
17: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:55:54.27 ID:V8yrhFry0
>>15
何使っとるんや?
何使っとるんや?
29: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:57:40.10 ID:8BcNc5Nk0
>>17
2080を4枚
2080を4枚
55: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:02:11.02 ID:V8yrhFry0
>>29
ヒェ…
ようやっとる
ヒェ…
ようやっとる
188: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:28:20.48 ID:GjoyQD1i0
>>29
20804枚で一日2000円か
結構しょっぱいな
20804枚で一日2000円か
結構しょっぱいな
18: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:56:08.28 ID:9ClC7pxZ0
サブPCメモリー増設しようと思ってショップ行ったらDDR3の中古メモリー全然置いてなかったんだがなんでや?
20: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:56:25.07 ID:cTW/6ovN0
グラボアチアチ定期
21: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:56:28.56 ID:KUES38MI0
GTX1060のポンコツじゃ無理やろ
というかマイニングソフトが増えすぎてヤバい奴がどれか分からん
というかマイニングソフトが増えすぎてヤバい奴がどれか分からん
23: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:56:35.77 ID:PY5jUBbYr
今だと電気代3000円で15000円分マイニング出来る
25: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:57:10.90 ID:KUES38MI0
>>23
マイニングソフトと何掘ってるん?
マイニングソフトと何掘ってるん?
27: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:57:32.44 ID:PY5jUBbYr
>>25
どれ使っても変わらない
イーサリアム掘るのが1番良いから
どれ使っても変わらない
イーサリアム掘るのが1番良いから
38: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:59:13.35 ID:KUES38MI0
>>27
ほーん
冬のボーナスで新しいPC買う予定やから、古いPCはマイニング用にでもしてみるわ
ちょっとでも稼ぎたい
ほーん
冬のボーナスで新しいPC買う予定やから、古いPCはマイニング用にでもしてみるわ
ちょっとでも稼ぎたい
26: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:57:17.20 ID:naoYrsGYM
12月にマイニングできんくなるって言うてたけどどうなったん?
31: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:57:53.23 ID:PY5jUBbYr
>>26
イーサリアム以外を掘れば良い
イーサリアム以外を掘れば良い
35: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:59:07.18 ID:naoYrsGYM
>>31
イーサリアムは終わりなん?
他のコインもナイスハッシュでほれるん?
イーサリアムは終わりなん?
他のコインもナイスハッシュでほれるん?
28: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:57:38.39 ID:OZgE9T2s0
言うてマイニングしてるとクソうるさいし部屋も熱くなるからな
専用のリグ組んで物置にでも放置してるならともかくゲーミングPCでやるには向いてへんわ
一日数百円程度の利益にしかならんし
専用のリグ組んで物置にでも放置してるならともかくゲーミングPCでやるには向いてへんわ
一日数百円程度の利益にしかならんし
30: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:57:46.32 ID:GNPSHVYJ0
もうマイニングとか世界的に規制の波に入ってるしオワコンやろ
33: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:58:07.64 ID:u1kwQOwF0
GPU以外ゴミパーツでGPUだけ金かければいいだけなのにアホなの
34: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:58:56.24 ID:2zf3hROpM
ちまちまやってるけど税金かかるレベルでやるとクソめんどくさそうなのがなあ
37: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:59:10.75 ID:+E0DFGbj0
マイニングってどんな仕組みで利益出してるんや
45: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:00:24.71 ID:WkIVudQla
>>37
PC貸してくれてありがとネイーでお駄賃や
PC貸してくれてありがとネイーでお駄賃や
48: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:01:04.48 ID:ewL4G6wW0
>>37
仮想通貨の正当性を担保する作業がマイニング
その報酬として仮想通貨がもらえる
仮想通貨の正当性を担保する作業がマイニング
その報酬として仮想通貨がもらえる
146: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:21:10.34 ID:Vp1IAd7b0
>>37 ビットコインって相互監視で成り立ってるもんだから見張っててくれてありがとやでって小遣い貰えるんや
39: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 05:59:40.86 ID:ghYrPpl90
イエレン財務長官「仮想通貨はテロリストの資金源になるから規制する」
なんJ民テロリスト多すぎ問題
43: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:00:14.65 ID:PY5jUBbYr
>>39
じゃあ円もドルも全部規制しないとな
じゃあ円もドルも全部規制しないとな
42: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:00:08.20 ID:jEHKjpK60
2月に買ったけどやっと半分回収した
この時期なら冷房なしで行けるから余裕や
この時期なら冷房なしで行けるから余裕や
44: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:00:21.30
え?なにそれ?
apex用にpc買っても利益まででるんか?
apex用にpc買っても利益まででるんか?
47: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:00:55.39 ID:PY5jUBbYr
>>44
実質無料まで行ったらその後は利益やな
実質無料まで行ったらその後は利益やな
46: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:00:39.70 ID:UysQAfRl0
素人がグラボ1~4台くらいをゲームやりながら回しても悪くないってのが味噌やな
ハードルがクソ低い小遣い稼ぎとしてはかなり強いと思うで
ハードルがクソ低い小遣い稼ぎとしてはかなり強いと思うで
51: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:01:23.50 ID:PY5jUBbYr
>>46
これ
マイニングソフト入れて放置するだけや
これ
マイニングソフト入れて放置するだけや
50: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:01:18.61 ID:t6qOYbSmr
どう考えてもあんなのPCの寿命縮めるし壊してもいいPCでない限りやらん方がええで
56: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:02:13.96 ID:rY1E9nBX0
>>50
冬場に暖房代わりにやるくらいやなー
夏場にやるのは間違いなくデメリットのほうがでかい
冬場に暖房代わりにやるくらいやなー
夏場にやるのは間違いなくデメリットのほうがでかい
54: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:01:49.74
40万くらいのゲーミングpc買っとけばええん?
62: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:04:20.44 ID:I0ThIhDg0
マイニングするとグラボがゴミになるって聞くけど実際どうなん?
72: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:05:35.37 ID:EbA9eXFO0
>>62
熱で逝くで
熱で逝くで
71: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:05:34.31 ID:UQc2YY9H0
やめとけやめとけ
日本じゃまず無理で本格的に稼いでるやつはノルウェーとか気温の低いとこで企業的にやってるし
日本で個人でやってるやついたけど標高高いとこに山小屋作って冷房ひいたり電線引っ張ってきたりダクトつけたり初期投資まあまあかかる割に1日マイニングで200円とかめっちゃしょぼかった
電気代は1日3000円とかまあまあしてたような
そもそも市販のPCじゃ処理速度に限界あるから企業単位でやられたら資金力で負けるわw
日本じゃまず無理で本格的に稼いでるやつはノルウェーとか気温の低いとこで企業的にやってるし
日本で個人でやってるやついたけど標高高いとこに山小屋作って冷房ひいたり電線引っ張ってきたりダクトつけたり初期投資まあまあかかる割に1日マイニングで200円とかめっちゃしょぼかった
電気代は1日3000円とかまあまあしてたような
そもそも市販のPCじゃ処理速度に限界あるから企業単位でやられたら資金力で負けるわw
75: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:06:49.92 ID:wU1hG2vzM
グラボ壊れたら嫌だしやらない
79: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:07:34.71 ID:PY5jUBbYr
グラボ壊れるとか言ってたらゲーム出来ないぞ
87: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 06:08:31.55 ID:RpPTZLfH0
ビットコインの価格が落ちない限りグラボ安くならんやろな
コメント