1: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:25:57.84 ID:2QIRoOyA0

iPhone13(又はiPhone12S)
・ノッチの20~30%の小型化(なくなるわけでは無い)
・プロセッサ:A15(14より20%性能向上)
・メモリ:通常モデルが4GB、Proモデルが6GB
・認証:faceID(マスク着用でも使用可能)
・Proモデルのみリフレッシュレート120hz
・Proモデルのみ常時点灯ディスプレイ
2: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:26:06.23 ID:2QIRoOyA0
買う?
3: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:26:11.94 ID:4gGyKSm0M
えぇ…
4: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:26:30.46 ID:fi2oYF85M
7民のワイは買うで
6: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:26:58.96 ID:ZeLTSagz0
指紋もねぇ
未だにM字ハゲ
誰が買うんや
未だにM字ハゲ
誰が買うんや
565: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:51:18.31 ID:+/YvHHnFd
>>6
お前みたいやんw
お前みたいやんw
8: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:27:01.20 ID:uYYpQ0jHM
ノッチ小さくするくらいなら無くせばええやん
10: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:27:03.18 ID:QzerHEXg0
フーン
15: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:27:28.49 ID:3l143/f2M
もう正直買い替え需要減ってくやろな
16: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:27:34.03 ID:N/d50Oeq0
12から何変わったんや
18: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:27:43.50 ID:YIgxSSS1M
なんj民に低評価?………あっ(察し)
343: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:42:56.12 ID:xCx1efy9r
>>18
大人気不可避
大人気不可避
19: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:27:45.48 ID:sfsCHvuA0
新型iPadは?
234: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:38:58.32 ID:lV5NLIyva
>>19
半導体不足の影響で今回は出しませーんとかやろ
半導体不足の影響で今回は出しませーんとかやろ
23: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:28:26.50 ID:7SAdGPzSa
遅れ過ぎやろ
24: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:28:49.70 ID:W0AjWsFOd
20万の時代来てて草
25: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:28:58.44 ID:96TsX1sF0
ミニ出さないだろ
26: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:29:03.83 ID:7gFbas1lM
iPhoneXからもう5年かぁ
マジで10年間このタイプなのかもな
マジで10年間このタイプなのかもな
27: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:29:04.96 ID:yhPE11uD0
暖色系やとカメラが目立って嫌やな
29: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:29:13.60 ID:X2azo69N0
11から変わらなさすぎじゃね
30: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:29:13.76 ID:U1lFTy0d0
指紋認証なしとか嘘やろ中華の格安スマホですら両方対応してるのに
変なこだわりやめーや
変なこだわりやめーや
764: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 09:00:41.33 ID:eiNCgbyqa0909
>>30
だから指紋認証はセキュリティ的にザルなんだって
だから指紋認証はセキュリティ的にザルなんだって
791: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 09:01:51.43 ID:iDxdkcood0909
>>764
マスク越しだと誤認するfaceidがなんだって?
マスク越しだと誤認するfaceidがなんだって?
31: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:29:20.98 ID:AWCbtD6D0
MINI買おうかな
33: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:29:28.23 ID:MSiVgESpa
指認証付けろよ無能が
34: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:29:36.34 ID:H7TqMpynp
iPhone11ワイ
そっと閉じる
そっと閉じる
36: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:29:44.42 ID:q8/iWsVJ0
アチアチなんか?
38: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:29:50.23 ID:ktezqlvnM
iPhoneは1年待って中古買う奴が1番賢いよな
65: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:31:07.64 ID:96TsX1sF0
>>38
クレジットカードの現金化のお陰で新中古がいっぱい流通するしな
クレジットカードの現金化のお陰で新中古がいっぱい流通するしな
81: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:31:54.01 ID:hC6wXY+TM
>>38
1年で劇的に進化するってわけでもないし型落ちの性能で十分すぎる
1年で劇的に進化するってわけでもないし型落ちの性能で十分すぎる
100: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:32:35.74 ID:/dgfTMxZ0
>>38
この前は最新買って1年で売る派がイキッてたけどどっちやねん
この前は最新買って1年で売る派がイキッてたけどどっちやねん
386: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:44:28.60 ID:lV5NLIyva
>>100
最新買って1年で売るやつがいるから1年待って中古で買うというのが成り立つんちゃうか
最新買って1年で売るやつがいるから1年待って中古で買うというのが成り立つんちゃうか
39: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:29:50.83 ID:0OTOslP1a
M1乗らんの?
44: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:30:02.40 ID:1g10e16UM
始まってるな
45: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:30:02.78 ID:7kIo9kyb0
高すぎて草
46: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:30:05.20 ID:Sb3qvYqC0
メモリが少なすぎる
47: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:30:05.35 ID:B0v9/mcn0
Face IDでもなんでもマスク対応してるかが全て
120hzはバッテリー持ち悪くなる部分あるし不安要素も多いわ
120hzはバッテリー持ち悪くなる部分あるし不安要素も多いわ
61: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:31:02.37 ID:gFBpZZxwa
>>47
60hz運用すればいいだけやで
120hz強制ちゃう
60hz運用すればいいだけやで
120hz強制ちゃう
48: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:30:09.86 ID:FolHirZ30
まだ指紋つけろとかいうガイジおって草Apple Watch買えよ
49: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:30:10.74 ID:LJ2hMt4Q0
毎年値段上がってるな
50: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:30:13.11 ID:L7jKhtsx0
Pro以外はカスやな
値下がりした12買おうかな
値下がりした12買おうかな
51: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:30:16.55 ID:hdy9nM640
指紋付くまで買い換えんぞ
53: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:30:21.71 ID:/dgfTMxZ0
iPadはよ
55: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:30:35.50 ID:2ItAi6x40
miniは売れん!失敗作だ!って言われてたのにまた作るのか・・・
70: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:31:21.16 ID:dPalaEuV0
>>55
来年は無いみたいやで
来年は無いみたいやで
74: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:31:36.78 ID:zD/wrCWYM
>>55
いや普通にその辺の泥よりは売れてるし…
いや普通にその辺の泥よりは売れてるし…
57: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:30:37.64 ID:lC+nkZCB0
アップデートできないなら無理して続編出さなくてええのに
革新的なアップデートができるようになってからでええわ
革新的なアップデートができるようになってからでええわ
845: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 09:04:52.52 ID:8geakmNO00909
>>57
株価が維持できんやろ
株価が維持できんやろ
58: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:30:49.78 ID:VkCZYYigM
でかいiPhoneって使いやすいの?
持っててしんどいイメージしかないんやけど
持っててしんどいイメージしかないんやけど
150: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:35:13.36 ID:lC+nkZCB0
>>58
結局一番最初に持った機種が全てや
人生で初めて持った携帯がiPhoneなら使いやすいしAndroidなら使いづらい
結局一番最初に持った機種が全てや
人生で初めて持った携帯がiPhoneなら使いやすいしAndroidなら使いづらい
機能としてはAndroidの方が便利というか遊べる度が高い
223: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:38:20.74 ID:B0v9/mcn0
>>150
いや今2台持ちなんて普通だしどっちが先でも操作性で使いやすさの差は解るよ
それより機種変の手間と制約のが面倒なんよ
いや今2台持ちなんて普通だしどっちが先でも操作性で使いやすさの差は解るよ
それより機種変の手間と制約のが面倒なんよ
174: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:36:17.98 ID:lC+nkZCB0
>>58
すまん最初のでかいって文字を無視してたわ
ワイのレスはスルーしてええで
すまん最初のでかいって文字を無視してたわ
ワイのレスはスルーしてええで
62: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:31:03.17 ID:OZ/S1qlta
全然変わってないやん
今年買うやつはアホやな
今年買うやつはアホやな
66: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 08:31:10.46 ID:EiGftj+q0
これ価格は中国のリークをそのまま円に換算しただけやで
実際は中国版と日本版は価格差あるからこれより安くなるはず
実際は中国版と日本版は価格差あるからこれより安くなるはず
コメント