1: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:04:22.09 ID:HaURwuNb0
188: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:29:07.26 ID:2Iujxju30
>>1
?
?
383: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:54:05.12 ID:O78kuar+0
>>1
100%アップ→2倍
200%アップ→3倍
100%アップ→2倍
200%アップ→3倍
これと同じように考えてるんやろ
4: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:05:41.40 ID:mQLmDk9Q0
どういうことや
5: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:05:45.11 ID:fMJj07/V0
なんもわからん
6: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:05:56.22 ID:8bL3Pbsj0
スパチャはそんな仕様があるのか?
7: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:06:31.41 ID:JsH3hYVk0
二千やろ
8: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:06:31.52 ID:RjsSlO3R0
単位を知らんのか?
9: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:06:33.05 ID:XOcGbRQqd
アイドル部やん
14: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:07:00.33 ID:YWs5i/P0a
千円→1000円
二千円→二+千円→3000円
二千円→二+千円→3000円
17: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:07:35.01 ID:g3gWEXO4a
>>14
こういうことやな
こういうことやな
18: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:07:42.46 ID:W/YYAzQ60
>>14
1002円やんけ
1002円やんけ
179: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:28:10.45 ID:yleQP5MXd
>>18
それな
それな
21: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:07:56.65 ID:Uz7Umdg0a
>>14
どういうこと?
どういうこと?
27: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:08:34.23 ID:jwj/aTkW0
>>14
???
???
29: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:08:44.04 ID:wUJoJby/0
>>14
なるほど
なるほど
30: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:09:10.80 ID:cf+GKpBga
>>14
ころだと1000円が円になるの説明つかんやろ
ころだと1000円が円になるの説明つかんやろ
36: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:09:25.03 ID:VkdHXyHlM
>>14
こわい
こわい
132: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:23:02.90 ID:jvbHntfd0
>>14
二を二千と思ってんのか
義務教育の敗北やん
二を二千と思ってんのか
義務教育の敗北やん
147: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:24:23.12 ID:j4wldl8W0
>>14
名探偵かよ
名探偵かよ
167: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:26:59.97 ID:lVJ9x/s50
>>14
ようわかったな
ようわかったな
174: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:27:50.35 ID:ABXwWNwta
>>14
おまえすげーな
おまえすげーな
19: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:07:49.26 ID:dL+jeztg0
二千円なんてはした金スパチャすんなって事だろ
25: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:08:29.89 ID:o3iV33tD0
これ多分SOSだろ
暗号化されてる
暗号化されてる
32: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:09:12.18 ID:3SE95g5V0
意味は分かるけどこういう発想になるのが怖いわ
33: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:09:16.94 ID:+arj20k3a
これ哲学だろ
35: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:09:24.47 ID:Jt7mKUQF0
頭いたくなる
38: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:09:47.29 ID:Gl5SWfza0
ヤバすぎるやろ
39: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:09:49.79 ID:ln3+AYNO0
これ言うなら百円も十円もそうやん
ファッションガイジ演じてるやろこれ
ファッションガイジ演じてるやろこれ
69: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:13:23.66 ID:D5t0Dn3y0
>>39
1+1は2みたいに、そう言うものだと受け入れて済ませる領域まで
なんで2なの?と疑問を持ってしまう人なんかもしれん
1+1は2みたいに、そう言うものだと受け入れて済ませる領域まで
なんで2なの?と疑問を持ってしまう人なんかもしれん
42: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:09:54.06 ID:JwZO9QVqM
これ幼少期のエジソンのエピソードらしいな
45: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:10:04.44 ID:B/MorlMV0
全くわからん
48: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:10:34.38 ID:mQLmDk9Q0
カケルって✕のことか
二✕千円=2,000円なら納得できると
二✕千円=2,000円なら納得できると
こう認識できてるならなんとかなるか?
51: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:10:38.48 ID:Erx0qOsGM
ビジネスガイジ芸
54: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:11:15.06 ID:+arj20k3a
この子は本物なんか?知ってる人教えてくれ
75: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:14:12.35 ID:gnZIsRcua
>>54
マジモンのガイジやけどさすがにこれは狙ってる気もする
マジモンのガイジやけどさすがにこれは狙ってる気もする
58: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:11:36.65 ID:aFh8yqfy0
○,○○○千円
これやめろ
これやめろ
99: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:18:13.67 ID:PcvmKZi00
>>58
見やすいやろ
見やすいやろ
143: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:24:01.98 ID:ITJfpTOod
>>58
これはまだセーフ
これはまだセーフ
62: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:12:33.43 ID:qFH30nif0
なんJ向いてそう
64: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:12:41.78 ID:Ux23Otef0
新しいフォルダ(2)みたいなことやろ?
70: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:13:34.52 ID:bd+8f3Pld
>>64
めっちゃ納得した
めっちゃ納得した
73: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:13:58.17 ID:5UVKSpDLa
カケルって誰だよ
74: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:13:58.91 ID:iZyTglCXa
マジかよカケル最低だな
80: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:14:55.43 ID:uUv1uttOa
なるほど
ようこんなん思いつくな
ようこんなん思いつくな
81: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:15:07.25 ID:FKEUUA9ld
カケルくん「後は俺に任せろ」
87: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:16:15.37 ID:bQivptuNd
これ天才と紙一重やろ
89: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:16:47.78 ID:hYeTYsLnd
逆に知能高いだろコレ
文系にはこの発想が出ない
文系にはこの発想が出ない
96: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:17:50.30 ID:f3VG1zLa0
正直この常識を疑ったことなかったわ
98: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 07:18:03.56 ID:+arj20k3a
ある意味天才やろ
コメント