1: ち~ん 2021/09/17(金) 09:02:23.34 ID:m1A1vnnjd
厚生労働省が16日発表した8月の労働経済動向調査(年4回実施)によると、今年春に高校や大学を卒業した新卒者の採用で
正社員を募集しなかった事業所は、前年同期比7ポイント増の33%に上った。
厚労省は新型コロナウイルス感染拡大の影響で対人サービス業を中心に経営環境が悪化し、企業の採用抑制の動きが強まったとみている。
正社員を募集しなかった事業所は、前年同期比7ポイント増の33%に上った。
厚労省は新型コロナウイルス感染拡大の影響で対人サービス業を中心に経営環境が悪化し、企業の採用抑制の動きが強まったとみている。
産業別では、警備業や廃棄物処理業といったサービス業(他に分類されないもの)が61%(同8ポイント増)で最多。
他に高かったのはクリーニングやカラオケなどの生活関連サービス・娯楽業47%(同8ポイント増)、宿泊・飲食業45%(同10ポイント増)など。
エラー
2: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:02:34.66 ID:m1A1vnnjd
草!!!!!
4: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:02:46.61 ID:KCx+MY6ed
どうすんのこれ・・・
5: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:02:52.77 ID:aoBa3Te5d
あー・・・
6: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:03:02.14 ID:dj7yPGfYd
終わりだよこの国
8: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:03:10.35 ID:APzy68l7p
えぇ…
10: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:03:16.80 ID:P6xMuVmlH
自己責任や
11: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:03:20.35 ID:X7tLHTYpd
酷えな
12: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:03:27.80 ID:81jHAKred
あらら
14: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:03:36.70 ID:LYXf/WMRd
地獄か
16: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:03:55.15 ID:k7gwStKbd
ワクチン漬けなのか
17: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:03:56.57 ID:88SWmpzcM
仕方なく派遣やってたら自分で選んだ言われるぞ
絶対正社員なれよ
絶対正社員なれよ
31: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:04:31.67 ID:OVt42sgQ0
>>17
これ
ぶっちゃけ新卒のがしてもいいから
正社員で探せとおもう
これ
ぶっちゃけ新卒のがしてもいいから
正社員で探せとおもう
19: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:04:01.72 ID:rT4+n/4cd
マジかよ
26: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:04:21.71 ID:u3trvK9xp
コロナ氷河期世代とか数十年後の負の遺産やな
29: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:04:29.51 ID:/gt5NRcC0
コロナ世代呼ばれそうやね
30: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:04:30.74 ID:YWfk+m5Pd
カラオケ増えてるの謎
32: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:04:35.73 ID:pDx4oYuqd
終わりだよ
34: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:04:45.20 ID:RxU4JHbCd
だから言ったのに
35: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:04:50.80 ID:2lSo06Ay0
サービス業と飲食業ばっかやんけ
40: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:05:55.08 ID:keHn/+/C0
中小は有能人材獲得の大チャンスやな
80: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:10:36.90 ID:zvFhRLzD0
>>40
旅行関連以外の大企業は採用絞ってないから有能は来ないぞ
旅行関連以外の大企業は採用絞ってないから有能は来ないぞ
42: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:06:00.13 ID:6MJ5xWDg0
看護婦が足りてねえんだからみんな看護婦になればいいじゃん
44: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:06:36.94 ID:OVt42sgQ0
中小は下手な飲食店よりよっぽど採用苦労してそう
45: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:06:38.00 ID:jEPNxrTgd
前年も基本的に募集無いのに更に減ってるからな
46: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:06:39.67 ID:50Rd2nNkd
散々コロナ世代どもは就職率は上向いてるとか言ってたくせにな
やっぱこうなったわ
当たり前だわ
やっぱこうなったわ
当たり前だわ
49: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:06:52.35 ID:N6Pnu1eUd
アメリカは賃金上げてでも雇用を増やそうとしてるのになんでジャップはこうなるん?
54: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:07:47.26 ID:cn054fIea
>>49
未来のことを考えないからや
未来のことを考えないからや
164: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:21:29.30 ID:xa0rHCJYr
>>49
派遣システムがあるから
派遣システムがあるから
62: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:08:26.80 ID:EtTzu7LN0
団塊と団塊ジュニアのペアがあるように
氷河期と氷河期ジュニアができてしまう
ゆとりが1番の勝ち組か
氷河期と氷河期ジュニアができてしまう
ゆとりが1番の勝ち組か
68: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:09:18.72 ID:OVt42sgQ0
小売ならまあまだいいとおもう
朝きついけど
朝きついけど
69: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:09:20.08 ID:KV56Vy/mp
もう日本は終わりだな
氷河期世代ばっかいるやん
氷河期世代ばっかいるやん
70: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:09:48.01 ID:xiRy8DoDd
今のままやと来年も状況変わらんぞ
71: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:09:49.97 ID:vdimt7HF0
でも自己責任だから
73: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:09:57.29 ID:PdtD38LM0
世界から見たら氷河期国家やな
74: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:10:01.02 ID:PCSGgQTs0
1999年1998年生まれあたりが地獄なんか?
76: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:10:22.46 ID:PnFmv4yua
サービス業、クリーニング、カラオケ、飲食、宿泊ってw
それ絶対新卒で入社しちゃいけないところばかりやんけ!
それ絶対新卒で入社しちゃいけないところばかりやんけ!
83: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:11:11.79 ID:PCSGgQTs0
売り手市場のはずやろ?少子高齢化のはずやろ?
なんでや
なんでや
91: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:11:45.90 ID:cn054fIea
>>83
経済が終わってる
経済が終わってる
86: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:11:25.20 ID:OVt42sgQ0
ホテルとか意外にも人気あった気がするけどなー
まあ実際は地獄なんすけど
まあ実際は地獄なんすけど
98: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:12:37.79 ID:OVt42sgQ0
基本的に職選ばなきゃまだまだ余裕や
100: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:13:16.64 ID:lEgvHIc70
言うほど大学出てまで警備やらクリーニングやらに就職するか?
105: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:13:49.77 ID:YK7je3Cm0
来年になると更に絞るで
116: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:15:35.07 ID:XKGWcda2a
>>105
来年はワクチンパスポでほぼ日常戻るやろ😭
来年はワクチンパスポでほぼ日常戻るやろ😭
109: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:14:45.80 ID:F2GZpYjRd
よっしゃ!未経験からITベンチャーに四ヶ月務めてから独立してフリーランスになったろ!
110: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:14:55.35 ID:OY6xfTB2d
IT系はむしろ増えてるかもな
191: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:26:15.89 ID:hbSBxEr30
>>110
IT業界の人事だけど基本経験者以外いらないよ
新卒は取ってるけど育てるの面倒だから増やさない
IT業界の人事だけど基本経験者以外いらないよ
新卒は取ってるけど育てるの面倒だから増やさない
114: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:15:24.17 ID:c5dI3SXga
受け皿がなけりゃそらそうなるわな
115: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:15:30.45 ID:OVt42sgQ0
クリーニング行くは確かに攻めすぎてるな
119: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:15:56.74 ID:FDFnzLdp0
国「消費増税は断固として決行する」
国「なんか賃金上がってなくて草」
国「税収最高額や!景気ええやろこれ」
国「ワクチンはご老人優先に決まってるだろ!」
国「感染拡大?若者たちがね…(苦笑)」
国「若者の雇用なくて草」
国「なんか賃金上がってなくて草」
国「税収最高額や!景気ええやろこれ」
国「ワクチンはご老人優先に決まってるだろ!」
国「感染拡大?若者たちがね…(苦笑)」
国「若者の雇用なくて草」
コメント