1: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:00:14.69 ID:PDXzK7rv0
これ買わない理由がないやろ
2: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:00:40.28 ID:LoJ3yrqC0
いや高すぎでしょう
3: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:01:01.87 ID:BIrISWlFd
ワイの年収やんけ
350: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:36:57.51 ID:AMYzBzEYM
>>3
年収兄貴は強くイ㌔
年収兄貴は強くイ㌔
360: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:37:41.47 ID:Zq7kt3Aer
>>3
おきゅーりょーの人か?
おきゅーりょーの人か?
4: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:01:16.53 ID:DDmV6fvy0
たかすぎぃ
5: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:01:24.43 ID:UOb9CgSDd
スナドラ888にスペック勝ったんか
まぁどっちににしろ持て余すだけやと思うが
まぁどっちににしろ持て余すだけやと思うが
6: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:01:36.55 ID:/I0EEdH2d
でも1年で売って買い換えます
7: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:01:56.23 ID:g5Y3n22o0
初めて有機elモデル買うけどこれ長持ちするんか?
39: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:09:27.60 ID:fEg0UYFLa
>>7
長年使ってたらどうしても劣化したり焼き付いたりするけど普通は気になるレベルになる前に機種変するやろと思う
長年使ってたらどうしても劣化したり焼き付いたりするけど普通は気になるレベルになる前に機種変するやろと思う
135: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:22:37.63 ID:APxfa+Izr
>>39
XSを3年使ってるけど全く焼き付いてない
うっかりロックオフにして寝たことあるけど大丈夫だった
XSを3年使ってるけど全く焼き付いてない
うっかりロックオフにして寝たことあるけど大丈夫だった
253: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:31:27.93 ID:CknrJwNV0
>>135
使用時間が全てやからな
使う頻度が少なければ5年だろうが平気だし
延々と同じゲームしてたら数ヶ月でアウトだし
使用時間が全てやからな
使う頻度が少なければ5年だろうが平気だし
延々と同じゲームしてたら数ヶ月でアウトだし
583: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:46:20.36 ID:APxfa+Izr
>>253
暇があればスマホ弄ってるし延々と5chと同じゲームしてるで
暇があればスマホ弄ってるし延々と5chと同じゲームしてるで
261: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:31:59.41 ID:fqPEnk/N0
>>7
普通に使ってて焼き付きとか見たことないで
店頭の展示品みたいに輝度MAXで一日中付けっぱなしとかでもしなきゃ気付くレベルにはならん
どうしても気になるならダークモードとか使えば大丈夫やろ
普通に使ってて焼き付きとか見たことないで
店頭の展示品みたいに輝度MAXで一日中付けっぱなしとかでもしなきゃ気付くレベルにはならん
どうしても気になるならダークモードとか使えば大丈夫やろ
8: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:02:13.04 ID:bdOdPT1c0
奇数ナンバリングがマイナーチェンジ版ならこれからそっちを目処に買い替えていくわ
20: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:05:05.99 ID:KUSxwL6cd
>>8
そんな風潮ないぞ
かつてはナンバリングのSバージョンがそのポジションで情強用のスマホやったけど
そんな風潮ないぞ
かつてはナンバリングのSバージョンがそのポジションで情強用のスマホやったけど
151: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:24:05.51 ID:H4AvrmAoM
>>20
s付きのほうが情弱やぞwwwww
メジャーチェンジのほうが色々楽しるやろ
s付きのほうが情弱やぞwwwww
メジャーチェンジのほうが色々楽しるやろ
11: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:02:45.90 ID:El3C8jGQ0
数年型落ちでも万単位で買い取ってくれます。
13: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:03:20.18 ID:SL7UKTaia
だからみんな買うとる
14: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:03:50.23 ID:PDXzK7rv0
でもiPhone以外の選択肢よ😔
iPhoneしかないよね?
iPhoneしかないよね?
15: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:04:08.54 ID:m7eFNzuA0
アプデでOS改悪しまくります!
29: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:07:00.89 ID:KUSxwL6cd
>>15
iOS「おう、数ギガもする新しいOS勝手にダウンロードしといたぞ。消してもまた再度ダウンロードして内部ストレージ酷使してあげるから覚悟するんやで😇」
iOS「おう、数ギガもする新しいOS勝手にダウンロードしといたぞ。消してもまた再度ダウンロードして内部ストレージ酷使してあげるから覚悟するんやで😇」
これほんま嫌い
46: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:10:24.55 ID:xlqLd2+f0
>>29
これ絶対オフにできないどころかOSアプデ催促しまくるから嫌い
これ絶対オフにできないどころかOSアプデ催促しまくるから嫌い
51: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:11:23.70 ID:d8C6wQTZM
>>46
自動ダウンロードをオフにすればええだけやない?
自動ダウンロードをオフにすればええだけやない?
53: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:11:51.42 ID:xlqLd2+f0
>>51
ムムッ………ワイの負けや
ムムッ………ワイの負けや
21: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:05:29.94 ID:brcT7ocGr
でもお前ら無産じゃん
絵を描くわけでもデザインするわけでもないのになんで買うの?
クリエイターごっこ?
絵を描くわけでもデザインするわけでもないのになんで買うの?
クリエイターごっこ?
28: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:06:33.10 ID:5VKgbNW+M
>>21
やるならやるでipadかmac買うやろうしな
ほんまクリエイターごっこでしかないで
やるならやるでipadかmac買うやろうしな
ほんまクリエイターごっこでしかないで
22: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:05:49.49 ID:GYMe3IR1M
iPhone「でも指紋認証ありません」
これだけで買う価値がないゴミ
25: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:06:08.02 ID:tB8L0Yh6M
15マンあったら他になにができるやろなぁ
27: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:06:20.89 ID:DKjpRNn5M
スマホ飽きたし2ch出来ればいいや
30: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:07:32.24 ID:CS/pm2Pkr
googleの方が明らかにワクワクするやろ
ガジェット好きでもそうやろ
ガジェット好きでもそうやろ
37: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:08:43.57 ID:qX8GCgUw0
>>30
ピクセルなんか変わるんか?
前までは周回遅れみたいなスマホ出してたイメージだが
ピクセルなんか変わるんか?
前までは周回遅れみたいなスマホ出してたイメージだが
31: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:07:32.62 ID:A2ifzFBE0
日本人なら国産スマホに決まっとるやろ
おまいら愛国心がないな
おまいら愛国心がないな
41: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:09:39.17 ID:d8C6wQTZM
se2を後3年は持たせるで
次の端末は泥にするわ
次の端末は泥にするわ
45: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:10:20.83 ID:um/5HJGS0
たっけえたっけえたっけえわ
48: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:10:43.85 ID:DEIbkXZ/a
ハイエンドスマホでウマ娘、原神やります
50: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:11:12.65 ID:MoGLKjqM0
12プロ投げ売りしてくれ
52: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:11:37.79 ID:fx6Z1w5Ya
若者の手取りの6割です
59: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:12:32.87 ID:R+lFtDvi0
高杉新作です
もうセルラーiPad買った方が安いやろ
もうセルラーiPad買った方が安いやろ
60: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:12:41.09 ID:bdOdPT1c0
今回Proとノーマルの差なさすぎじゃね?
LiDARとか光学ズーム望遠とかマクロ撮影絶対必要やからProじゃないとあかん!てなやつ少なやろ
LiDARとか光学ズーム望遠とかマクロ撮影絶対必要やからProじゃないとあかん!てなやつ少なやろ
62: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:13:02.92 ID:8tvZSFBu0
指紋認証がついてたらバカ売れしたかもな
マスク社会の今顔認証は需要がない
マスク社会の今顔認証は需要がない
71: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:14:42.13 ID:WXVoF6J9a
>>62
パスコードを入れる時間もない人間おらんやろ
パスコードを入れる時間もない人間おらんやろ
77: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:15:12.28 ID:OWh0jGQ70
>>62
アップルウォッチ買うんやで
アップルウォッチ買うんやで
97: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:17:47.45 ID:N7O6LmVka
>>77
アップルウォッチはデザインがね…
アップルウォッチはデザインがね…
82: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:15:45.32 ID:GYMe3IR1M
>>62
流石に画面内指紋認証は付くと思ってたから
付かなくてびっくりしたわ
流石に画面内指紋認証は付くと思ってたから
付かなくてびっくりしたわ
安価な中華スマホでも付いてるんだが
69: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:14:25.87 ID:sOnIwgTk0
2年で型落ちやん
70: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:14:31.94 ID:yCz99yQkH
androidは全然小さいの出さんからもうmini買うしかないわ
75: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:14:57.02 ID:DEIbkXZ/a
なぜかカメラ推すけどそれ以外もスペック上がってるやろ
76: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:15:04.08 ID:TgJlDLWta
バキバキに画面の割れたiphoneの使い手見ると悲しくなる
身の丈にあったスマホ選べよと
身の丈にあったスマホ選べよと
101: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:18:00.54 ID:47obgAPa0
>>76
バキバキと型落ちは見ててホンマ哀れ
バキバキと型落ちは見ててホンマ哀れ
86: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 18:16:19.76 ID:KUSxwL6cd
いうてiPhoneの安定感は捨てがたいんよな
もう10年近く持ってるiPhone4sとかtouchとか未だに普通に動くからな
androidは画面焼き付いたり内部が故障して電源自体付かなくなったりが多くて買う気起きん
XperiaもGalaxyもすぐ壊れたからな
もう10年近く持ってるiPhone4sとかtouchとか未だに普通に動くからな
androidは画面焼き付いたり内部が故障して電源自体付かなくなったりが多くて買う気起きん
XperiaもGalaxyもすぐ壊れたからな
コメント