1: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 15:53:54.97 ID:RzMsZ6FSd
2: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 15:54:32.21 ID:UeDozWdl0
いない
3: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 15:54:40.05 ID:r+lSKIr90
閉店セールかな
4: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 15:54:45.14 ID:ohXml6Bod
店がない
6: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 15:55:37.42 ID:j5m9JYFw0
55円で売られるお魚のことも考えろや
8: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 15:55:55.77 ID:rRJYlvDXM
食べホーでええやろ感
9: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 15:55:56.85 ID:xKf2uXM90
すげー混みそう
11: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 15:56:32.17 ID:2+tin+cir
食べ放題やれや
18: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 15:57:38.28 ID:u2+WT4Dw0
>>11
やってるぞ
やってるぞ
12: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 15:56:34.72 ID:15kNZfgTr
ただでさえ重労働なかっぱさんが過労○してまうぞ
ええんか…?
ええんか…?
13: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 15:56:35.98 ID:XrfWjZ300
またかっぱさんの給料が減っちゃう😢
14: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 15:56:56.45 ID:MEPFPHhP0
バチくそ混みそうやからええわ
15: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 15:56:57.77 ID:3wbIzTvM0
もう予約はいっぱいだから諦めとけや
20: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 15:58:24.13 ID:1NKOayLed
一応これ以外にもイベント用意してるから来てええぞ
21: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 15:58:28.06 ID:yyW+K79+0
近所にあるから行く
22: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 15:59:00.59 ID:Jp75EAosd
23: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 15:59:29.73 ID:ReV6lEPJ0
>>22
ガイジ
ガイジ
28: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:00:25.38 ID:Zap4HRMp0
>>22
なんJ民、割り算ができない
なんJ民、割り算ができない
39: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:02:45.73 ID:8fEEoePd0
>>22
3巻で300円とか高すぎやろ
はま寿司なら150円なのに
3巻で300円とか高すぎやろ
はま寿司なら150円なのに
86: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:11:08.78 ID:KOa26C7fd
>>22
165円ちゃうんけ
165円ちゃうんけ
88: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:11:47.14 ID:USZzEiWr0
>>22
そうだよ
そうだよ
26: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:00:03.22 ID:31fq7fCk0
1日限りなら1皿10円にしてよ
27: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:00:23.72 ID:QeCuJeFXM
強いけど
今の時期いかんやろ
今の時期いかんやろ
30: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:01:20.02 ID:ReV6lEPJ0
>>27
半額なら行くやろ
半額なら行くやろ
29: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:01:09.44 ID:vOC0bVQf0
こういう短期的なセールって次に繋がらんのやないか
来た人に次に使える1000円オフ券とか配るほうがマシやないか
来た人に次に使える1000円オフ券とか配るほうがマシやないか
35: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:02:19.29 ID:oQWelIzb0
>>29
時短のせいで捌ききれんかった在庫の一斉放出とかやない?
時短のせいで捌ききれんかった在庫の一斉放出とかやない?
45: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:03:48.12 ID:g6Yw/1tgr
>>29
一時期の不味いイメージが浸透しすぎて客が戻らんのやろ赤字になってもとにかく今のかっぱ寿司を食べてみてくださいって宣伝よ
一時期の不味いイメージが浸透しすぎて客が戻らんのやろ赤字になってもとにかく今のかっぱ寿司を食べてみてくださいって宣伝よ
54: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:04:58.94 ID:YjiEVgtG0
>>45
ほんなら食ってみるか→まっず!
ほんなら食ってみるか→まっず!
こうなるのが目に見えとるわ
63: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:06:28.95 ID:g6Yw/1tgr
>>54
先代がやらかしまくったツケを今の社長がなんとか精算しようとはしてるらしいで
ただ今はスシローが大正義すぎて勝てんやろうけど
先代がやらかしまくったツケを今の社長がなんとか精算しようとはしてるらしいで
ただ今はスシローが大正義すぎて勝てんやろうけど
134: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:19:06.39 ID:HBiXzn800
>>45
一時期マジで不味かったけど話題になってたんか
この前超久しぶりに行ったらまあ標準やったライバルとそこまで差はない
けど回転寿司はどこも小さくなりすぎだな
一時期マジで不味かったけど話題になってたんか
この前超久しぶりに行ったらまあ標準やったライバルとそこまで差はない
けど回転寿司はどこも小さくなりすぎだな
160: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:21:42.34 ID:g6Yw/1tgr
>>134
代替わりした社長のドキュメンタリーみたいなん前にテレビでやってたけど「かっぱ寿司は不味いというイメージが浸透してると思う」ってハッキリ言うてたで
印象やなく完全に共通認識なんやろ
代替わりした社長のドキュメンタリーみたいなん前にテレビでやってたけど「かっぱ寿司は不味いというイメージが浸透してると思う」ってハッキリ言うてたで
印象やなく完全に共通認識なんやろ
31: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:01:28.56 ID:PuyFijk2d
かっぱ茶は美味しいから
34: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:02:10.85 ID:TQuCEzpm0
>>31
毎回買って帰ってるわ
毎回買って帰ってるわ
40: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:02:48.03 ID:3FDODp2T0
混んでる飲食店好きじゃないんよ
41: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:03:18.93 ID:r+lSKIr90
平日ちゃうくて日曜やるって攻めたな
46: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:03:58.85 ID:bgiW2X48p
かっぱのサラダ軍艦は好き
47: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:04:18.26 ID:7gnHL12c0
絶対人多いし行きたくない
49: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:04:24.93 ID:hcIE869w0
平日にやってよ😭
50: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:04:29.03 ID:vN8on45wd
ヤケクソかよ
51: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:04:33.08 ID:YdovZ/Iz0
こう言うのどうせ行っても激混みやから待ち時間無駄すぎて行かないワイ
52: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:04:43.47 ID:ffBpXF5M0
乞食がわんさか来て逆効果にしかならんやろ
53: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:04:56.81 ID:h5XjSSs20
一人でカウンター席なら余裕で入れるか?
59: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:06:01.59 ID:3FDODp2T0
>>53
君と同じような人がいかない理由ある?
まぁ席空くのは早いだろうけど
君と同じような人がいかない理由ある?
まぁ席空くのは早いだろうけど
62: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:06:11.37 ID:MHL4SvgHa
持ち帰らせろバカ
66: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:07:18.13 ID:Nd+qFL+q0
たった一日って
混んでてコロナになりそうだから行かんわ
混んでてコロナになりそうだから行かんわ
68: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:07:23.31 ID:rMEx0h1R0
半額にしたら客が多すぎて地下のカッパが過労になってしまう
70: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:07:26.81 ID:4H2LDRRE0
なんJ民が文句言ってるけど
どうせ当日は全店舗大賑わいになるんやろ?
どうせ当日は全店舗大賑わいになるんやろ?
72: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:07:37.33 ID:I7wXgKiEd
マジで行きたいけど絶対混むよね🥺
74: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:07:39.36 ID:6AFx6e2fM
絶対混むから行かんわ
76: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:08:38.54 ID:25sF7mYza
最低でも1000円あれば寿司食べられるのはええよな
79: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:09:25.21 ID:j18Wd+CY0
かっぱクラスター起こりそう
84: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:10:15.27 ID:pR35B1zta
首都圏に全然ないのなんとかせえや
87: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:11:27.87 ID:UUp/vBwzr
これほんと神やろ
101: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:14:41.29 ID:JdKw0AAcr
くっそ混むだろうけどバイトにはいつも通りの時給なんだよね
105: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 16:15:18.37 ID:1PiajagTd
新幹線あるだけで息子がかっぱに行きたがるしコスパええなあれ
コメント