スポンサーリンク

岸田「18歳以下に10万円あげます」コロナで高三大一を潰された世代「ファッ!?」

1: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:23:47.07 ID:0m4LXBeYd
首相「現金給付は実現したい」 コロナ対応の経済対策
https://news.yahoo.co.jp/articles/e254a78d387ecaf04b7ea02e25e02f0d127796d6
 岸田文雄首相は11日のテレビ東京番組で、新型コロナウイルス対応の経済対策に関し「現金の給付は実現したい」と表明した。18歳までの子どもに一律10万円相当を給付する公明党の案に「反対しない」とした上で「詳細は与党と協議し、具体的に決める」と述べた。

 

ちな一番かわいそうな世代↓

高校20年卒現大学二年 19歳
高校21年卒現大学一年 20歳

これもう国を上げてのイジメだろ

2: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:23:55.92 ID:0m4LXBeYd
ええんか?

 

4: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:24:12.39 ID:0m4LXBeYd
青春氷河期さん…

 

546: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:04:02.72 ID:z97M6ijF0
>>4
セルフ青春氷河期が何言うとん

 

5: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:24:17.83 ID:0m4LXBeYd
ぐわああああああ

 

7: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:24:32.61 ID:J9fO9mavd
ええぞ

 

10: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:24:52.44 ID:SA/tmFUB0
青春氷河期世代草

 

11: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:24:54.15 ID:wCAYASxU0
いや今の大学生はだいたい可愛そうでしょ

 

12: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:24:59.29 ID:2fz1KTixd
もう終わりだよ

 

16: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:25:51.58 ID:4rEOdDhV0
青春氷河期世代ンゴwww

 

18: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:25:56.31 ID:Q8fqe0OUa
19歳煽りめっちゃ立ちそう

 

19: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:25:58.63 ID:sVaMFOcwd
子供に現金給付って何か意味あんの?そんなんするなら親を増やしてやれよ

 

130: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:33:27.23 ID:PFKCKgeQx
>>19
1番少なくて済むから

 

20: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:25:59.97 ID:rp3wsOlv0
18歳以下に泡銭あげた方が経済回んのかな

 

23: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:26:08.15 ID:41ak37pO0
ホンマ酷いなこれ

 

25: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:26:13.92 ID:bk5PM93m0
氷河期世代よりはましだしギリなんとかなるやろ

 

26: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:26:15.45 ID:X4C9QNWw0
どんまい

 

27: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:26:21.88 ID:WA8sLxPjr
一律にしても叩かれるし
対象決めても叩かれる
配らない方がええと言うのがよく分かる

 

31: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:26:44.59 ID:Q8fqe0OUa
>>27
一律で誰が叩くんや

 

36: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:26:59.04 ID:GJdK5P7U0
>>31
金持ちに配るなってやつおるやん

 

49: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:28:01.55 ID:OxalTA6a0
>>36
別に金持ちに配ってええで
その分累進課税で負担重いんやし

 

55: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:28:28.49 ID:sVaMFOcwd
>>49
アホやな

 

57: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:28:41.02 ID:Q8fqe0OUa
>>36
あの時やたら言うてたがソイツは何に対して文句言うとるのかイマイチわからん
自分貰えんで金持ちだけ貰うならまだわなるんやが

 

207: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:39:09.40 ID:QlWFyA8Z0
>>36
別にええやろ金持ちからしたら鼻くそみたいな額やし
やっぱり日本人って全員で豊かになるより全員で貧しくなろうとする国やね

 

47: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:27:57.67 ID:WA8sLxPjr
>>31
安倍の時に一律に決まったらコロナ関係ない層に配るなと喚いてたのがいたやん

 

29: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:26:37.15 ID:GJdK5P7U0
こうして世代間対立を煽るわけやな
有能総理

 

32: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:26:46.73 ID:sSuCJPxCM
バイトできない大学生が一番やばそうやけど

 

137: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:34:03.05 ID:q/W5SXU90
>>32
バイト出来ない大学生なんて居るか?
業種選ばなかったら求人多いぞ

 

173: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:37:06.02 ID:dUS/JRhmr
>>137
これ
学生バイトなんて探したらアホほどあるだろ
もう少しで更に最低賃金も上がるし

 

186: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:37:53.78 ID:WIw+YAk30
>>173
ちゃうねん
ガチで忙しい一部の大学だとそもそもバイトしてる時間がない

 

195: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:38:26.37 ID:Gi8u3PQoF
>>186
それコロナ関係ないやん

 

210: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:39:18.42 ID:WIw+YAk30
>>195
たしかに

 

35: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:26:56.30 ID:PBuI4/Old
青春氷河期、何も貰えず、終了!!wwwwwwwwwww

 

39: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:27:19.38 ID:Jb60LT1Vd
ええやん、未成年は好きな物買って経済回せ

 

43: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:27:43.82 ID:FxRnpsei0
39歳以下とかにしてくれ
一番金必要やろ

 

48: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:27:59.04 ID:dKaERnUna
将来この世代が一番票数が多い世代になった時には自分はおらんからどうでもええんやろうな

 

50: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:28:10.09 ID:Pi/AnZUi0
つーか、金持ちに金配ってどうすんだよ
子供は贅沢品

 

65: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:29:11.29 ID:topL86X40
>>50
どちらかというと贅沢品が持てなくなった人間に用は無くなったって感じやな

 

80: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:30:22.04 ID:mBP7oXJga
>>65
国壊す気満々やな

 

58: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:28:46.31 ID:TMi9jBQYM
なんで18歳区切りなんかね
別に20歳区切りでも22歳区切りでも社会人未満でエエんちゃうの

 

63: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:29:07.48 ID:28RocJ0w0
言うても18歳以下も親がお金を使うやろ
10万がお小遣いになることはないと思う

 

79: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:30:18.63 ID:DeAlnAard
>>63
これ
学費とか子供のための雑費で消える

 

136: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:34:01.45 ID:yRabXMK20
>>63
なんj民の大嫌いな金持ちガキのひとり勝ちやから、そりゃ反対するやろうな

 

64: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:29:10.74 ID:sSuCJPxCM
給付は金持ちほど効果薄いから一律でもええんやで
逆に税金は一律でやると低所得者の負担が大きすぎる

 

72: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:29:45.61 ID:WpvTiirsa
ワイ倍くらいの歳やけどくれや
旅行に使ったるで

 

74: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:30:11.06 ID:9YxQNUfl0
別にコロナで青春潰されたから金出されるわけではないやろ
大学までいったなら自分で稼げ

 

75: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:30:11.85 ID:TcR7PcfZM
子供やなくて普通に収入に応じてでええやん
収入少ないほうが使うんやから
子供は収入無いし

 

76: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:30:12.74 ID:/cs6I2Q30
給付金もろたら何かに投資してええか?

 

78: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:30:15.02 ID:Gi8u3PQoF
じゃあ大学一年大学二年を潰されたやつはええんか?って話やん
どこかで線引きしないとあかんのやで

 

86: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:30:50.39 ID:Mx74dLoJ0
しかも少子化だから子供の層少ないし額増やしてきそう

 

89: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:31:02.03 ID:Jo1LjP7YD
新たな氷河期世代の誕生やね

 

90: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:31:02.48 ID:5zG4yGWjp
全員に10万配った安倍って神だわ

 

91: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:31:07.66 ID:J2j46xq7d
いや全国民に配れよ

 

97: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:31:31.43 ID:rBHYlpT+0
ほな配るのやめとくか…

 

126: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:33:21.36 ID:uiKpKaodd
ニートイライラで草

 

144: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:34:38.20 ID:vuGryY3w0
ワイにもよこせ😡

 

155: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:35:39.78 ID:3n2cQvhT0
5年間年金免除してクレメンス

 

161: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:36:02.93 ID:bsITBNx+0
25までにならんかね

 

164: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:36:25.12 ID:fVA3CQVoM
年収300以下だか非正規だかが10万貰えるって話はまだ生きてる?

 

引用元: ・岸田「18歳以下に10万円あげます」コロナで高三大一を潰された世代「ファッ!?」

生活
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました