スポンサーリンク

宅浪生活始めてもう10月な訳だが

1: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:06:21.32 ID:MWQ1mR0Ga
未だにノー勉だけどまだ舞えるか?

2: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:06:45.61 ID:MWQ1mR0Ga
ちな国文志望

 

3: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:06:52.45 ID:elvkf1D/d
あと1年追加すれば

 

6: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:07:33.96 ID:MWQ1mR0Ga
>>3
追い出しするって言われてる
ガチで1年しか許されてない

 

5: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:07:04.75 ID:MWQ1mR0Ga
最近不安で眠れないんだけど

 

8: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:07:59.12 ID:bKXb7ED2a
本気出すのはセンター終わってから定期

 

14: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:09:05.80 ID:MWQ1mR0Ga
>>8
共通だよジジイ
二次の比率低いから共通とらないと詰むんじゃこっちは

 

25: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:12:04.45 ID:wrfKVtFi0
>>14
勉強してないお前の自業自得だろ
ギャーギャー喚くな、ガイジ

 

10: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:08:17.74 ID:0YO+gJXd0
フレー!フレー!イッチ!フレーフレーイッチ!フレーフレーイッチ!ワーーーー!!!

 

11: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:08:30.59 ID:6VqN14a/0
帝京平成大学が君を待ってる

 

12: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:08:36.24 ID:FRGT2gdM0
志望校は

 

13: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:08:40.53 ID:wN1AMG740
なんで勉強してないの?

 

20: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:10:37.08 ID:MWQ1mR0Ga
>>13
勉強してなくて遊び呆けてるわけでもない
マジで一日中ぼーっとしてる

 

29: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:12:55.09 ID:smSOuT330
>>20
質問の答えになってないぞ

 

16: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:09:20.09 ID:GOTeYGQO0
マーチは 3ヶ月だからそろそろ怪しくなってくるぞ

 

17: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:09:23.40 ID:JvwQLk8U0
いま英語のリスニングってリーディングと同じ割合なんやろ

 

18: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:09:44.77 ID:MWQ1mR0Ga
>>17
うちはリーディング75パーに換算される

 

40: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:15:34.86 ID:JvwQLk8U0
>>18
国立ねらってるんか?

 

19: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:09:53.60 ID:LEwEUkdkp
宅浪で第一志望合格したワイ高見の見物 勉強習慣ついてないのに宅浪なんて始めたら終わりや

 

21: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:10:48.88 ID:bKXb7ED2a
この時期の冠模試でDなら諦めて志望下げろ

 

23: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:11:20.52 ID:MWQ1mR0Ga
>>21
私立禁止だから無理です

 

24: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:11:25.88 ID:wN1AMG740
共通の配点高いなら駅弁か?
ならまだ間に合うだろ

 

26: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:12:20.87 ID:MWQ1mR0Ga
>>24
そうよ駅弁だよ
理系から文転した

 

27: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:12:35.36 ID:W4vbHD+4d
普通の受験生はもう過去問やり始めてるぞ

 

28: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:12:51.48 ID:S8x7t8qR0
勉強足りないと感じたからこそ浪人やったんやないんか?
それなのに何故ノー勉?
理論的に考えて受かるわけ無いやん

 

30: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:13:18.86 ID:MWQ1mR0Ga
>>28
正論やめようや

 

32: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:13:54.40 ID:o6Qf9yKv0
>>28
これ
しかも暗記力もどんどん衰えていくというのじ

 

31: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:13:48.33 ID:MWQ1mR0Ga
四教科なんとかなる?

 

33: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:13:54.96 ID:wN1AMG740
マーク模試何点や?

 

34: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:14:17.73 ID:2v9ZshCFd
二浪は現役定期

 

36: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:14:43.78 ID:o6Qf9yKv0
まあ、国公立目指せるなら選択肢あるんちゃう
どうせノー勉とか抜かしてるけど偏差値50超えてる健常者やろ

 

52: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:17:58.39 ID:MWQ1mR0Ga
>>36
そもそも現役で偏差値50ないやつが大学受験せんやろ
今楽チンで推薦もらえるやん
共通5割ないやつが偏差値65の私立の推薦もらってたぞ

 

37: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:14:49.94 ID:MWQ1mR0Ga
模試受けてない
自分でも思うけどガイジやね

 

41: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:15:38.23 ID:wN1AMG740
>>37
もう就職しろよ

 

39: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:15:17.59 ID:+/cRikGid
わいも浪人生やけど普通に成績伸びるわ
怠惰なやつが浪人は伸びないとか言ってるだけやろ

 

44: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:16:25.00 ID:Yu71J+Ru0
受験勉強できるって幸せやで
ワイ、親に言おう物なら泣かれるから

 

46: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:17:00.44 ID:uXhgLYYKd
その無気力さなら普通に今から就職した方がええと思うで

 

47: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:17:15.54 ID:Yu71J+Ru0
ワイも受験生に戻りたい
ガチれば理三行けると思う

 

49: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:17:53.11 ID:6nTN/0Fwd
普通文転ってセンター利用で科目少なくて済むとかの私立狙いやろ
1年で日本史世界史やれとか絶望やん

 

56: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:20:07.02 ID:PxRbiF9Na
>>49
いや地理やってたからな
うちは地歴公民から1選択だから
理系より断然少ない

 

51: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:17:58.21 ID:Yu71J+Ru0
ワイは働いて金貯めたら30歳くらいから理三目指して勉強するつもりや

 

53: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:18:45.50 ID:mW+2Eaq10
宅浪なんてほとんどのやつが失敗するんだし諦めろ

 

54: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:18:50.18 ID:juTWHBO7d
この時期何やればいいかよく分からんわ
過去問なのか基礎なのか

 

55: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:19:28.18 ID:ou7XmOZW0
頑張れ👊😆🚩頑張れ👊😄📢

 

57: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:20:20.57 ID:6nTN/0Fwd
私立しか受からんかった!なってもどうせ渋々通わせてくれるで
どっか引っかかるように勉強しとけ

 

59: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:20:55.16 ID:JvwQLk8U0
クソ寒かったなあ
センター試験会場
神戸大学まで電車でいったっけ

 

60: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:21:43.73 ID:/usvNgn40
こういうスレ見るとズキッってするわ
やばいわほんま

 

62: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:22:32.39 ID:bKXb7ED2a
調べたら共通テストまであと96日!
まだまだあるなイッチ!

 

67: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:24:40.21 ID:uG4xby6j0
過去問とか解くときまとまった時間が必要だから気合入れないと無理だよな
気合い入れるためになんJ1時間くらい見てしまうわ

 

77: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:30:20.44 ID:PuyZrGyga
この先オンラインで受けれる模試ある?

 

80: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:31:23.81 ID:6nTN/0Fwd
ちなみに理系戻れる可能性ある?

 

85: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:33:33.25 ID:PuyZrGyga
>>80
理系は戻るつもりさらさらないよ
去年とりあえず食いっぱぐれないかなって情報選んだら倍率九倍で爆散したわ

 

91: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:36:13.45 ID:6nTN/0Fwd
>>85
情報人気やからな
今の時期不安になるけど大体考えすぎだから頑張りや

 

92: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:38:03.96 ID:PuyZrGyga
>>91
いうほど考えすぎか?
ノー勉って自分でも思うけどガイジレベル高い
12000払ってもらって授業配信の奴買ったけど活用してない

 

100: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:42:21.19 ID:6nTN/0Fwd
>>92
考え過ぎやデパス食って明日から毎日10時間勉強しろ命令や

 

83: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 03:32:19.85 ID:zmQg8rgL0
わかるでワイも10月入るまで数ヶ月勉強してなかったわ
私学志望やが
とりあえず共通まで3ヶ月やることやろうや

 

引用元: ・宅浪生活始めてもう10月な訳だが

生活
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました