1: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:32:34.68 ID:2mdU0JrSd
客先に行く前に締めときゃいいの精神
2: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:33:17.89 ID:dHzTAFFI0
常駐組もめったにネクタイなんかせんわ
3: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:33:25.44 ID:4xGK3PGqd
客先でも不要や
4: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:33:46.09 ID:3feOiW2Ea
ネクタイあった方がカッコよくない?
15: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:37:26.43 ID:32XMYxYZa
>>4
それな
それな
5: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:33:48.77 ID:I8b2uRfZa
弊社「10/1より着用義務です」
6: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:34:47.92 ID:qd6I/+NV0
というかスーツも着ない
7: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:35:06.92 ID:tdu8lHA50
苦しいもん
8: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:35:11.78 ID:Qn2gMxWg0
よく考えたらネクタイって存在価値なくね?
9: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:35:22.02 ID:K/Y5VWfpM
実際いらんよな
10: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:35:32.10 ID:AWgRK4jv0
でもネクタイ集めるの好きやろ?
11: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:35:50.54 ID:5PsRhOiSM
見回してみたらマジだったわ
12: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:36:34.28 ID:+q0/UJjJd
ワイは10月末までクールビズや
13: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:36:39.20 ID:Qvi5IHIIr
最後に締めたの客先での新年の挨拶のときだけや
14: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:36:43.05 ID:W2TyKcC70
なんのために締めるんや?
30: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:42:09.16 ID:gGDvkkAa0
>>14
ワイにもわからん
ワイにもわからん
48: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:48:47.66 ID:oW5yNo+i0
>>14
シャキッとする
シャキッとする
57: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:51:47.61 ID:RtxOMcTA0
>>14
一仕事終わった後緩めるためや
一仕事終わった後緩めるためや
16: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:37:45.95 ID:ubYQuU5n0
うちは今月中はクールビズ継続や
20: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:39:08.18 ID:oVbjMGZN0
>>16
わいのところもや
わいのところもや
17: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:38:14.67 ID:fgcPYRAiM
社畜の首輪やしな
そりゃやりたくねえわ
そりゃやりたくねえわ
23: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:39:49.68 ID:Tn4cKqwzd
>>17
社畜の首輪って(笑)
どうしたらそんなロックな表現になるんですか
社畜の首輪って(笑)
どうしたらそんなロックな表現になるんですか
26: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:40:54.95 ID:2mdU0JrSd
>>23
割と古典的でありふれた表現やぞ
そんなんでいちいち驚いてたら会社のおっさん達のハラスメント地獄に耐えられんで
割と古典的でありふれた表現やぞ
そんなんでいちいち驚いてたら会社のおっさん達のハラスメント地獄に耐えられんで
18: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:38:24.98 ID:HZaAqeDA0
ネクタイ嫌いじゃないので締める
19: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:39:01.13 ID:m8NXcRqEM
20年したら絶滅するな。
21: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:39:11.91 ID:R8tihgeI0
それどころかスーツ着なくなったわ
ワイがオフィスカジュアルで出社したらそれ良いねってなってみんな着始めた
ワイがオフィスカジュアルで出社したらそれ良いねってなってみんな着始めた
41: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:46:23.94 ID:2WetQ2qWr
>>21
イケメンそう
イケメンそう
51: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:49:15.20 ID:i2E65OX8r
>>21
オフィスカジュアルって手間がスーツと変わらなくない?
オフィスカジュアルって手間がスーツと変わらなくない?
22: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:39:15.33 ID:oSKbQ5Ab0
ネクタイって洗ってる?
24: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:40:45.16 ID:Cmwr6sPqr
官公庁は10末までクールビズ定期
25: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:40:51.56 ID:NA6b13mAM
客先に行く時以外は私服全面解禁になったわ
28: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:41:48.18 ID:Tn4cKqwzd
あ…なんか「触れちゃった」感じですかね
61: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:52:37.64 ID:k0sr2UCda
>>28
お前の負けや
お前の負けや
29: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:41:57.37 ID:EXIde+090
どんな由来があって首に布巻いたろって発想になったんや?
31: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:42:57.82 ID:rPpvH5bX0
11月からはするで
32: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:43:07.56 ID:AkDi8CH/M
スーツネクタイ革靴と言う無駄
特に革靴は日本の気候とあってないし
特に革靴は日本の気候とあってないし
33: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:43:55.48 ID:2mdU0JrSd
>>32
マナー講師はスーツに革靴はマナー違反やってねつ造してほしいわ
マナー講師はスーツに革靴はマナー違反やってねつ造してほしいわ
101: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 08:15:45.64 ID:5AmTy+a4d
>>33
動物の皮剥いで靴作るとか野蛮だと活動家は頑張って廃止してほしい
動物の皮剥いで靴作るとか野蛮だと活動家は頑張って廃止してほしい
34: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:44:30.11 ID:mATTWDlUp
公務員ワイも10月から着用義務やけど全く付けてないわ
35: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:44:47.63 ID:+AM5J0z1M
なんやったらジャケットも着ない
36: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:45:22.78 ID:i2E65OX8r
漫才師の方が付けてる率高そう
37: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:45:38.04 ID:pNRxEsvY0
敵に首を絞められるリスクしかない
ネクタイしてるやつは危機感が足りない雑魚
39: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:46:10.31 ID:EXIde+090
>>37
過酷な環境で生きてて草
過酷な環境で生きてて草
40: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:46:16.91 ID:wr7V4wCQp
クールビズってしってる?
42: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:46:39.78 ID:/O3GmSzBM
10月まではクールビズだからな
43: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:46:44.17 ID:tggN1TQtd
ネクタイ首擦れて嫌
はやく廃れろ
はやく廃れろ
44: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:46:51.03 ID:mATTWDlUp
外以外では革靴じゃなくてサンダルやけど何も言われないぞ
45: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:47:25.88 ID:xLETjkziM
スーツとかいう日本の気候にも日本人の体型にも合わない欧米コンプレックス丸出しの服装
46: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:48:11.07 ID:dFCCjNhnd
普通、作業服だよね?
49: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:48:51.09 ID:WPVLr2/gd
コロナなってからスーツ着なくなったわ
客先に行く時だけ
そもそも全部履けるかも怪しい
客先に行く時だけ
そもそも全部履けるかも怪しい
50: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:48:51.58 ID:XElH2wTjr
私服OKになったけど仕事場はスーツじゃないとやる気が起きない
しかしネクタイまで締めるのはめんどいという理由で半端な形態になってる
しかしネクタイまで締めるのはめんどいという理由で半端な形態になってる
65: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:53:45.42 ID:nU2r24dyM
>>50
営業職以外は全部そうしてほしいわ
営業職以外は全部そうしてほしいわ
73: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:56:10.08 ID:qd6I/+NV0
>>65
営業も私服でいいよみんな私服にしよう
スーツがフォーマルなんて固定観念はぶっ壊そう
営業も私服でいいよみんな私服にしよう
スーツがフォーマルなんて固定観念はぶっ壊そう
52: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:49:26.86 ID:9T0uyyKG0
腕時計もしてないやつばっか
54: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:50:18.55 ID:teAEhCEL0
動きにくい 高い 脆い
スーツはほんまデメリットだらけや
スーツはほんまデメリットだらけや
56: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:51:41.38 ID:aaUuCpfca
ワイくんワンタッチネクタイ使ってるわ
QOL爆上がりや😊
QOL爆上がりや😊
58: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:52:07.23 ID:oqZlE79N0
ワイは簡単に付け外しできる巻き方してるから全然嫌いじゃないわ
寧ろ気分によって簡単に付け替えられるのすき
寧ろ気分によって簡単に付け替えられるのすき
59: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:52:08.28 ID:BrP4fraba
ワオもつけてない
60: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:52:14.36 ID:OeWRPyTSp
クールビス終わったら作業着羽織るわ
スーツなんて高すぎて買うのアホらしい
スーツなんて高すぎて買うのアホらしい
66: 風吹けば名無し 2021/10/18(月) 07:53:51.38 ID:aHx/0foH0
社外の人と会う予定ないならTシャツ短パンでええと思うけどな
実際自分はTシャツ短パンで胡座書きながら仕事するのが一番捗るわ
実際自分はTシャツ短パンで胡座書きながら仕事するのが一番捗るわ
コメント