1: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:18:40.10 ID:11GCbof6p
2: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:18:45.25 ID:11GCbof6p
こういうのでいいんだよ
3: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:18:54.67 ID:c5PY997J0
松屋行くンゴ
4: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:19:02.44 ID:Ji2H7Fez0
足りる?
5: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:19:04.36 ID:Qwch+JhUa
チー牛にしたら600円
83: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:26:20.27 ID:h38DGx/v0
>>5
チー牛は持ち帰りにしないとチーズがトロけない
チー牛は持ち帰りにしないとチーズがトロけない
6: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:19:09.98 ID:JVoBQcra0
普通に美味そうやな
7: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:19:12.63 ID:2IgkKK3b0
日本の飯って安すぎやろ
9: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:19:30.31 ID:WtzBN7iR0
紅生姜多くない?
10: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:19:40.19 ID:olc/37ox0
よく食ってるで
11: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:19:42.09 ID:Q3q53ChFp
すき家でノーマル牛丼食わんやろ
54: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:23:02.25 ID:pUCVsSyda
>>11
唐辛子アホほどかけるとノーマルが一番うまい
唐辛子アホほどかけるとノーマルが一番うまい
12: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:19:47.25 ID:8k0RoJHZa
パス使ったらもっと安い
13: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:19:49.26 ID:bsVgUYXEd
ランチセットええけど生卵の存在価値がわからん
21: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:11.46 ID:5wuH4hhZM
>>13
貴重なタンパク源
貴重なタンパク源
79: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:26:04.20 ID:bsVgUYXEd
>>21
せめて温玉にして欲しいわ
生の白身あんま好きやない
せめて温玉にして欲しいわ
生の白身あんま好きやない
82: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:26:20.05 ID:Q3q53ChFp
>>79
変えられたやろ
変えられたやろ
126: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:30:39.52 ID:bsVgUYXEd
>>82
そうなん?
すまんかった
そうなん?
すまんかった
14: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:19:50.30 ID:ZMpQbXBud
ワイ少食、多分食いきれなくて咽び泣く
15: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:19:50.73 ID:PXNK93Nx0
チェーン店でこのレベルって他ある?
16: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:01.48 ID:xWiRLxfK0
紅生姜乗せすぎやんけ
18: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:03.09 ID:tIoGSZHW0
ワイはねぎ玉牛丼
32: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:54.16 ID:J7A/njOKa
>>18
ネギたま牛丼のランチセットにすると卵2つになるぞ
ネギたま牛丼のランチセットにすると卵2つになるぞ
74: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:25:43.28 ID:M8LrRS7wM
>>32
これまじで意味不明な仕様
これまじで意味不明な仕様
19: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:04.86 ID:nyuH3G+ba
サラダを漬物に変更できる?
29: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:44.26 ID:8k0RoJHZa
>>19
卵を漬物にならできたような
卵を漬物にならできたような
20: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:05.16 ID:CVsm6M7g0
普通の牛丼食うなら吉野家行くわ
変わり種はすき家やけど
変わり種はすき家やけど
22: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:15.39 ID:zW1Kt3ppp
すき家がない
24: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:20.34 ID:9vwKBin7r
松屋のほうが良くない?
25: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:26.47 ID:rFsjHsJDd
他よりサラダ美味いのがいいよな
26: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:28.45 ID:ExwMD9er0
うまそうだけどこれじゃお腹いっぱいにならんなぁ
27: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:38.56 ID:KSNsUcur0
ほーん、ええやん
30: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:47.33 ID:e71Pzjsw0
味噌汁あるの良いな
47: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:22:17.90 ID:swW1bWH40
>>30
それなら松屋でよくね?
それなら松屋でよくね?
31: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:52.63 ID:8Z7RlIH2a
紅生姜が少ない
36: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:21:01.93 ID:X0O4J+hhd
紅生姜多すぎ
38: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:21:14.77 ID:vyPEyXkX0
栄養価もバッチリやね
40: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:21:45.28 ID:GlRupKjM0
はい
松屋の勝ち😋
松屋の勝ち😋
41: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:21:46.39 ID:sNlS8NenM
まぜのっけが美味しいから常に売ってほしい
57: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:23:19.49 ID:5wuH4hhZM
>>41
わかるわ
朝めんどくさいときによく世話になってる
わかるわ
朝めんどくさいときによく世話になってる
45: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:22:07.59 ID:99HOW3Fa0
これが500円なわけねーだろ👊
46: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:22:16.18 ID:CVsm6M7g0
さっきメンマ牛丼食ったんやけど食べラーより普通のラー油かけてほしくね?
自分でラー油ドバドバ足したわ
自分でラー油ドバドバ足したわ
50: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:22:43.48 ID:I/kw+tVC0
すき家の牛丼好きじゃない
松屋が同じやつやってるからそっち行くわ
松屋が同じやつやってるからそっち行くわ
51: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:22:48.54 ID:JXwYeALP0
お前ら牛丼食べる時普通に生卵使わないの?
52: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:22:54.44 ID:W/JXsHezd
88: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:27:06.58 ID:gXlAE6nC0
>>52
ネギ多すぎ
ネギ多すぎ
114: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:29:39.63 ID:rUzkVjNe0
>>52
口臭そう
口臭そう
58: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:23:29.37 ID:TE8yyaGJ0
ごはんいらないなこれ
60: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:23:38.57 ID:hDpYM1bcd
全然物足りない定期
63: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:23:50.33 ID:8BbgK8pJa
牛丼だけで言うなら正直すき家が一番ボソボソしてて不味いんやが
65: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:24:11.82 ID:CVsm6M7g0
>>63
松屋やろそれ
松屋やろそれ
80: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:26:15.42 ID:eTOlX6US0
>>65
松屋はなんJのエースやがお客さんか?
松屋はなんJのエースやがお客さんか?
69: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:25:21.30 ID:fEq0KiAe0
すき家のカレーってあんなしゃばしゃばだったっけ?
この間食ってびっくりしたわ
この間食ってびっくりしたわ
70: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:25:26.07 ID:zF9Mi0RMM
妥当で草
71: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:25:30.28 ID:0C5xP2PTa
牛丼は吉野家の方が旨い
72: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:25:41.78 ID:hCXPAwMj0
松屋も同じのやってたわ
77: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:25:49.25 ID:jLgTBpvbd
コーラも付けろ😤
78: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:25:54.84 ID:Z/sOdFEvd
松屋の値上げって実際どうやったんや
近くにないからわからん
近くにないからわからん
111: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:29:32.90 ID:eITmHdDw0
>>78
豚定食がWで+400円されるようになったから無事行かなくなったわ
豚定食がWで+400円されるようになったから無事行かなくなったわ
81: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:26:15.61 ID:526dWSfoa
まあ松屋は値上げで大分価値無くなったな
すきやと吉野家なら吉野家行くけど
すきやと吉野家なら吉野家行くけど
90: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:27:14.20 ID:dqHZXvNH0
めっちゃええやん
コメント