1: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:40:33.92 ID:Szm3I9s50
右目に黒い丸が映り込み続ける
完全に終わったわ
完全に終わったわ
2: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:40:55.32 ID:Szm3I9s50
眼科行ってくるけど絶望感すげぇ
5: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:41:22.90 ID:P7arVkKZ0
>>2
手術すりゃ治るわ
安心せえ
手術すりゃ治るわ
安心せえ
8: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:41:48.13 ID:Szm3I9s50
>>5
10万くらいかかるし目にメス入れられるんやろ?
最悪やわ
10万くらいかかるし目にメス入れられるんやろ?
最悪やわ
3: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:41:02.12 ID:P7arVkKZ0
はよ病院行け
失明するで
失明するで
6: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:41:24.60 ID:Szm3I9s50
>>3
朝行くわ
朝行くわ
4: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:41:14.15 ID:Szm3I9s50
パソコンの画面見れなくなったら詰むな
7: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:41:37.78 ID:v+Kkzdxgd
痛いん?
10: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:41:56.15 ID:Szm3I9s50
>>7
痛くはない
痛くはない
9: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:41:52.89 ID:YD8FSGE4x
飛蚊症やろ
13: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:42:26.31 ID:Szm3I9s50
>>9
黒い丸がデカいんよ
視野の20%くらいある
黒い丸がデカいんよ
視野の20%くらいある
29: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:45:09.32 ID:YD8FSGE4x
>>13
暗いとこで謎の光は?
暗いとこで謎の光は?
128: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 06:03:53.27 ID:atuXoEY00
>>13
20パーはでかすぎやろ
なんで放置した
20パーはでかすぎやろ
なんで放置した
138: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 06:05:37.66 ID:Szm3I9s50
>>128
昨日いきなりこうなったからな
ビックリしたわ
昨日いきなりこうなったからな
ビックリしたわ
140: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 06:06:02.21 ID:atuXoEY00
>>138
突然くるんやな
突然くるんやな
11: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:42:02.68 ID:FYV4FSsy0
片目だけ?
14: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:42:59.23 ID:Szm3I9s50
>>11
右目だけやな
眼帯もらって左目だけ使えば仕事できそう
右目だけやな
眼帯もらって左目だけ使えば仕事できそう
12: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:42:04.27 ID:HbcA5ZfHd
ワイは網膜剥離じゃないからワイの勝ちや🤭
15: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:43:15.16 ID:Szm3I9s50
>>12
良かったね🥺
良かったね🥺
16: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:43:22.46 ID:2UZQX8Xmp
視野欠けとるやん😰
20: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:44:08.99 ID:Szm3I9s50
>>16
やべぇよやべぇよ
やべぇよやべぇよ
18: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:43:52.51 ID:Id8HHBN60
すぐ慣れる
24: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:44:40.35 ID:Szm3I9s50
>>18
なれんで
常に黒い丸が邪魔してくるからうっとおしいわ
なれんで
常に黒い丸が邪魔してくるからうっとおしいわ
19: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:43:57.31 ID:Szm3I9s50
昨日目が覚めた時に突然黒い丸が現れたから
ショックすごかったわ
ショックすごかったわ
21: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:44:15.95 ID:oaD/MNFv0
ワイの友達でボクシングしてた奴が網膜剥離で片目ほぼ視力0になった言ってたな。
25: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:44:49.61 ID:Szm3I9s50
>>21
うわぁ
うわぁ
23: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:44:37.45 ID:kS6/N1qap
眼球破裂して目の手術色々したけど大したことないぞ
28: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:45:01.83 ID:Szm3I9s50
>>23
マ?すげぇな
マ?すげぇな
27: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:44:51.66 ID:Dm0F2u3n0
原因ないん?
いきなりとか怖すぎやろ
いきなりとか怖すぎやろ
33: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:45:59.37 ID:Szm3I9s50
>>27
パソコンの画面ずっと見る仕事してるから
すげー酷使はしていた
パソコンの画面ずっと見る仕事してるから
すげー酷使はしていた
31: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:45:44.76 ID:1bsueANc0
終わりやね
あとは余生や
あとは余生や
35: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:46:23.41 ID:Szm3I9s50
>>31
このままずっと視野が欠けた人生送るんやろか😭
このままずっと視野が欠けた人生送るんやろか😭
36: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:46:27.07 ID:dPyELAeRM
ちょっと待って今も片目黒い丸見えてんのになんjしてるってこと?
もう朝だよ
もう朝だよ
40: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:47:33.16 ID:Szm3I9s50
>>36
緊急して寝れんかったんや
緊急して寝れんかったんや
本当に網膜剥離やったら精神的にも金銭的にもショックでかいし
37: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:46:55.82 ID:Szm3I9s50
もうほんまショックデカい
悪い時って悪いことが重なるもんやな
38: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:47:14.10 ID:ZYWmNreA0
ワイもPGやっとるから目を酷使するわ
最近たまに視界に黒い格子状の線が見えるんやがやばいんか?
最近たまに視界に黒い格子状の線が見えるんやがやばいんか?
41: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:47:35.17 ID:R0nKZ5AV0
ITか?
44: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:48:24.17 ID:Szm3I9s50
>>41
せやな
せやな
42: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:48:15.65 ID:Szm3I9s50
頑張ったせいで目悪くなるとか皮肉過ぎてショック
43: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:48:20.67 ID:4xElA9gP0
意識ある状態で手術されるらしいな
ワイもガッキの頃から飛蚊症やからいつかなるんやろか
ワイもガッキの頃から飛蚊症やからいつかなるんやろか
47: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:48:56.40 ID:Szm3I9s50
>>43
目にメス入れられるとか本当最悪過ぎる
目にメス入れられるとか本当最悪過ぎる
絶対人生でやりたく無かった手術
104: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 06:00:48.52 ID:pMTA7JlFM
>>47
眼球に注射するで
眼球に注射するで
113: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 06:01:35.51 ID:Szm3I9s50
>>104
ぎゃあああああ
ぎゃあああああ
46: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:48:41.43 ID:Uv5TEJOW0
何でなったんや
51: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:50:04.37 ID:Szm3I9s50
>>46
元々ド近視で眼圧高い
パソコンの画面とにらめっこの仕事
元々ド近視で眼圧高い
パソコンの画面とにらめっこの仕事
特に最近集中してて
目が疲れることが多かった
50: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:49:27.38 ID:/G9lTvXm0
スポーツ選手とかでもない限りそんな心配する必要ないやろ
57: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:50:52.12 ID:Szm3I9s50
>>50
片目やと作業効率すげー落ちそう
片目やと作業効率すげー落ちそう
52: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:50:17.91 ID:KqLsFyuo0
失明するで。チャリとかバイクとかスポーツ、とにかく振動で悪化するから気をつけろよ
あと無意識のうちに目をかくクセも直せよ
あと無意識のうちに目をかくクセも直せよ
53: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:50:18.07 ID:jy33hS5Ud
網膜剥離って病名が怖すぎるよな
60: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:51:56.77 ID:7BmEw56T0
治るといいな
69: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:54:24.38 ID:bDeaO0+T0
網膜剥離なら目薬だけで治ったで
失明状態から目薬一滴で見えるようになったのは感動した
失明状態から目薬一滴で見えるようになったのは感動した
85: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:57:29.96 ID:Szm3I9s50
>>69
マジ?それなら治療費かからなそうやし
目にメス入れる恐怖もなさそうやからええな
マジ?それなら治療費かからなそうやし
目にメス入れる恐怖もなさそうやからええな
70: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:54:33.36 ID:YD8FSGE4x
サングラス持ってけよ
瞳孔開くから眩しくて帰れんで
瞳孔開くから眩しくて帰れんで
87: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:57:46.00 ID:Szm3I9s50
>>70
サングラスかぁ
サングラスかぁ
84: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:57:08.86 ID:4xElA9gP0
なんで人間て目が1番重要な機関なのにこんなに弱々設計なんや
引用元: ・ワイ、網膜剥離になったもよう
コメント