1: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:10:12.92 ID:K1lfqCRfM
PTSDが発症してしまうかもしれないから
2: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:10:27.14 ID:ghDNgWyJM
これはお蔵入りやろなあ
3: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:10:46.25 ID:OKsAynJkM
全世界5000億円コンテンツ、たった1人に潰される
5: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:11:02.20 ID:w1sy48RN0
いうて地上波で見たいか?
6: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:11:14.64 ID:+xBN2x1NM
アメコミ映画規制待ったなし!
10: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:12:27.38 ID:rlqdSSdb0
まあサザンが未だに津波歌えへん国やし無理やろなぁ
11: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:12:58.01 ID:Yazah9FZM
ほならねアンダーワールドでええよ
12: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:13:01.98 ID:EjKThmq20
いうほど犯人にジョーカー感なくない?
18: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:14:23.49 ID:4cMyohB/0
>>12
ないね
累犯もないだろあんな馬鹿マネするバカがいるわけない
ないね
累犯もないだろあんな馬鹿マネするバカがいるわけない
21: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:16:04.38 ID:+xBN2x1NM
>>12
映画のジョーカーも最初の○人は電車の中やし
そもそも犯人がジョーカーに憧れてた、って言うてる時点で逃げるのは不可能やぞ
放射線技師装ったロリレイパーのカバンからクジラックス出てきたけど無関係ってくらい無理や
映画のジョーカーも最初の○人は電車の中やし
そもそも犯人がジョーカーに憧れてた、って言うてる時点で逃げるのは不可能やぞ
放射線技師装ったロリレイパーのカバンからクジラックス出てきたけど無関係ってくらい無理や
31: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:20:06.44 ID:EjKThmq20
>>21
そんな事言ってたんか
なら無理そうやね
そんな事言ってたんか
なら無理そうやね
51: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:27:00.01 ID:wZ1hWETX0
>>21
憧れって言ったんか?服装は真似をしたわけじゃなく普段からって記事みたような気がする
憧れって言ったんか?服装は真似をしたわけじゃなく普段からって記事みたような気がする
25: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:18:00.72 ID:NP5YmCUs0
てか続編物なのになんでこんな評価高いんやろな
ビギンズから見なそもそも話ついていけんし
ワイがそうだった
ビギンズから見なそもそも話ついていけんし
ワイがそうだった
32: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:20:34.32 ID:QNg6OnXy0
仮にセフィロスの仮装だったらFF7リメイク頓挫してたん?
34: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:21:27.53 ID:rlqdSSdb0
>>32
ゲーム会社はその辺強いみたいなところあると思う
ゲーム会社はその辺強いみたいなところあると思う
37: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:22:09.25 ID:BZS6eDwc0
お前らの中でもし無敵の人がいるならジョーカーではなく、バットマンになるんだ。
世間から見放されたから人を○すんじゃなくて守るんだ。
世間から見放されたから人を○すんじゃなくて守るんだ。
39: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:23:06.27 ID:5ugVl52E0
>>37
自分すら守れなかった無敵さんが何を守れるんだよ
自分すら守れなかった無敵さんが何を守れるんだよ
47: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:26:23.23 ID:XkgLzweq0
無惨コスで暴れたら鬼滅禁止になんの?
63: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:30:28.90 ID:ROK9JWP80
こんなの偶々ダークナイトがある個人の気分や世界観に嵌ったというだけの事だろ
馬鹿じゃねえの
馬鹿じゃねえの
71: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:32:40.86 ID:oNsErShFM
>>63
背中を押したのは事実やろ
背中を押したのは事実やろ
68: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:31:56.27 ID:93AmTVAc0
DC系のやつって無駄に長くね?見てて間延びするわ
74: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:33:08.03 ID:NQAhL/CTp
>>68
それがDCや
それがDCや
76: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:33:42.98 ID:j+jgsbwy0
男やけどダークナイト好きやないわ
どんだけやってもアメコミはストーリーがそのまま過ぎて入ってこうへん
どんだけやってもアメコミはストーリーがそのまま過ぎて入ってこうへん
78: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:34:50.05 ID:2Pdh218JM
トトロの格好すればトトロ潰せたんか
トトロみたいな化け物に憧れてたとか言って
トトロみたいな化け物に憧れてたとか言って
85: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:35:34.88 ID:k5W9/ywY0
そんな発想チー牛だけやで
現実社会舐めるな
はよ働け
現実社会舐めるな
はよ働け
95: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:38:37.58 ID:uWdYekf3M
【悲報】普段ジャップ漫画は犯罪誘発する~とか言うてるアメコミ村の住人、なぜかこの件はダンマリ
120: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:46:32.94 ID:f0/X0/Iw0
>>95
まあその手のアメコミ好きポリコレ野郎からは
ジョーカーはインセル向け映画って煙たがられてたがな
まあその手のアメコミ好きポリコレ野郎からは
ジョーカーはインセル向け映画って煙たがられてたがな
98: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:39:33.56 ID:hlIfwP8cr
今回の件でバットマンが登場しないのは日本人の民度が低いからだよね
100: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:41:06.52 ID:p9cQFnSk0
白塗りすらしなかったのは度胸が無かったからなんか?チー牛やし乗り切れなかったか
101: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:41:22.90 ID:BZS6eDwc0
実際、無敵の人がバットマンになってもメディアじゃ報道されないだろうね。
悪やった方が自己承認欲求は満たされやすい。
悪やった方が自己承認欲求は満たされやすい。
102: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:41:34.95 ID:0ZMOYQ9b0
ガチのマジであれから10年経つがサザンのTSUNAMIはテレビでは放送されてないんか🤔
111: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:43:07.48 ID:AgAUHiOQ0
今回のハロウィンって服装だけのヤツらばっかやったやろ
112: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:43:09.56 ID:crBF94SG0
犯人が憧れてたのって「ジョーカー」の映画の方なん?
それともバットマンシリーズのジョーカー?
同じキャラやけど結構ちゃうやろ
それともバットマンシリーズのジョーカー?
同じキャラやけど結構ちゃうやろ
119: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:46:27.43 ID:ArVCehbn0
>>112
服装的に映画「ジョーカー」の方やろ
電車で犯行ってのも
服装的に映画「ジョーカー」の方やろ
電車で犯行ってのも
148: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:52:20.87 ID:oWlG2itpM
>>119
服装的にはダークナイトだろ
服装的にはダークナイトだろ
117: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:45:50.10 ID:Oao/xqlw0
これからこういう人増えるやろな
散々甘やかされてからの厳しい社会にドンだもの
周りの大人も余裕無い人多いし
散々甘やかされてからの厳しい社会にドンだもの
周りの大人も余裕無い人多いし
127: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:48:33.77 ID:b+Tugiod0
営業妨害だよな。訴えれば勝てそう
151: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:53:27.22 ID:RHXy21Sa0
アマプラからジョーカー消えてて草
160: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:55:37.99 ID:FNVZQZ9A0
憧れてた割には陳腐なコスプレに安い犯行決意やったよね
ほんまに憧れてたんか?
ほんまに憧れてたんか?
165: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 05:57:02.92 ID:7c/g1IOQ0
こんな事件に映画の影響も糞もねーよ
いっそハロウィン規制しろよ馬鹿が集まることが危険だわ
いっそハロウィン規制しろよ馬鹿が集まることが危険だわ
181: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 06:03:21.13 ID:+MuTdoZs0
ポニョもそうやけどPTSD発症する恐れがあるなら違う番組でも見とけや
190: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 06:06:38.18 ID:ze2Al5Lfd
無いとは思うが亜人の佐藤さんが出てきたらクソ恐ろしいな
191: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 06:07:12.62 ID:FgLIbM590
これ
ワイの息子もジョーカーなりたくとか言い出すとヒヤヒヤするし上映せんくでええわ
ワイの息子もジョーカーなりたくとか言い出すとヒヤヒヤするし上映せんくでええわ
193: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 06:07:31.72 ID:xW8cDYaVd
>>191
それはお前の教育が下手なだけちゃう?
それはお前の教育が下手なだけちゃう?
183: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 06:03:35.68 ID:ze2Al5Lfd
少なくても3年は放送無理だろな
コメント