スポンサーリンク

政府「投資は儲かりますよ」証券会社「投資は儲かりますよ」Youtuber「投資は儲かりますよ」

1: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:30:01.28 ID:0sVr904RM
🤔

2: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:30:48.92 ID:95nfoZEq0
餌が増えたら俺たちが儲かりますよや

 

4: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:31:15.12 ID:Jg2BM7PI0
詐欺師「投資は儲かりますよ」

 

5: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:31:50.33 ID:8ZvXFDQSp
ど素人ワイでもニーサで10万円プラスよ

 

6: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:32:17.25 ID:qjpx5kVpd
こうまでバカを搾取する側が言ってたら信用出来んわ

 

7: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:32:25.36 ID:L/VMjPQI0
損する奴がいるから得する奴がいる

 

8: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:32:56.92 ID:qkax1x8L0
>>7
株はゼロサムじゃない定期

 

11: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:35:55.91 ID:kBmffkuAd
>>8
マイナスサムやな

 

9: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:33:20.02 ID:G9NUESbed
お前らのおかけで投資は儲かりますよ

 

10: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:35:04.65 ID:uU/UlpiX0
投資と投機の違いやろ

 

12: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:36:24.64 ID:Iyvt3C0xM
>>10
どう違うのん?

 

15: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:37:18.53 ID:U3SZbGgIp
>>10
この違いをちゃんと説明できる奴0人節

 

13: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:36:58.29 ID:QZujskH00
(金持ちは)儲かりますよ

 

14: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:37:17.36 ID:6fqlV+0X0
儲け話は政府が乗り出したら時すでに遅しって聞いた

 

16: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:38:17.71 ID:FKayYkzA0
ワイらが投資したところでYouTuberは得せんやろ
再生回数稼げるってならともかく

 

21: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:40:16.29 ID:VQJVp3AbM
>>16
再生増えるやろ
始めたばっかりの奴はそんな動画ばっかりみてる

 

72: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 08:05:30.35 ID:R0RlGfKt0
>>16
新規投資家が増えれば既に株持ってる奴は得するぞ

 

17: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:38:28.00 ID:W+5WammS0
パイの大きさは変わらんから儲かるヤツの裏で損するヤツもおるわな

 

18: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:39:27.23 ID:0QCcf+Y1M
なんJで投資でイキってるやつって絶対金額自慢しないよな
給与明細ならいるのに

 

20: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:40:13.24 ID:4ALTLQ9fM
(俺が)儲かりますよ

 

23: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:40:23.43 ID:gS+WNYvc0
まぁ確かに今日もSP500が元気に高値更新してるし、みんな儲かってる状態だわ

 

24: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:40:28.48 ID:ZOsozfFC0
儲かるなら内緒にしといた方がええのになんで教えたがるんやろなぁ

 

27: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:42:35.74 ID:qjpx5kVpd
>>24
つまりそういうことや
ほんとに儲かるのなら守銭奴の金持ちが言いふらすわけないからな

 

28: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:42:37.34 ID:gS+WNYvc0
>>24
みんなにやってもらった方が市場に金が入ってくるんだから教えてるんだぞ

 

29: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:43:36.67 ID:FKayYkzA0
>>24
ゼロサムじゃないからね

 

25: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:40:51.22 ID:Rwx4KBxed
ワイも積みニー初めて2年で40万プラスやし

 

26: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:42:16.91 ID:3tcvdJgRd
政府「みんな始めたかな?ほな増税するで」

 

30: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:43:56.01 ID:iO1C7MszM
賢いふりした臆病者のイッチみたいな馬鹿だけが損するんやで
シコシコ銀行口座に金貯めてなw

 

32: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:46:04.81 ID:4oaddYlZ0
「(俺たちが)儲かりますよ」

 

34: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:47:30.11 ID:D5W9TpJk0
米国の個別株やるやつってみんな決算資料読んでるんか?

 

36: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:49:11.96 ID:tLVvn9Pwd
>>34
そんなん読まんでGAFAMだけ買ってる

 

38: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:50:43.30 ID:D5W9TpJk0
>>36
じゃあS&Pでよくねと思うんやがPF全然違う?

 

86: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 08:10:38.77 ID:nlUoLzSfM
>>38
流石に全然違うやろ

 

84: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 08:10:00.56 ID:7G9MlS57M
>>34
ぜんぜんわからない
雰囲気でかっている

 

42: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:52:36.84 ID:8KtUx1360
長期なら確実に儲かる

 

45: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:53:32.79 ID:7ugKSZzU0
>>42
日本バブル全盛期に買った老人「?」

 

50: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:55:20.62 ID:O69dYw7RM
>>45
当時は海外株の敷居が高かったからしゃーない
いまはええ時代やで

 

44: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:53:03.33 ID:GxuD1qhm0
(私が)儲かりますよ

 

47: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:54:00.00 ID:FEeC84LKM
米国株に300万投資して今410万くらい

 

48: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:54:13.65 ID:n2LKZMADd
>>47
いつからやってるん?

 

51: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:55:42.02 ID:FEeC84LKM
>>48
2019年4月から

 

55: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:56:43.34 ID:yH/abxCr0
日経「業績が上がるから3万!」
ワイ株「過去最高益予想だけど年初から株価-10%!」

 

これが現実

 

56: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:56:47.05 ID:Q18MwgZT0
ワイも雨株で順調に2万ぐらいマイナスや

 

57: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:56:48.02 ID:SO4HyHmp0
年金を投資すりゃええやん!

 

58: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:57:06.36 ID:n0jf4f++0
他に増やせる手段があれば投資せんでもええで

 

60: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:59:03.04 ID:iRnya1BuM
儲かるやろテスラなんか10年で28ドルが1200ドルになったからな

 

62: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:59:55.75 ID:26prbrBYM
>>60
そこまで握ってられるかどうかやな

 

69: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 08:04:11.92 ID:O69dYw7RM
>>60
ワイTSLAを200で買って300で売るファインプレー😢

 

61: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 07:59:46.07 ID:vnwS/nlI0
皆んなで金持ちハッピーになりましょー!
まんまエセ宗教じゃん

 

67: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 08:03:31.06 ID:qzidsjqja
わざわざ儲かるアピールしてくるってことは儲からない

 

73: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 08:06:04.87 ID:h+T1jMnxM
>>67
逆説的に○○業界はやめとけって言われてるとこはそんなに悪くないのかもしれんな

 

70: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 08:04:11.96 ID:iRnya1BuM
これから伸びる会社見抜く頭ないやつは儲からないよ

 

74: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 08:06:41.32 ID:htp4Ntu10
インデックス投資なら猿でも勝てるやろ

 

94: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 08:12:28.64 ID:9bd/cXR7p
>>74
これ
現物は社畜しながらじゃ難しい

 

75: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 08:06:58.75 ID:7NN1MHNC0
知っとるか?今後学校の授業の一つとして投資があるんやで

 

82: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 08:09:25.01 ID:qjpx5kVpd
>>75
あっ…
これもう国が搾取する気まんまんや
そのうち儲けは全部徴収しそう

 

85: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 08:10:17.54 ID:nlUoLzSfM
>>82
そう思うなら空売りしまくればええやん

 

77: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 08:08:23.89 ID:GF3afXmt0
保守的やからやで

 

89: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 08:11:47.70 ID:F83CYugP0
株だの投資だのめんどくさいんや
用語覚えるのも面倒やし

 

引用元: ・政府「投資は儲かりますよ」証券会社「投資は儲かりますよ」Youtuber「投資は儲かりますよ」

生活
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました