1: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:21:02.52 ID:YS+n3R/v0
3: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:21:16.46 ID:sb+6gyKE0
いくら?
4: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:21:28.46 ID:YS+n3R/v0
>>3
5万やで
5万やで
5: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:21:33.22 ID:0Qw/bAHj0
ええやん
7: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:21:41.46 ID:VhiHDaJP0
いかにも革靴好きな奴が履きそうな靴
10: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:22:13.02 ID:3OYvURBXM
ダンロップでいいわ
11: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:22:39.18 ID:PnOTvMgv0
明るいブラウンは意外と合わせるのむずいから頑張れよ
40: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:28:43.28 ID:s7lngR6hM
>>11
これ
黒の内羽根ストレートチップしか持ってないワイ無能
これ
黒の内羽根ストレートチップしか持ってないワイ無能
12: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:22:54.40 ID:gGWcMBSg0
これ9800円ぐらいやろ
15: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:23:30.64 ID:yLXZgvP10
すぐ臭くなるよ
16: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:24:34.85 ID:7NN1MHNC0
ええやんいくらぐらいなん
17: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:24:36.38 ID:OQu06Hrv0
どこのブランド?
21: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:25:19.35 ID:YS+n3R/v0
>>17
シェットランドフォックスってところや
シェットランドフォックスってところや
28: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:26:10.93 ID:OQu06Hrv0
>>21
ガチで高い所やんw
ガチで高い所やんw
22: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:25:40.51 ID:fpgKzBzO0
ブラックの方が合わせやすいのに何でそんな色買うん
23: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:25:57.51 ID:++GRzXqy0
かっこいいって人によって違うんやな
29: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:26:26.36 ID:BdJXxTLaa
新入社員でブラウンとかイキりすぎや
30: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:26:34.92 ID:ZrhJyKkFd
靴と服に1000円(税抜)以上かけるやつはバカ
コートのみ3000円まではセーフ
コートのみ3000円まではセーフ
31: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:27:03.91 ID:VhiHDaJP0
>>30
ダイソーのネクタイしてそう
ダイソーのネクタイしてそう
32: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:27:03.95 ID:OQu06Hrv0
>>30
どこで買うんだよ…
どこで買うんだよ…
37: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:28:19.50 ID:ZrhJyKkFd
>>32
GUと近くの薬王堂、あとはワークマンで事足りる
GUと近くの薬王堂、あとはワークマンで事足りる
47: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:29:49.53 ID:OQu06Hrv0
>>37
GUでも最近は1000円未満の商品置いてないぞ。
あと、服に関しては気を遣った方がいいよ。
見た目って大事だから。
GUでも最近は1000円未満の商品置いてないぞ。
あと、服に関しては気を遣った方がいいよ。
見た目って大事だから。
50: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:30:25.96 ID:j0XLpMRd0
>>47
やめたれ
やめたれ
62: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:32:17.85 ID:ZrhJyKkFd
>>47
GUそんな高くなってんのか5年くらい前に行ったのが最後だけど高いなら行かん
賢人は服に金使うくらいなら趣味に使うね
服とかただの布だし外出るためのものでしかない
GUそんな高くなってんのか5年くらい前に行ったのが最後だけど高いなら行かん
賢人は服に金使うくらいなら趣味に使うね
服とかただの布だし外出るためのものでしかない
69: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:33:31.58 ID:OQu06Hrv0
>>62
ガチの引きこもりかよw
なんかごめん。
ガチの引きこもりかよw
なんかごめん。
82: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:35:07.69 ID:ZrhJyKkFd
>>69
いや、働いてるが
成人式の時にセカストで買ったスーツ今でもローテしてるで
上下+シャツで3000円やった
やろうと思えばこのくらいで収められんのよ
いや、働いてるが
成人式の時にセカストで買ったスーツ今でもローテしてるで
上下+シャツで3000円やった
やろうと思えばこのくらいで収められんのよ
92: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:36:59.89 ID:RdDA3DsT0
>>82
成人式にはちゃんと行くんだな
成人式にはちゃんと行くんだな
96: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:38:04.08 ID:ZrhJyKkFd
>>92
行かないのなんてガチの陰キャだけだろ
行かないのなんてガチの陰キャだけだろ
106: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:40:12.08 ID:OQu06Hrv0
>>82
セカストってセカンドストリート?
あそこも結構服の種類多めよね。
セカストってセカンドストリート?
あそこも結構服の種類多めよね。
「やろうと思えば」なんじゃなくて他人の目を気にしようってことね。
人前に出るなら良い物も着ようって話。
110: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:41:22.48 ID:ZrhJyKkFd
>>106
なんJで句点付けてるガイジが何言っても説得力ないぞ
なんJで句点付けてるガイジが何言っても説得力ないぞ
113: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:42:17.28 ID:UmiBkjPt0
>>110
敗北宣言しないでちゃんと反撃しろよ
敗北宣言しないでちゃんと反撃しろよ
122: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:44:43.81 ID:OQu06Hrv0
>>110
いや、なんか本当にごめん
いや、なんか本当にごめん
70: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:33:36.17 ID:RdDA3DsT0
>>62
本気で言ってそう
本気で言ってそう
88: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:36:26.14 ID:ZrhJyKkFd
>>70
同じ1000円でも服買うよりネトフリに金払う方が得られる知識なども多いで
服は買ったら終わりだが
同じ1000円でも服買うよりネトフリに金払う方が得られる知識なども多いで
服は買ったら終わりだが
97: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:38:04.74 ID:6Yb4KrA00
>>88
服は何回も着れるが…
服は何回も着れるが…
105: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:40:08.55 ID:ZrhJyKkFd
>>97
うんだから布に良いも悪いもないよね
10年に1度5000円分くらいぽーんと買えばずっと使えるし
服を着る行為自体から得られるものは何もないよね
うんだから布に良いも悪いもないよね
10年に1度5000円分くらいぽーんと買えばずっと使えるし
服を着る行為自体から得られるものは何もないよね
102: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:39:18.86 ID:RdDA3DsT0
>>88
綺麗な服来て普通の人達と接してそこから得る知識の方が役に立つと思うよ
綺麗な服来て普通の人達と接してそこから得る知識の方が役に立つと思うよ
112: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:42:11.56 ID:ZrhJyKkFd
>>102
高い服着なくても人と接することは出来るよね
全裸か服を着るかって話ならわかるけど
高い服着なくても人と接することは出来るよね
全裸か服を着るかって話ならわかるけど
115: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:43:07.53 ID:RdDA3DsT0
>>112
君じゃオタクとしか無理だろ
それは人にカウントしないんだよ
君じゃオタクとしか無理だろ
それは人にカウントしないんだよ
121: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:44:41.48 ID:ZrhJyKkFd
>>115
それは君の妄想やねん
仕事上いろんな会社のお偉い方と付き合いもあるで
それは君の妄想やねん
仕事上いろんな会社のお偉い方と付き合いもあるで
38: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:28:24.52 ID:6zrcSMuep
かっけえ…いくらや?
43: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:29:18.01 ID:WNt05yWl0
ええやん
なんにでも合いそう
なんにでも合いそう
46: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:29:45.88 ID:YS+n3R/v0
スーツが基本ネイビーやから
あかる目のブラウンでもそこまで違和感出んと思う気がするんや
あかる目のブラウンでもそこまで違和感出んと思う気がするんや
51: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:30:26.06 ID:+fSG0eEkp
>>46
ネイビーに明るめブラウンて…
ネイビーに明るめブラウンて…
60: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:32:07.88 ID:YS+n3R/v0
53: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:30:51.46 ID:D4zs1qcs0
茶色選ぶメリットある?
63: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:32:28.95 ID:OQu06Hrv0
>>53
ライトグレーのスーツに合いやすい
ライトグレーのスーツに合いやすい
54: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:31:16.98 ID:YS+n3R/v0
まぁ色選びはちょっと冒険したかも知れんけど、早く一人前の社会人なりたいんや
身に付ける物も数千円の安物ばっかりやったけど、少しずつ人前に出ても恥ずかしく無い物集めたいんや
65: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:33:14.86 ID:T4oH5/IVa
まぁオシャレは人それぞれだから…
80: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:34:57.61 ID:21vDgn5V0
ワイ私服業務やからこういう革靴買わへんけど
金かけるなら靴とかの消耗品よりコートやスーツ、って感覚にはならへんのか
金かけるなら靴とかの消耗品よりコートやスーツ、って感覚にはならへんのか
85: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:36:09.33 ID:PnOTvMgv0
>>80
それいうならスーツのほうが消耗品やで
それいうならスーツのほうが消耗品やで
83: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 06:35:41.79 ID:Go+mzVY60
ええな
コメント