1: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:58:51.23 ID:3yPJc0Lh0
めちゃ強ショアジギングロッドや
2: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:59:37.34 ID:faB8a/Yu0
見せて
3: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:00:44.38 ID:zwE9dkvur
何買ったん?
4: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:00:54.16 ID:M4j0VKTmp
なお釣れない模様
5: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:01:10.72 ID:3yPJc0Lh0
50: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:07:57.14 ID:uMoWUTk/M
>>5
この扉の向こうはなんの部屋や?
手術室か?
この扉の向こうはなんの部屋や?
手術室か?
56: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:09:00.74 ID:3yPJc0Lh0
>>50
ワイが医者に見えるんか?
ワイが医者に見えるんか?
59: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:09:15.50 ID:gaUATvWWM
>>5
天井高いな
天井高いな
66: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:10:11.36 ID:3yPJc0Lh0
>>59
そこは気に入っとるポイントやで
そこは気に入っとるポイントやで
93: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:13:39.47 ID:xvueK+wVa
>>5
サプリは何飲んでるんや?
サプリは何飲んでるんや?
107: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:15:36.14 ID:3yPJc0Lh0
>>93
特に飲んでないで
特に飲んでないで
6: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:01:30.75 ID:QTIb7yMEd
どこのメーカー?
8: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:01:53.02 ID:3yPJc0Lh0
>>6
ヤマガや
ヤマガや
19: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:03:50.53 ID:QTIb7yMEd
>>8
ワイもやまがのショアジギロッドや
もうショアジギやなしにオフショアしかいかんけどほとんど
ワイもやまがのショアジギロッドや
もうショアジギやなしにオフショアしかいかんけどほとんど
7: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:01:50.43 ID:H3CTn96N0
いい家住んでるな
9: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:02:15.45 ID:4GJCfgDka
船釣りでもするんけ?🤔
14: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:02:45.87 ID:9J618KOVp
>>9
ショア言うてるやんけ
ショア言うてるやんけ
17: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:03:01.71 ID:3yPJc0Lh0
>>9
おかっぱりや
おかっぱりや
67: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:10:23.03 ID:FbCryod1r
>>9
船釣りであんま長い竿使わなくない?
船釣りであんま長い竿使わなくない?
10: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:02:18.59 ID:faB8a/Yu0
鉄アレイすげえな60キロくらい?
13: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:02:44.92 ID:3yPJc0Lh0
>>10
全部で130kgあるぞ
全部で130kgあるぞ
72: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:10:49.20 ID:FbCryod1r
>>13
模範的Jやん!
模範的Jやん!
11: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:02:20.89 ID:FsDx2TP00
それで何を狙うんや?
12: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:02:21.16 ID:jl6RF40i0
結局竿なんか関係なく釣れるときは釣れるし釣れないときは釣れないけどな
15: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:02:48.56 ID:tXi8qn+B0
洒落てる家やなぁ
16: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:02:55.09 ID:SMkxNzr/0
アーリー?
18: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:03:22.98 ID:3yPJc0Lh0
>>16
ブルスナや
ブルスナや
22: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:04:09.35 ID:QTIb7yMEd
>>18
一緒や
一緒や
20: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:03:57.77 ID:MKhDjjkm0
ええな
ワイはロッドもリールも1.5万ぐらいのが最高や😔
ワイはロッドもリールも1.5万ぐらいのが最高や😔
21: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:04:00.18 ID:5ij5g1KF0
釣竿て魚毎に何々用とかあるけど違いあんの?
25: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:04:57.99 ID:QTIb7yMEd
>>21
何種類かは必要ゃな
何種類かは必要ゃな
32: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:05:31.06 ID:kp9IdEaK0
>>21
ざっくり言うと硬さと長さが違う
ざっくり言うと硬さと長さが違う
23: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:04:23.78 ID:lhkMmW200
釣りも道具拘りだしたらマジで沼よな
金どんだけ飛ぶのって親父の見てるだけで思う
金どんだけ飛ぶのって親父の見てるだけで思う
24: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:04:46.43 ID:O4aaXWNE0
こんな家に住むやつなら五万なんて1ヶ月の小遣いやろ
31: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:05:25.14 ID:3yPJc0Lh0
>>24
いうてワンルームぞ
いうてワンルームぞ
26: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:05:07.79 ID:9g9JglWJ0
ルアー用?
35: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:05:57.18 ID:3yPJc0Lh0
>>26
せやけど別にエサ釣りしたってええんや
釣りは自由やで
せやけど別にエサ釣りしたってええんや
釣りは自由やで
43: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:07:10.51 ID:9g9JglWJ0
>>35
河口でシーバスとかつるには大きすぎるかもな
河口でシーバスとかつるには大きすぎるかもな
27: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:05:13.58 ID:8HJLLEfz0
エギゾースト5G買ったけど、ストイストレベルだぞ2万しかしないのに
28: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:05:15.98 ID:iltz0skX0
筋肉すごそう
29: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:05:17.86 ID:yVs+Rk300
この間もスレ立ててたな
30: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:05:21.01 ID:gVf6iHh50
なお釣れん模様
33: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:05:40.64 ID:RkwfxAKkd
ワイも1月に釣竿くるで
半年待ったわミュートスアキュラ
地元九州やから非人扱いされそうやけど笑
半年待ったわミュートスアキュラ
地元九州やから非人扱いされそうやけど笑
40: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:06:44.41 ID:3yPJc0Lh0
>>33
ワイもプラグ用はアキュラHHや
ワイもプラグ用はアキュラHHや
34: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:05:40.71 ID:wvFM1E5X0
金持ちか?
45: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:07:13.35 ID:3yPJc0Lh0
>>34
金なんかないぞ
金なんかないぞ
36: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:06:01.53 ID:8qxZZqJh0
いくら高かろうが普通に先っちょ折れるよな
39: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:06:43.11 ID:RkwfxAKkd
>>36
ヤマガは折れやすいな
ヤマガは折れやすいな
37: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:06:22.95 ID:X9iJqYlG0
2000円くらいの万能竿でええやろ
腕もないくせに
腕もないくせに
38: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:06:23.13 ID:9XrbK/uQ0
リールは?
42: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:06:49.20 ID:QTIb7yMEd
オフショアは場所取り合戦という○し合いがないからね。
マジでタチウオの時期とかしょっちゅう場所取りで喧嘩起きてる
48: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:07:29.09 ID:9g9JglWJ0
>>42
シーバスやろうや
つれんけど
シーバスやろうや
つれんけど
44: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:07:11.55 ID:kpCxnQ7v0
ワイやまがの友達おるからよくプロトロッド借りて遊んどるわ
51: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:08:07.56 ID:3yPJc0Lh0
>>44
はぇー楽しそうやね
はぇー楽しそうやね
55: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:09:00.59 ID:kpCxnQ7v0
>>51
借りれるから買わん模様
すまんなっては思ってる
借りれるから買わん模様
すまんなっては思ってる
47: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:07:26.77 ID:dE7UNp3v0
竿の値段の違いは「ガイド・リールシート・生産量」
ブランクスはほぼ変わらん
ブランクスはほぼ変わらん
49: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:07:37.67 ID:T/JgCWl5d
ええ家やな
58: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:09:12.35 ID:NqAr5O9Q0
10万の竿でも普通に折れるからな
まぁ生涯保証やから3000円くらいで治るけど
まぁ生涯保証やから3000円くらいで治るけど
引用元: ・ワイ氏、5万円の釣竿を買ってしまう🤓
コメント