1: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:03:57.64 ID:J/PYNmaa0
米アップル、25年にEV発売か 完全自動運転でと報道

米ブルームバーグ通信は18日、米IT大手アップルが2025年にも完全自動運転技術を搭載した電気自動車(EV)の発売を目指していると報じた。
ハンドルやペダルもない形を計画しているという。 アップルはこれまでEVの開発を公式に認めていないが、14年から計画を進めてきたとされる。
報道によると、現在、ハンドル操作が不要な完全自動運転で、車内で向かい合うように座って移動することが想定されている。 タブレット端末「iPad(アイパッド)」のようなタッチスクリーンを車内に設置し、アップルの他のサービスと連携することも検討されている。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
2: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:04:08.40 ID:gMxzO70hM
日本オワコンや
3: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:04:29.30 ID:6UuXayT2a
大手ITの参入で終わり
4: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:04:37.77 ID:ajceBBEt0
漢トヨタ、水素エンジンから撤退せず
16: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:06:27.18 ID:PMd5pdbE0
>>4
トヨタがEVをディスってるのは
水素エンジン開発に重きをおいてほかが遅れているからだろどうせ
トヨタがEVをディスってるのは
水素エンジン開発に重きをおいてほかが遅れているからだろどうせ
5: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:04:43.04 ID:oOQuohmDa
トヨタとかもう○ぬんか?
7: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:04:57.92 ID:qAWExhLXa
もう終わりだよこの車
9: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:05:20.51 ID:to8XIz6D0
Google phone並みの大爆○になりそう
32: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:07:57.38 ID:Umfm57gnM
>>9
Googleの携帯も国産スマホよりは売れてるけどな
Googleの携帯も国産スマホよりは売れてるけどな
251: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:23:20.05 ID:P5cDyxP6d
>>9
何言ってんだこいつ
それじゃ日本企業なんか超爆○やん
何言ってんだこいつ
それじゃ日本企業なんか超爆○やん
807: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:48:13.95 ID:uNhBJ3azr
>>9
ピクセルは売れてるんやないの?
ピクセルは売れてるんやないの?
925: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:54:25.42 ID:kCKzOV9Zd
>>9
windows Phoneと間違えてそう
windows Phoneと間違えてそう
996: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:57:24.31 ID:Evz9hiuHa
>>9
Windowsと間違えてる?
Windowsと間違えてる?
10: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:05:24.75 ID:tDH6PhDE0
アップル自動車
11: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:05:31.23 ID:Z5j/rMAp0
自動運転って人をはねて○しているやんけ
高速限定が精々でしょ
高速限定が精々でしょ
270: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:24:13.60 ID:62fqTnFh0
>>11
これな
これな
281: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:24:53.41 ID:SwLLIXJ8M
>>11
普通運転の方が遥かに事故多い現実
普通運転の方が遥かに事故多い現実
561: 風吹けば名無し(高松琴平電鉄) 2021/11/19(金) 11:36:52.22 ID:PF6AUv/T0
>>11
これ
この前のNHKの見て知ったわ
これ
この前のNHKの見て知ったわ
715: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:43:29.61 ID:DtM5bosDM
>>11
これ
まず全国の道路を自動運転対応仕様にしないといけんわ
これ
まず全国の道路を自動運転対応仕様にしないといけんわ
12: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:05:34.21 ID:xmqISjZcM
なんでジャップ車は頑なにEVつくらへんの?アホなん?
841: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:50:04.26 ID:yuQ1+x6or
>>12
作ってるけどどんだけ情弱なの?
作ってるけどどんだけ情弱なの?
13: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:05:36.92 ID:ara0swdh0
どこが生産するん?
14: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:06:17.39 ID:UAhsugERa
iPhoneが車になったか
15: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:06:19.33 ID:VscV9fgtd
安全基準満たすのに5年かかるぞ
17: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:06:30.55 ID:C/XShWAeM
飛ばしにも程があるやろ
試作機も試験走行もやってなくてどうやって3年後に発売すんねん
試作機も試験走行もやってなくてどうやって3年後に発売すんねん
27: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:07:33.77 ID:PMd5pdbE0
>>17
調べてないけど確かグーグルにもこんなニュースあった希ガス
調べてないけど確かグーグルにもこんなニュースあった希ガス
291: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:25:19.31 ID:62fqTnFh0
>>17
iPhoneが低迷してるから株価維持とバカに買わせるための燃料
iPhoneが低迷してるから株価維持とバカに買わせるための燃料
320: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:26:47.25 ID:62fqTnFh0
>>17
でも3年はむりでも、6年とか5年後には普通に高速コース限定ではしってるかもな
でも3年はむりでも、6年とか5年後には普通に高速コース限定ではしってるかもな
18: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:06:37.74 ID:unQwc0ZS0
日本終了
19: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:06:45.27 ID:3kmRUSaDH
法整備されてないから日本じゃ走れないぞ
21: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:07:03.18 ID:UaZcNs1f0
自動車メーカー勤務なんやがどうしたらええんや
おっさんやから転職も出来ん
おっさんやから転職も出来ん
24: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:07:21.62 ID:2qPtCtvba
>>21
逃げ切り狙ってけ
逃げ切り狙ってけ
35: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:08:15.23 ID:UaZcNs1f0
>>24
40手前で微妙に逃げ切れなさそうなんや
因みに転職は全部失敗や
40手前で微妙に逃げ切れなさそうなんや
因みに転職は全部失敗や
47: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:09:42.28 ID:xMVeRa3/a
>>35
ワンチャン完成車より部品メーカーの方が生き残りそうじゃね
ワンチャン完成車より部品メーカーの方が生き残りそうじゃね
59: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:11:01.65 ID:UaZcNs1f0
>>47
そう思うわ
うちも車だけって訳ではないけど内燃機関が
無くなったら終わると思う
水素は売れないと思うし
そう思うわ
うちも車だけって訳ではないけど内燃機関が
無くなったら終わると思う
水素は売れないと思うし
57: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:10:52.82 ID:+KDPpvjc0
>>35
電気自動車メーカーを立ち上げる
町工場を集めて下町ロケットみたいに
電気自動車メーカーを立ち上げる
町工場を集めて下町ロケットみたいに
68: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:11:41.18 ID:Gu+o0MQb0
>>57
補助金事業で結局あかんかったやつやん
補助金事業で結局あかんかったやつやん
924: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:54:17.49 ID:CBpLpkLbM
>>35
おっちゃんどこや?ワイはS社や
おっちゃんどこや?ワイはS社や
948: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:55:21.90 ID:n5/KRWLba
>>924
ワイも40代ガソスタ勤務、同じく不安な日々
ワイも40代ガソスタ勤務、同じく不安な日々
33: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:07:59.39 ID:+KDPpvjc0
>>21
部署による
部署による
44: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:09:04.25 ID:UaZcNs1f0
>>33
設備管理や
この仕事も嫌いなんや
設備管理や
この仕事も嫌いなんや
638: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:40:07.89 ID:DpLJTpQ2M
>>21
ワイと一緒にデラで営業やろうや
ほんと売れねえクルマばっかり作りやがってよぉ!
ワイと一緒にデラで営業やろうや
ほんと売れねえクルマばっかり作りやがってよぉ!
25: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:07:22.41 ID:PkphH9s3M
ジョブズはこれでよかったんか?
26: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:07:28.84 ID:+KDPpvjc0
全てiPhoneとかで操作するんか?
運転操作中に着信があったり、バッテリー切れたら事故やんw
しかもアプデしたら不具合があってタッチスクリーンが反応しないとかさ
運転操作中に着信があったり、バッテリー切れたら事故やんw
しかもアプデしたら不具合があってタッチスクリーンが反応しないとかさ
ある程度はアナログにしなきゃ危ないと思うけどな
194: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:20:50.41 ID:As8ET+X/0
>>26
今の車もガソリン切れたら運転止まるで
豆な
今の車もガソリン切れたら運転止まるで
豆な
29: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:07:37.23 ID:nTFmznIud
えっ3年後に完全自動運転の電気自動車を!?
30: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:07:38.12 ID:NaUo8NTE0
25年でも法的に完全自動運転はクリア不可能やろ
39: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:08:43.13 ID:uNaRFmfD0
こういう時ブランドイメージって大切だねトヨタは高齢者や日本人に人気が高いのでEV反対派が多いけど
アップルやテスラや韓国車って若者層に支持高いから未来あるわー
アップルやテスラや韓国車って若者層に支持高いから未来あるわー
41: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:09:00.98 ID:bgfkGHew0
国産信者は普段外食で食ってる食材も全部国産のもんやと思ってそう
45: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:09:39.30 ID:fDPPQEsf0
しゃーないいつかは終わりが来るんや
49: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:10:07.74 ID:nTFmznIud
アップルが終わるんだよなぁ
51: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:10:17.16 ID:f5g3XUIP0
日本の道路に対応できるんか
52: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:10:18.11 ID:BqPiuiBY0
へーワイ林檎信者やから欲しいわ
55: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:10:41.44 ID:/456FCqid
電気自動車はちゃんと量産できるかまでわからんやろ
60: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:11:04.73 ID:+19QkjYt0
カーナビを作ってほしい企業世界1位
63: 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 11:11:14.95 ID:jZAlI5i4M
元々が何屋かわからんようになってきたな
車に手出すのは悪手や餅は餅屋やで
車に手出すのは悪手や餅は餅屋やで
コメント