1: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:29:22.27 ID:6bLp5jib0
新変異ウイルス“オミクロン株” 診察の南ア医師「患者の症状は軽い」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4415318.html
新型コロナの新たな変異ウイルス、オミクロン株に感染した患者を診察した南アフリカの病院の医師は「今のところ患者たちの症状は軽い」と明らかにしました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4415318.html
新型コロナの新たな変異ウイルス、オミクロン株に感染した患者を診察した南アフリカの病院の医師は「今のところ患者たちの症状は軽い」と明らかにしました。
南アフリカ医師会 コエツィ会長
「症状のほとんどは、1日2日続く強い疲労感、その後、頭痛や体の痛みです」
南アフリカの医師会長でオミクロン株の患者も診察した病院の医師は、「今のところは」と前置きしたうえで重症患者は出ていないとして、この段階でパニックになる必要はないと述べ、南アフリカなどアフリカ南部諸国からの渡航を禁止する国が相次いでいることについて「釣り合わない対応だ」と苦言を呈しました。
一方、オランダでは26日に南アフリカから到着した旅客機の乗客のうち61人が新型コロナ陽性となっていましたが、このうちの13人がオミクロン株に感染していることが確認されました。数はまだ増える可能性もあるということです。
宮田雄斗記者
「ここイギリスでは、オミクロン株の確認を受けてコロナ規制が強化されます」
イギリスでは28日、オミクロン株への感染例が新たに1人確認され、合計3例となりました。新たな感染例は、アフリカ南部への渡航と関係しているということです。イングランドでは今週から公共交通機関や店舗などでのマスク着用が再度、義務化されることになっていますが、28日、ロンドン中心部でマスクを着用している人の姿はあまり見当たりませんでした。
市民
「もっと規制強化すべきです。マスクの着用義務があるのに、周りに誰もしている人はいません」
イギリス政府は、オミクロン株の確認を受けて追加のブースター接種までの間隔を短くすることなども検討しています。
2: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:30:12.17 ID:w9vs0l6e0
あれ?
3: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:30:40.45 ID:yqq29jsk0
ワクチン打ったワイのがもっと症状出たけど
4: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:30:48.52 ID:q1Bqw/z00
悲報
5: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:30:57.61 ID:xrcr+cmL0
コロおじさぁ…
7: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:31:02.91 ID:675sDkpwa
オロナミン
8: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:31:16.73 ID:Y0HhESnM0
あなたのコロナはどこから?
10: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:32:24.11 ID:jp32p6Kr0
熱すら出ないのか
11: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:32:34.61 ID:DlUySwlZr
ワクチンの副反応やん
16: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:33:13.79 ID:XiLyr/sk0
>>11
たしかに
たしかに
12: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:32:42.18 ID:oGnm0l0z0
株価暴落で○んだやつのほうが多くなりそう
17: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:33:29.05 ID:Wvl+ieu60
>>12
暴騰でまた○ぬやん
暴騰でまた○ぬやん
13: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:32:44.90 ID:I/KigE+70
単なるインフルじゃ…
41: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:38:39.71 ID:fJ4OvZRZd
>>13
やめとけ消されるぞ
やめとけ消されるぞ
15: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:33:03.38 ID:dpRDnqBdM
株価下げたい勢が大騒ぎしてるだけだな
18: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:33:57.52 ID:OhKftQ8l0
コロナただの風邪勢が息を吹き返しちゃうじゃん
19: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:34:09.57 ID:i2OM5C/od
そんなこと言って渡航制限解除させようったって無駄やぞ
23: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:35:18.08 ID:EDh/udoBp
>>19
たぶんアジアのある国は鵜呑みにして解除するぞ
たぶんアジアのある国は鵜呑みにして解除するぞ
20: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:34:53.51 ID:IY3aLYb/d
日本人と相性最悪やろ
それくらいじゃ仕事休まんから職場全滅するわ
それくらいじゃ仕事休まんから職場全滅するわ
21: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:34:54.81 ID:YhIzWpdCd
オミクロン株「デルタ株駆逐します、風邪です」
救世主では?🤔
25: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:36:06.57 ID:zyB2cdgWd
月曜日の俺じゃん
28: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:36:57.32 ID:XcSg26PW0
わいは大抵こんな感じやけどまさか感染しとるんか
用心のため今日休むか
用心のため今日休むか
30: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:37:29.64 ID:EQq6ML8xM
マスクしてないの草
日本ではみんなしとるのに😤
日本ではみんなしとるのに😤
32: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:37:42.21 ID:kE0SsZzk0
こんなん毎週罹ってるじゃん
34: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:37:58.37 ID:kD5RR65Xd
変異すればするほど毒性弱まるのがウイルスだけどやっぱりコロナもそんな感じなのか
36: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:38:14.88 ID:FTfyqV0d0
やったぜ
39: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:38:33.05 ID:IciyFimT0
あと軽い咳が出る人もいるみたいやな
鎖国待ったなしやで
鎖国待ったなしやで
42: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:38:53.39 ID:mXA7FLVu0
インフルエンザポジションになったな
54: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:41:10.52 ID:kZSfDwiL0
>>42
インフルエンザの方が何倍もキツいだろ
今度はインフルエンザのカウントが始まるよ
インフルエンザの方が何倍もキツいだろ
今度はインフルエンザのカウントが始まるよ
87: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:48:48.18 ID:DfwLxRVl0
>>54
でもインフルはコロナ対策したら全然見なくなったクソザコウイルスやしなあ
でもインフルはコロナ対策したら全然見なくなったクソザコウイルスやしなあ
95: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:50:53.39 ID:I/KigE+70
>>54
オミクロンは分からんが今までのコロナよりインフルの方がキツイっていうならさすがにアホや
オミクロンは分からんが今までのコロナよりインフルの方がキツイっていうならさすがにアホや
46: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:40:23.42 ID:dQxDddul0
合法的にサボれそうやん!
47: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:40:24.04 ID:6I1XaoCk0
ちょっと感染力の高い風邪かな?
48: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:40:24.81 ID:0p9jxRhHM
これ若い奴限定の話やろ確か
50: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:40:34.12 ID:vJxMCL7Fd
コロナは実はインフルエンザだったのでは?て言う人けっこう多いからな
何故か去年のインフルエンザ感染者激減したからそう考える人が出てくるのは当たり前だわな
何故か去年のインフルエンザ感染者激減したからそう考える人が出てくるのは当たり前だわな
55: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:41:12.94 ID:tpTu6OcmM
>>50
初期はインフルがコロナやったとか言ってたしもう何も当てにならん
初期はインフルがコロナやったとか言ってたしもう何も当てにならん
63: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:43:06.14 ID:H5w8HYsbd
>>55
日本のデルタ株感染者数がパラリンピック中に激減したのも謎だし今ほぼ終息してるのもよくわからんよな
とりあえず日本人は今だにマスク率90%なのは関係あるかも
日本のデルタ株感染者数がパラリンピック中に激減したのも謎だし今ほぼ終息してるのもよくわからんよな
とりあえず日本人は今だにマスク率90%なのは関係あるかも
80: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:48:02.00 ID:nT3VU/JyM
>>75
たまーにマスクを忘れてきてしもて電車に乗るときの気まずさったらないわ
たまーにマスクを忘れてきてしもて電車に乗るときの気まずさったらないわ
100: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:51:17.13 ID:TkBEch89d
>>80
反ワクチン勢や陰謀論者と思われとるで
反ワクチン勢や陰謀論者と思われとるで
51: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:40:47.14 ID:i1z0NW2fp
コロおじやけどハロワ行った方が良さそうやな
57: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:41:29.59 ID:IbBcgUceM
南アフリカが入国制限されてるから嘘ついてるってことないんか?
101: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:51:28.58 ID:jBVWNF6vr
>>57
それ
それ
59: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:41:53.26 ID:VBU4Wi/K0
今日株バク上げくるで
66: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:43:29.63 ID:NsxYswYI0
ストゼロ飲めば治るレベルの症状やん
70: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:44:04.11 ID:hnzk2Z+c0
謎の疲れ定期
73: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:44:45.28 ID:MGore2/Hd
今のワイ、全部あるわ
74: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:44:49.93 ID:hbKUdauM0
反ワクワイ 高みの見物
78: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:46:58.79 ID:pyfYqetUM
見た目は普通だけど実はスポンジみたいにスカスカのマスクおすすめやで
薬局に売ってたけど1番売れてたわ
まじでつけてないくらい呼吸しやすい
薬局に売ってたけど1番売れてたわ
まじでつけてないくらい呼吸しやすい
91: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:49:27.35 ID:TkBEch89d
>>78
みんな同調圧力で付けてるだけだからな
ウレタンマスクには見えんけど呼吸しやすいマスクが売れるのは当たり前やな
みんな同調圧力で付けてるだけだからな
ウレタンマスクには見えんけど呼吸しやすいマスクが売れるのは当たり前やな
81: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:48:13.58 ID:055p/ycj0
労働者の通常運転
83: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 06:48:25.63 ID:OEZkcs6O0
これがデルタ駆逐したら実質収束やん
コメント