1: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:48:17.72 ID:uIZkpoPA0
ダイアン津田 ABCラジオ
「あのなあ吉本代表させて言わせてもらうわ。声を大にして言わせてもらう。
9分割の弁当やめろ!!ホンマ誰も喜ばんねん!! 楽屋のドア開けて机の上にアレがあったらテンション下がんねん!! 米に塩シャケ乗せて沢庵2枚くらい添えてる弁当でええねん!!
気の弱い若手は我慢して食うてるけど本音言えばみんなキレてるぞ!!」
2: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:48:26.55 ID:uIZkpoPA0
あーあ
4: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:48:46.29 ID:5Gdoa61kd
まぁ鬱陶しいよな
5: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:48:49.57 ID:cpMjmIE80
俺は好きだけど
6: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:48:57.77 ID:Un6Z4/B4M
これ酒飲むときの弁当だよな
7: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:48:57.88 ID:ambDKfxa0
ワイは結構好きやぞ
9: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:49:04.54 ID:GUErMoaad
言いたいことはわかる
10: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:49:13.64 ID:3DuSuVOTd
たしかに
11: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:49:16.70 ID:x7IQyzbG0
美味しそう
16: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:49:42.97 ID:aN5GLGvq0
酒のほそ道弁当
17: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:49:45.63 ID:GTbQpl3y0
2分割か4分割くらいでいい
18: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:49:46.57 ID:FOkad2pJ0
ロックマン弁当
62: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:51:49.69 ID:URhrFE0v0
>>18
草
草
104: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:54:00.52 ID:DxgfAnAC0
>>18
もうちょっと評価されていい
もうちょっと評価されていい
105: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:54:09.35 ID:uRTNsFg40
>>18
理解したわ
理解したわ
115: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:54:56.22 ID:VyWkoaCbd
>>18
ぐう懐かしくて草
ぐう懐かしくて草
157: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:58:18.71 ID:gNcWn7Fb0
>>18
年代判定機やめろ
年代判定機やめろ
19: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:49:51.04 ID:v/nnBNP40
飯が足りねえ
20: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:49:54.37 ID:uRTNsFg40
うまそうだけどめっちゃ腹減ってる時には食いたくない
21: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:49:58.97 ID:ngC9QkMc0
芸能界なんて女とおっちゃんだらけなんやしガッツリした弁当よりこういうやつの方が食べやすいんやろ
52: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:51:14.38 ID:7jOel84zd
>>21
酒もないのにか?って話で
酒もないのにか?って話で
22: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:50:03.24 ID:aKLAt3eq0
この画像のならいいけどとんでもなく不味い奴あるよな
24: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:50:05.66 ID:z9ZC3wAyd
お年寄りが好きなやつ
25: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:50:08.14 ID:cpqb4LQD0
米を食わないようにする弁当だよな
26: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:50:09.50 ID:urL1I64Y0
ツマミにはええけど
飯食いたい時はちゃうやつや
飯食いたい時はちゃうやつや
28: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:50:16.74 ID:3DuSuVOTd
30: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:50:17.77 ID:SJndGpZ4x
言いたいことは分からんでもないが贅沢言うなや
32: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:50:20.30 ID:a9C9bRM90
これのちょっと品がええやろ?感が嫌い
39: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:50:43.47 ID:C8Fa0iFDa
こういうのとか旅館のメシとか見た目全振りよな
40: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:50:46.17 ID:mnHRTxUvd
おかずが1種類だとそれが嫌いな人は食えんからな
何種類かあれば嫌いな物は残して残りは食べるなんて事も出来るからええんやろ
何種類かあれば嫌いな物は残して残りは食べるなんて事も出来るからええんやろ
41: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:50:51.61 ID:+vMDklLh0
塩気のガツンと効いた焼き魚と大盛りご飯あればそれで満足なのが日本人や
42: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:50:53.34 ID:Vky6jiTC0
いうほど大物か?
44: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:50:56.10 ID:aN5GLGvq0
ワイなら鮭が乗ってるよりうなぎ乗ってる方が嬉しいからそっちにする
45: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:51:00.54 ID:XPnYa94o0
仕事の時はガッツリお米が食べたいのです
46: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:51:01.06 ID:fWYcI3b/d
京都人好きそう
47: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:51:02.31 ID:0hXBmM47M
わかる
48: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:51:08.96 ID:3DuSuVOTd
78: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:52:33.10 ID:RwYeR7T70
>>48
これ最強
これ最強
50: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:51:12.00 ID:NsRMGS3r0
翌日から楽屋に炊飯器と米俵が置いてありそう
53: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:51:16.60 ID:XnSkfC570
めっちゃええやんこの弁当
57: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:51:27.95 ID:1+7/yG2E0
法要の時に出てくる弁当
59: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:51:36.15 ID:bYWjXPdl0
うまそうやん
何があかんの?
何があかんの?
60: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:51:42.71 ID:XR6xAEp+M
食わずに自分で買ったらええがな
63: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:51:50.60 ID:sZyJECR5d
まぁ唐揚げと白飯でええわな
65: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:51:58.25 ID:2NOpKXlt0
こっちのほうが高そうやけどな
まあでも弁当に関しては色んな味食いたいってよりも何かに特化したタイプの方が好まれる気がする
まあでも弁当に関しては色んな味食いたいってよりも何かに特化したタイプの方が好まれる気がする
66: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:52:00.51 ID:QCsYANpt0
わかるけど弁当屋の気持ち考えると悲しい
70: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:52:10.91 ID:3DuSuVOTd
80: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:52:41.21 ID:RwYeR7T70
>>70
チート
チート
74: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:52:22.83 ID:jM/wNe+O0
わかる気がする
76: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:52:27.92 ID:A9jbI7Hdd
洒落たの要らんからのり弁でええで
79: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:52:36.15 ID:tQOVp51xa
出されたメシに文句言うなや😅
83: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:52:45.19 ID:I52aVRW70
品数多いほうが贅沢やん
85: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:52:55.60 ID:3QdbZ/Y70
めっちゃうまそうやん
大好物や
大好物や
93: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:53:22.21 ID:TA4+ZiRja
草
めっちゃわかるわ
めっちゃわかるわ
113: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 06:54:50.99 ID:gNcWn7Fb0
4分割くらいがええな
コメント