1: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:41:02.70 ID:7YW78uBJ0
総務省20年平均身長
男性24歳173cm
女性20歳159.5cm
男性24歳173cm
女性20歳159.5cm
2: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:41:30.11 ID:DL/d2k1h0
170以下のホビット多いのにマジ?
3: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:41:32.54 ID:9hvYcIo9d
ええやん
4: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:41:39.28 ID:5CNNlzBh0
嘘つくな虚言ガイジ
5: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:41:54.74 ID:3ibcS6Ic0
こマ?
179cmで長身面してたワイがバカみたいやん
179cmで長身面してたワイがバカみたいやん
8: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:42:49.08 ID:nNf8m4Pu0
>>5
平均+6cmは普通に長身やろ
平均+6cmは普通に長身やろ
9: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:43:39.47 ID:AgvFUSQS0
一番高かったのは氷河期世代でそっから下がりっ放しやぞ
10: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:44:13.38 ID:xqbFk2wY0
>>9
ベルクマンの法則やね
ベルクマンの法則やね
34: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:51:05.64 ID:5jWcdgTb0
>>10
草
草
44: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:55:10.72 ID:KMOfl87B0
>>10
今も十分寒いぞ
今も十分寒いぞ
65: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 09:02:05.82 ID:jht6bknO0
>>10
やるやん
やるやん
11: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:44:42.02 ID:FvTkXeOF0
やっぱでかいよな
街歩いてても明らかにでかいやつ多いもん
街歩いてても明らかにでかいやつ多いもん
12: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:44:51.60 ID:WYO5vbgr0
年々減ってるぞ
21: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:47:02.97 ID:i66FS3eC0
>>12
それは全成人男性の平均身長の話や、高齢化が進むほど下がる
20歳の平均身長は下がってない
それは全成人男性の平均身長の話や、高齢化が進むほど下がる
20歳の平均身長は下がってない
13: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:45:00.20 ID:i66FS3eC0
全年齢の平均身長が低く出るのは高齢化が進んで年寄りの割合が増えた事が原因で
20歳くらいの身長は一貫して右肩上がりで最近でも横ばい~微増って感じやからな
20歳くらいの身長は一貫して右肩上がりで最近でも横ばい~微増って感じやからな
14: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:45:32.05 ID:GUp7xlbq0
老人が増えて足引っ張ってるんや
19: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:46:54.14 ID:wZpG/i9y0
>>14
若年層の平均身長が下がってるとみたが
若年層の平均身長が下がってるとみたが
15: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:46:15.08 ID:/KXtYVyD0
ワイは181.2
16: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:46:35.07 ID:fkhBXlGH0
老人になったら身長縮むんか?
20: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:46:56.53 ID:eFFs5UU60
いやもっと低い気がするわ
27: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:48:51.07 ID:Hv3QA8MJ0
>>20
不思議なことに都道府県によって平均身長違うからな
不思議なことに都道府県によって平均身長違うからな
22: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:47:08.82 ID:HPOeIm2Qd
基本右肩上がりやけど、確か最近一度170を割った世代があったはず
そこだけグラブが凹んでた気がする
そこだけグラブが凹んでた気がする
99: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 09:09:53.23 ID:iyGcSZ640
>>22
グローブ?
グローブ?
23: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:47:33.09 ID:DpRiV/0+0
172ワイ、戦慄
24: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:47:55.11 ID:vLVi7N3/0
ええー
みんなでかくなってるやん
まあ俺の方がまだ5㎝大きいけど
みんなでかくなってるやん
まあ俺の方がまだ5㎝大きいけど
25: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:48:00.40 ID:gy2tkqIb0
173やけどワイより小さい方が多いわ
26: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:48:07.41 ID:5atxKDex0
2cmも伸びたらびっくりするわ
28: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:49:32.27 ID:c8HeyTQ+0
176のワイがショボくなるわけやで
29: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:49:37.31 ID:SzJDzftw0
校長で学んだ中央値の大切さ
31: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:50:15.22 ID:Hv3QA8MJ0
>>29
身長で中央値はさすがに…
身長で中央値はさすがに…
36: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:51:39.11 ID:gy2tkqIb0
>>29
身長は流石に標準偏差や
身長は流石に標準偏差や
32: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:50:20.38 ID:4uyNKcPUM
165cmのワイはまぁまあスタンダード?
33: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:50:30.15 ID:6IMHJdFL0
なんかこれ系のスレ見る度にお前ら身長にコンプレックスあるんだなぁって思うわ…
なんで嘘つくのか意味わからんもの
なんで嘘つくのか意味わからんもの
41: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:53:17.24 ID:+rY3jnb0d
>>33
身長高くてもええことないで
それこそスポーツ選手くらいやわ
会社で電球交換毎回押し付けられるし
脚立つこたら誰でも届くやんけ!って思うぞ
身長高くてもええことないで
それこそスポーツ選手くらいやわ
会社で電球交換毎回押し付けられるし
脚立つこたら誰でも届くやんけ!って思うぞ
35: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:51:36.66 ID:hVrWQn6c0
東京は175センチくらいありそうやで
ワイ175だけどでかいやつのほうが目につく
38: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:52:59.41 ID:uiYBvz9+a
小さく生むブームの弊害
39: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:53:08.15 ID:WigZQw7x0
24歳の身長とか調べるにしてもサンプル偏ってそうやなあ
45: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:55:13.66 ID:XVfeKFUhr
ワイですら173あるからそんなもんやろ
47: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:55:29.92 ID:rEOem8Oz0
歩いてると170あるかないかくらいの男ばっかりな気がするがほんまか?
48: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:55:54.05 ID:ilzVfAk00
身長って正規分布なんやし中央値=平均値なんちゃうの?
49: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:56:34.37 ID:+rY3jnb0d
たまに自分並かデカいやつと遭遇するとマジで威圧感覚えるわ
会い慣れてないから
会い慣れてないから
55: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:57:46.59 ID:Hv3QA8MJ0
>>49
ワイ179やけどちょうどええと思っとるわ
185だとアタマとかぶつけん?
ワイ179やけどちょうどええと思っとるわ
185だとアタマとかぶつけん?
56: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:59:07.00 ID:+rY3jnb0d
>>55
ぶつけること多いで
ワイが間抜けなだけなのかもしらんけど、そんなとこに物あるんかい!ってこと多い
あとはキッチンが大概低いから家事の時腰ヤバいわ
寝具も通常サイズなら足の先っちょはみ出る
ぶつけること多いで
ワイが間抜けなだけなのかもしらんけど、そんなとこに物あるんかい!ってこと多い
あとはキッチンが大概低いから家事の時腰ヤバいわ
寝具も通常サイズなら足の先っちょはみ出る
不便なこと多いで
62: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 09:01:02.34 ID:VhVzJTZsd
>>56
だよなぁ
ワイでも頭スレスレなこと多いわ
だよなぁ
ワイでも頭スレスレなこと多いわ
64: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 09:01:20.70 ID:/KXtYVyD0
>>56
185越えてると電車の乗り降りも気をつけなきゃ頭ぶつかるやろ?
185越えてると電車の乗り降りも気をつけなきゃ頭ぶつかるやろ?
72: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 09:03:41.75 ID:+rY3jnb0d
>>64
ワイはちょうどやけど電車は流石に届かん
ワイはちょうどやけど電車は流石に届かん
52: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:57:21.54 ID:DDJF8CeJd
東京はワイ178が平均ちょい上くらいに感じるわ
53: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:57:26.20 ID:3Xusd+7Pa
食ってるものが悪いし産んでるやつらがガリガリ多すぎて小型化してるはず
57: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:59:09.61 ID:1IqjOxjsM
ワイ174焦る
58: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:59:27.08 ID:WlhtPsMIp
ほんとは169か170くらいやないか?
170未満周りにめっちゃおるんやが
170未満周りにめっちゃおるんやが
63: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 09:01:09.81 ID:HKm4WJNQ0
若者下がってると見たな
コメント