スポンサーリンク

【朗報】ソニー最新機種「Xperia 5 III」、心配されていた発熱も問題なく“史上最高傑作”へ……

1: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:45:16.63 ID:PpKALgWh0

2: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:45:28.89 ID:PpKALgWh0
スペック
no title

 

no title

 

3: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:45:39.75 ID:PpKALgWh0
うおおおおおおおおおお

 

4: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:45:51.87 ID:PpKALgWh0
120Hzでヌッルヌルのサックサクやぞ

 

5: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:46:55.86 ID:PpKALgWh0
やばい

 

6: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:47:21.68 ID:8crbHkI4M
もうすぐ8Gen1が来るのに

 

52: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:55:17.17 ID:RBp+nv/a0
>>6
爆熱なんだよなぁ

 

8: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:47:40.16 ID:WcqEn1rQ0
なんぼなん

 

22: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:49:53.56 ID:a54kIDoEd
>>8
13万

 

10: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:47:43.71 ID:R28IeTcfp
バルミューダフォンでよくね?

 

11: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:47:56.47 ID:PpKALgWh0
ウォウウォウウォウォウ

 

12: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:48:10.12 ID:KeAeLMWzd
これ買うぐらいならiPhone買うやろ

 

15: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:48:46.41 ID:mFWni4Yq0
>>12
出来損ないのios積んでる時点でアウト

 

13: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:48:10.78 ID:PpKALgWh0
日本の“誇り”や

 

14: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:48:25.73 ID:oyAg18zp0
カメラだせぇな

 

19: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:49:43.85 ID:NVEWi2Usa
Xperiaって最近売れてるらしいな
またXperiaにしたいせ

 

21: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:49:51.24 ID:GTrH0aOId
でご自慢のレンズで撮った動画は?

 

23: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:50:04.23 ID:uk/yTwLJd
ソニー信者でも買わない

 

24: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:50:18.98 ID:XgF72RgPd
年度末にDOCOMOのキャンペーンで割引されたら買いたい

 

26: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:50:23.38 ID:HzU7Co8J0
ダサいなあ
ソニーってこんなダサかったんやな

 

28: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:50:47.15 ID:WuFaF92jM
xperia最大の問題はUIなんよなぁ

 

30: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:51:04.54 ID:OybARN0Ld
これairdrop使えんのやろ?ないわ

 

31: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:51:38.50 ID:HzU7Co8J0
発熱しないで喜ぶレベルなんか

 

33: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:51:58.69 ID:VDux9vk30
>>31
socの問題や

 

32: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:51:56.30 ID:zndpEo7h0
カメラ暗いバグって直った?

 

34: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:52:01.41 ID:4Wie/j78p
こういうのって何年くらい使えるん?

 

35: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:52:13.30 ID:PpKALgWh0
実機触ってきたけど質感ええぞ

 

36: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:52:18.74 ID:6wXiLe2W0
たっか

 

37: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:52:48.50 ID:HzU7Co8J0
しかしデザインが90年代なのがね

 

117: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 08:06:43.18 ID:7E4M0oXe0
>>37
90年代にスマホが!

 

38: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:52:58.71 ID:PpKALgWh0
サイズの割に軽いから持った時ふわってなるわ

 

39: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:53:20.14 ID:QkEX8lLQ0
カタログスペックだけは良いよなXperiaって

 

40: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:53:25.26 ID:4QRfG6q+M
いいじゃん、いくら?

 

41: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:53:25.51 ID:PpKALgWh0
日本人なら買うしかない

 

43: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:53:33.95 ID:U/GH8szwd
縦長やめろや

 

44: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:54:14.30 ID:TtaxdOhZr
時期が悪い

 

46: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:54:18.34 ID:nmhRmuorM
グラブルがサクサク動くで草

 

48: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:54:28.12 ID:VDux9vk30
縦長慣れたら便利なんやけどな

 

50: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:55:14.84 ID:T+6vMSVNa
1人も実機の写真なし

 

51: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:55:16.82 ID:blzJnGNL0
zenfone8二台買えるやん

 

54: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:55:30.94 ID:PpKALgWh0
iPhone SEの横幅で6インチの広大な画面が手に入ると思うとすごい

 

55: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:55:32.27 ID:c+vpEAJ50
でもカメラはゴミなんだよね

 

57: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:56:01.32
>>55
ソニーのレンズって世界的に優秀なんちゃうの?

 

75: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:58:52.79 ID:VDux9vk30
>>57
スマホのカメラはレンズやらセンサーやらの優劣よりはソフトの補正の違い

 

77: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:58:58.07 ID:cF7oviwUa
>>57
レンズは別にトップクラスではない
センサーを牛耳っとるんや

 

56: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:55:57.12 ID:Nml790aSM
問題はセキュリティアップデートの期間よ
長く使われへんなら性能高くても意味ないし

 

引用元: ・【朗報】ソニー最新機種「Xperia 5 III」、心配されていた発熱も問題なく“史上最高傑作”へ……

生活
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました