1: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:25:51.55 ID:xO2xdgIg0
引越し先の最寄りのスーパーが業務スーパーなんや
2: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:26:12.94 ID:xO2xdgIg0
業務スーパーとコンビニで生活せなあかん
3: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:26:36.16 ID:xO2xdgIg0
情強業務スーパー民来てくれ
4: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:26:48.91 ID:b9e/cckTd
さばフレーク美味いンゴ
5: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:27:14.71 ID:r24JELnc0
麻婆豆腐の素
13: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:28:22.34 ID:xO2xdgIg0
>>5
ええね
麻婆豆腐つくるわ
ええね
麻婆豆腐つくるわ
39: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:31:50.21 ID:r24JELnc0
>>13
大人の麻婆豆腐の素
3袋で198円前後のが適度に辛くてメシが進む
大人の麻婆豆腐の素
3袋で198円前後のが適度に辛くてメシが進む
477: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 02:10:09.78 ID:sZh/Qkmp0
>>39
買ったけどなんか麻婆豆腐感なくてあんまり美味しくないわ
買ったけどなんか麻婆豆腐感なくてあんまり美味しくないわ
6: 邪竜ギムレー 2021/12/07(火) 01:27:32.36 ID:vqrohwuK0
乾燥わかめ
12: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:28:09.40 ID:xO2xdgIg0
>>6
多めに買っても使い所難しい😲
多めに買っても使い所難しい😲
15: 邪竜ギムレー 2021/12/07(火) 01:28:30.62 ID:vqrohwuK0
>>12
私は雑炊とかに入れてます
私は雑炊とかに入れてます
30: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:30:15.55 ID:r24JELnc0
>>12
ウェイパー溶かして乾燥わかめを入れればワカメスープ
レタス切ってサラダと一緒に
袋ラーメンにもやしと一緒に
安くて腹の足しになるし有能
ウェイパー溶かして乾燥わかめを入れればワカメスープ
レタス切ってサラダと一緒に
袋ラーメンにもやしと一緒に
安くて腹の足しになるし有能
35: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:30:56.30 ID:xO2xdgIg0
>>30
ほーん
常備しておけば使う機会ありそうやな
ほーん
常備しておけば使う機会ありそうやな
7: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:27:35.60 ID:W1vBg+BcH
27: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:30:05.03 ID:xO2xdgIg0
>>7
これはそのうち買おうと思ってる
今日はパンナコッタ買っちゃったから・・・
これはそのうち買おうと思ってる
今日はパンナコッタ買っちゃったから・・・
40: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:31:52.20 ID:EJqzoF4HM
>>7
全く美味しくないのになぜか持ち上げられてたよなこれ
全く美味しくないのになぜか持ち上げられてたよなこれ
46: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:32:18.26 ID:xO2xdgIg0
>>40
ま?今日買ってきたパンナコッタはまぁまぁ美味いで
ま?今日買ってきたパンナコッタはまぁまぁ美味いで
54: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:32:57.19 ID:v83Hz/lrd
>>7
これ不味くね?買って後悔した商品NO.1だわ
これ不味くね?買って後悔した商品NO.1だわ
568: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 02:19:33.30 ID:JtPpqG+L0
>>7
チョコのがうまいぞ
チョコのがうまいぞ
10: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:27:47.67 ID:w7MswVwLd
フライドポテト以外ゴミ
16: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:28:32.10 ID:vFaFIxB80
逆に業務スーパーでお得じゃないものは?
21: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:29:18.96 ID:hNf8ssR80
>>16
冷凍肉はどれも臭くて無理や
冷凍肉はどれも臭くて無理や
20: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:28:58.59 ID:yngfYfM70
瓶詰めのトマトソースは無双
33: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:30:26.86 ID:gkN3T/O+a
>>20
あれ安くてええんやけど安かろう悪かろうって思ってもーてもうあかんわ
あれ安くてええんやけど安かろう悪かろうって思ってもーてもうあかんわ
133: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:40:29.55 ID:5QJN1usW0
>>33
業務スーパーの社員のオススメナンバーワンはあれらしい
業務スーパーの社員のオススメナンバーワンはあれらしい
22: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:29:22.49 ID:b9e/cckTd
塩漬けメンマ(´・ω・`)面倒くさいけどかなりお得
23: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:29:41.92 ID:gkN3T/O+a
チーズケーキ半分食って窓から投げ捨てたわ
32: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:30:25.45 ID:xO2xdgIg0
>>23
ゴミ箱に捨てろ😲
ゴミ箱に捨てろ😲
24: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:29:43.51 ID:SFxLfI6xM
ポテト一択
1kgで200円は明らかに安いわ
1kgで200円は明らかに安いわ
34: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:30:42.42 ID:b9e/cckTd
>>24
シーズニングも買うとええで、お家でシャカシャカポテト作れる
シーズニングも買うとええで、お家でシャカシャカポテト作れる
25: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:29:45.09 ID:xO2xdgIg0
26: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:29:49.14 ID:n/libS670
お得かは知らんがグリーンカレーヌードルほんとだいすき
サイズもいいね
サイズもいいね
29: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:30:12.37 ID:gvFF9sax0
マジレスすると一番おすすめなのは「チョコレート」や
植物油脂が使われてない本物のチョコレートなのに400g350円とかで買えるからめちゃくちゃ安い
なぜか業務スーパーの紹介するサイトやテレビなんかでは全然紹介されないんだよなこれ
植物油脂が使われてない本物のチョコレートなのに400g350円とかで買えるからめちゃくちゃ安い
なぜか業務スーパーの紹介するサイトやテレビなんかでは全然紹介されないんだよなこれ
48: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:32:26.87 ID:vFaFIxB80
>>29
ベルギー産なんやな
海外産ってだけで、低品質(偽物)で高価格のジャップ産商品じゃないってだけで安心できるわ
ベルギー産なんやな
海外産ってだけで、低品質(偽物)で高価格のジャップ産商品じゃないってだけで安心できるわ
36: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:31:07.97 ID:ydGP2L/g0
ブラジル産の臭い肉
162: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:43:16.36 ID:6ai3f7q9d
>>36
下処理しろ
下処理しろ
37: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:31:24.34 ID:v83Hz/lrd
チーズ1kgはちゃんと冷凍しろよ開封して空気入れて冷凍庫突っ込んで1時間後にパンパンすると塊にならんからな
パスタするなら大容量の粉チーズも良い
ワイはウインナー1kgとハッシュドポテト愛用してる
パスタするなら大容量の粉チーズも良い
ワイはウインナー1kgとハッシュドポテト愛用してる
38: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:31:42.16 ID:gd/oTyoE0
冷凍からあげ
41: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:31:52.70 ID:eb7Cj1cL0
言うほど安くないよね
52: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:32:56.97 ID:b9e/cckTd
>>41
どうしたら使い切れるねん?って言う商品はやっすい
どうしたら使い切れるねん?って言う商品はやっすい
42: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:32:00.46 ID:a4CZR7Do0
ワイの行ってるとこ店が狭いからオススメされても店に置いてない商品多いわ
55: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:33:00.53 ID:xO2xdgIg0
>>42
ワイの最寄りのやつもそんなでかくないんごねえ
でも人は結構おるから通路が通りにくくて困る
ワイの最寄りのやつもそんなでかくないんごねえ
でも人は結構おるから通路が通りにくくて困る
67: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:34:50.86 ID:a4CZR7Do0
>>55
ちょうど品出しの時に行くともう最悪ンゴねぇ…
ちょうど品出しの時に行くともう最悪ンゴねぇ…
45: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:32:10.28 ID:y43O3pG30
こいつらエアプしかいねえな
ドレッシング、な?
ドレッシング、な?
56: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:33:38.56 ID:a4CZR7Do0
>>45
ワイも1リットルドレッシング買っとるで
ワイも1リットルドレッシング買っとるで
47: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:32:24.08 ID:XR09G7NA0
1Lボトルの塩だれも便利やった
サラダや焼きそば肉に豆腐何でも合う
サラダや焼きそば肉に豆腐何でも合う
49: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:32:28.16 ID:lXLejkGT0
穂先
50: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:32:37.25 ID:Ec+a9U0P0
外れが多いから行かなくなったわ
64: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:34:37.59 ID:xO2xdgIg0
>>50
その外れの中から当たり見つけるってワクワクするやん😃
その外れの中から当たり見つけるってワクワクするやん😃
80: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:35:39.57 ID:b9e/cckTd
>>64
分かる(´・ω・`)ドンキやダイソーみたいなモンよね
分かる(´・ω・`)ドンキやダイソーみたいなモンよね
51: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:32:41.28 ID:zGSTnbdm0
鶏ガラスープの素みたいなの
1kgで600か700円位だった気がする
1kgで600か700円位だった気がする
61: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:34:08.98 ID:b9e/cckTd
>>51
アレええよな(´・ω・`)チャーハンでも青菜炒めでも使えるンゴ
アレええよな(´・ω・`)チャーハンでも青菜炒めでも使えるンゴ
53: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:32:57.07 ID:eIZebIgb0
今は玉ねぎの冷凍
生の玉ねぎ3つで250円とかくっそ高くて入荷すると秒で売り切れる
店員が冷凍庫に並べてる瞬間見てると並べた瞬間一人で30個位持って行くおっさんとかいてぶん殴りたくなる
生の玉ねぎ3つで250円とかくっそ高くて入荷すると秒で売り切れる
店員が冷凍庫に並べてる瞬間見てると並べた瞬間一人で30個位持って行くおっさんとかいてぶん殴りたくなる
後、トリノのなんちゃらってパスタ瓶速攻売り切れるけどそんなもんよりトマト缶買ってパスタ茹でてる間に隣で火かけてる方が圧倒的に安い
65: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:34:44.70 ID:Lc9B+18ud
輪切り唐辛子
68: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:34:55.45 ID:M9TkFmJp0
チーズは明らかに安い
粉チーズあの量で100円近辺とかありえん
粉チーズあの量で100円近辺とかありえん
74: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:35:11.49 ID:U5EwBLTd0
レトルトカレー5袋398円だったかな
あると便利
あると便利
78: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:35:25.09 ID:h/Y3N9RoM
>>74
不味くね?
不味くね?
77: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 01:35:15.88 ID:5QJN1usW0
そら50本入りの焼鳥よ
引用元: ・【急募】業務スーパーでお得なもの
コメント