スポンサーリンク

【悲報】30代の貯金額、ヤバすぎる

1: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:38:36.12 ID:txl7f/OB0
no title

2: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:38:45.09 ID:txl7f/OB0
ええんかこれ

 

3: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:38:50.42 ID:QTcpfCKvd

 

4: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:38:54.43 ID:QTcpfCKvd
やめろ

 

6: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:39:12.66 ID:6WsRq9Rkd
えぇ…

 

7: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:39:17.43 ID:6WsRq9Rkd
ヤバいだろ

 

9: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:39:28.50 ID:XwsIvCuT0
ワイ上位30%くらいで草

 

10: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:39:31.52 ID:d8dhChQWd
どうなってんの

 

12: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:39:39.20 ID:p34Qs1LQ0
こどおじしか金貯まらんやろ
子育てに金かかるし

 

13: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:39:39.39 ID:QI2NJNnu0
お前らと違って一般人は子供を育てたり家を買うんやで

 

15: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:39:47.46 ID:qBU51EQ1d
許せ…

 

17: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:40:05.89 ID:Ybv9Q4Mo0
7.7%や

 

18: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:40:18.95 ID:kfSsOg3Ad
つっても結婚してる奴らは家買ったりしてるから資産はあるしな

 

19: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:40:32.94 ID:vLsItDFw0
200万のワイですらエリートなんか…
Uber配達員なのに

 

20: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:40:37.08 ID:6hbmzgTi0
株とか不動産持ってるんやろ
現金だけの話や

 

21: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:40:50.88 ID:JBcNiHkLd
こういうの見るとニートのワイが今から働いたら世の中の人間一気に抜かせそうやなって
金無しで何年も過ごした無欲やし貯金めっちゃ貯まると思う

 

22: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:40:52.55 ID:ix/nhYQB0
株での資産とか含めてないんちゃう?
それでも少なく感じるが

 

23: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:40:53.46 ID:8F9PLZh90
20代のワイよりねーじゃねーか

 

24: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:41:03.12 ID:spafzcQ8r
ワイももうすぐ車買ってすっからかんになる予定や
貯金貯まる→車買うの繰り返しで増えへん

 

25: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:41:07.91 ID:xE2Dj2ZH0
見たら残高6.8万やったわ
首の皮一枚ってところか

 

26: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:41:13.82 ID:dDJNrzdt0
わい恵まれてた

 

27: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:41:39.26 ID:z/2yv9H8M
さすがに嘘だろこれ
貧乏すぎだろ

 

28: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:41:41.37 ID:KuRIiuNk0
わいこどおじやけど、一人暮らししてたら貯金できなくない?

 

30: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:42:08.89 ID:rzSti2tR0
投資に回してるからね

 

31: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:42:19.06 ID:+XGl2Hbh0
20代の貯金なんか結婚して子供生まれたら全部消し飛んだわ

 

32: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:42:31.35 ID:F60AkYJkM
ちなワイ28歳
no title

 

145: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 02:01:50.66 ID:J0oGY85O0
>>32
年金はidecoか?

 

35: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:43:22.31 ID:V/D95VSm0
7割くらい株で持ってる

 

36: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:43:35.00 ID:s3QcE167p
あれ?これって金融資産はカウントしてないんやろか

 

52: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:45:36.46 ID:QI2NJNnu0
>>36
貯蓄と書いてあるじゃん
見にくいけど

 

38: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:43:39.55 ID:9caLIgXg0
貯蓄やったらそうなるわ
大概金融資産持っとるやろ

 

39: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:43:42.51 ID:jar4AQ6T0
ちゃんと消費して経済回してくれてるんやで

 

41: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:44:17.33 ID:PzcDfr780
家買ってるからやろ

 

42: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:44:20.05 ID:4ISB4u4v0
40代も含まれてるやん

 

46: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:44:51.29 ID:V48LdBJB0
貯金あるだけマシ定期
ワイなんて住宅ローン3200万やぞ?

 

47: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:44:55.16 ID:40ue1xkma
0万円ってなんやねん
0円やろ

 

50: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:45:08.16 ID:FoYzjN6r0
いうて現金で1000万以上持っとるやつも無能やろ

 

59: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:47:49.67 ID:QI2NJNnu0
>>50
収入を自分ベースにしないでくれるかい?
パーセントで語るならわかるが

 

53: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:45:42.18 ID:cJa8jsIo0
年金貰えない計算やからさっさと○ぬ気なんやろ

 

54: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:46:24.18 ID:1Iwc3ma2d
絶対ウソやろ
それか借金してる分相○してるか

 

61: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:48:35.81 ID:lW8y9j3+0
資産5000万でその内貯蓄1000万とかやろ?

 

66: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:49:01.86 ID:cpaSmVYUa
100万以下が60%超えるって派手にヤバいやろ

 

67: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:49:13.20 ID:6xdYiujmM
社会人なら子育て、車、家と金かかる年代だからしゃーないやろな

 

70: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:49:43.32 ID:4w+QQEiR0
楽天銀行のデータだと20代でもこれより高かったぞ

 

72: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:50:21.25 ID:KIc+NeJQ0
現金で持っとる額で考えたらまあこんなもんやろ
大体のやつが株式とか金とか土地にして投資しとるやろ

 

73: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:50:25.89 ID:2/Ddstsb0
ワイ14%やったわ

 

76: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:51:00.27 ID:Te2RLtfk0
ワイ中小勤めやけどカード無かったり会社から金借りたりしてるの多いぞ

 

77: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:51:07.75 ID:NTUoOfrA0
投資マウントマン多すぎやろ
別に現金でもええやろ考えること増やしたくないんや

 

80: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:51:23.94 ID:KmDovdM+0
1000万あっても不安でたまらないんだが
ゼロとか正気を保ってられるんか?

 

81: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:51:37.13 ID:5hZtCqSMa
でも10人に1人は1000万以上やろ
それなりやん

 

103: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:55:00.67 ID:8F9PLZh90
>>81
でも10人中5人は50万以下やで?

 

82: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:51:43.06 ID:CkbNdJUm0
貯蓄って現金だけなん?
総資産って意味やろ

 

83: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:52:00.14 ID:FmuOpB7f0
40代も含めてこれってのが派手にヤバイよ
家買ったり車買ってももうちょっと貯めとけるやろ

 

89: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:52:52.82 ID:0ffWf2kE0
>>83
現金のみやろ
流石に100万以下の現役世代がゴロゴロ居たら日本終わりやぞ

 

92: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:53:26.35 ID:+zPRXnEAd
>>89
もう終わってるってことだろ

 

91: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:53:23.34 ID:/RK5uFh/0
マイナスじゃないだけ偉いやろ

 

98: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 01:54:31.89 ID:Rqomw9ny0
子持ち以外の現役時代皆顔○んでるもんな
寝て食う為だけに働いてる

 

引用元: ・【悲報】30代の貯金額、ヤバすぎる

生活
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました