スポンサーリンク

【悲報】脚の筋トレ、ダルすぎるwywywywwwywywywywywywy

1: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:01:46.62 ID:EAsObwTPM
他人から見えないのに圧倒的にしんどい模様

2: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:02:17.91 ID:BFupsbiYM
脚サボってんじゃねーぞ
3: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:02:37.23 ID:rs6D+w5Zp
スクワットするんや😏
4: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:03:47.75 ID:XU5Ski0g0
ブルガリアンスクワットきつすぎる
5: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:03:55.80 ID:53CTaH4Fa
一番最初にやればマシやで
6: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:04:12.38 ID:XU5Ski0g0
バックランジでもええか?
7: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:04:15.24 ID:AQRYXsM1M
日常生活に響きすぎなんよ
8: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:04:48.74 ID:RXJ+RVtR0
スクワットより走り込みのが圧倒的に効果あるってこの前結論出たろ
10: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:05:27.08 ID:rs6D+w5Zp
>>8
マジ?😮
11: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:05:49.53 ID:XU5Ski0g0
>>8
坂道ダッシュのが効果あるやろなと思うこともあるけど室内やとできんからな
12: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:06:14.27 ID:WCeOHhhlr
>>8
常に情報に踊らされてそう
89: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:19:08.97 ID:Ji8X2Y7IM
>>8
見た目にふるか持久力にふるかちゃうんか
9: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:04:58.49 ID:lcc83luqa
80キロ担いでスクワット10回してるが足より腰がヤバいわ
13: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:06:31.72 ID:qB8Rfsxn0
歩け
14: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:06:51.37 ID:rs6D+w5Zp
どっちなんや
18: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:07:56.20 ID:NWG45tJ/r
筋トレってなんか次々と論文出てその度に新事実発覚!みたいに騒ぎ立てるやついるけど
プロでもアマでも適当に無視して自分の納得する筋トレを続ける方が結果出る気がするわ
56: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:14:31.41 ID:iFd2n1IA0
>>18
色々理論が出てるけど結局「たくさんやろう!」に収束するからな
どのみちオーバーワークにならんように自分の最適なメニューやサイクルを探していくしかないもん
71: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:15:27.40 ID:SlBwREqmp
>>56
今はたくさんやっても一定以上はプラトーってのが定説や
99: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:21:17.43 ID:SlBwREqmp
>>96
たくさんやろうって何やねん
110: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:25:56.21 ID:iFd2n1IA0
>>99
そこそこの重量でそこそこキツいくらいはやらんと肥大せんしどの理論で言うても簡単な道はないって意味で言うたんやけど
そんな噛みつかんでや
ボリュームとかその辺の話は知っとるし
111: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:26:43.85 ID:SlBwREqmp
>>110
なんやこいつ…
126: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:30:20.99 ID:iFd2n1IA0
>>111
ごめん
レスバとか興味ないから煽りたいなら別のやつで頼むわ
128: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:31:12.98 ID:SlBwREqmp
>>126
19: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:07:57.71 ID:5O96WDHP0
ワイ自転車移動ばっかしてて半年ぶりくらいに数キロ歩いたら筋肉痛ヤバくて草生えたわ
やっぱ人間歩かなあかん
24: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:08:37.21 ID:6wdj7vyg0
ワイ別に大会出るわけじゃないから筋トレした日にも酒飲んでるわ
40: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:11:32.09 ID:SlBwREqmp
>>24
今も飲んでるんやろ
136: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:33:19.77 ID:6wdj7vyg0
>>40
サッカー見てるからね😏
26: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:09:24.48 ID:J6Js99Zha
トレーニーじゃなくてパフォーマンスの為だけど脚トレすると毎回吐きそうきなりながら倒れ込むわ
スピンバイクで負荷強くかけて30秒必○で漕ぐと体感3分くらいに感じる
27: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:09:34.95 ID:iFd2n1IA0
スクワットガンガンやってる人見るとヤル気出てくるんやけど
実際やると結局1セット目の3レップくらいから○にそうな気分になるわ
29: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:09:46.19 ID:k7MLzO5h0
草野球でピッチャーやってるけどスクワットランジ走り込みや
河川敷で投げ込みもしてるし藤浪くんより意識上ちゃうかワイ
31: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:10:03.71 ID:oevXN7840
🦵キツインゴー
33: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:10:36.04 ID:FZbV1MhLa
ワイドスクワットばかりやってるわ
36: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:11:05.42 ID:oevXN7840
むかし階段往復とか言う地獄のトレーニングで脚パンパンになったの懐かしい
39: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:11:17.11 ID:vm18j+Gv0
ランニングばっかしてたら下腿ばっか筋肉ついて太腿がまだプルンとしてるわ
太腿鍛えたいならもっと足あげるかバックランジやらんとあかんね
42: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:11:52.19 ID:TQbDhbZF0
デッドリフトだけでええか?
やる前のセッティングが面倒くさいんよ
46: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:12:42.67 ID:TgCWgxd80
>>42
重いの扱うときほんまめんどいわ
44: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:12:06.90 ID:FZDk+3gw0
むしろスクワットしかやらんわ
1ヶ月くらいサボって元通りやが
45: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:12:35.97 ID:d3EKBG3Fd
ワイは筋トレとは別に
週に4回ぐらい10km走やるんやがこれは下半身の筋トレになるんか?
47: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:12:58.92 ID:oevXN7840
脚やケツの筋肉は野球部出身が猛者ぞろいなイメージ
48: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:13:03.42 ID:ZKne+TOZd
チンポに効かせたいんならケツ鍛えて血流良くなる飯を食え
脚はデカいから大切なだけで目的があるなら局所狙ってけ
50: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:13:31.45 ID:cR+DH+2e0
たまに深夜に短距離走するけど不審者として通報されないか心配ンゴねぇ
52: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:13:52.33 ID:XU5Ski0g0
>>50
マジで怖いからやめろ
51: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:13:47.21 ID:/ddRMqVOd
痩せたいなら足鍛えるのが一番やで
70: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:15:26.80 ID:pg1bJ8N50
>>51
これよく言われるけどマジなん?下半身は増量したけど腹の肉全然落ちんわ
53: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:14:00.95 ID:K2y6/wcx0
スクワットって腹筋と股関節やろ
55: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:14:27.16 ID:3neevIcm0
やっぱりスクワットは必要だわ
達成感が違う
57: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:14:32.06 ID:IKeK3fij0
きんにくんも足見たらショボいもんな
足こそ才能だと思うわ
68: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:15:14.56 ID:ZCNyK1x7d
>>57
コレがネッチョね
こじるりの話するとキレるからみんな気をつけてな
58: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:14:33.70 ID:K0W3Irdw0
競輪選手がすごい高重量でスクワットしててビビる
61: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:14:48.20 ID:QeONwGhYM
たまに内股やると筋肉痛ヤバい
逆にいつ使っとんねんこの筋肉
64: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 03:15:02.83 ID:PuwkEBYud
足って自分の体重で常時トレーニングしてるようなもんだから鍛えるの大変そう

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639850506/” target=”_blank”>・【悲報】脚の筋トレ、ダルすぎるwywywywwwywywywywywywy </a></p>

生活
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました