1: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:52:53.01 ID:4pN8x9Gf0
終わりだよこの国
2: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:53:43.07 ID:fTShzQUW0
物価高い厨がわくぞー!気をつけろー!!!
3: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:54:08.27 ID:3aAiEWjw0
物価が高い定期
4: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:54:15.36 ID:0g/NCjIh0
物価定期
5: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:54:39.04 ID:6z3N3fOja
物価
6: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:54:45.54 ID:pe3TQJFN0
物価上がっても時給上がらんのやが…
8: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:55:21.89 ID:9cug4wr30
800円ってどこいな
11: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:55:31.30 ID:d8MxCAgjM
物価高いって言ってもiPhoneもps5もpcもその辺全部同じ値段なんだから物価って高い方が良くない?
13: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:55:33.03 ID:w3F+65i00
物価が高いらしいアメリカからたくさん輸入してる国があるらしいな
15: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:56:09.50 ID:Zhw0EEQld
でも日本のラーメン800円でアメリカのラーメン2700円じゃん
21: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:57:09.77 ID:g8YQogBM0
1041円な
22: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:57:40.34 ID:TAFheMBRd
ピザは日本の方が高いぞ
24: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:57:58.83 ID:CzN3UFX0M
国が30年ニートしてんならワイも許されるよな
25: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:58:01.72 ID:fTShzQUW0
少なくとも日用品関連で3倍以上違うとかよほどなことがない限りありえない
26: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:58:08.75 ID:ToBttbpR0
アメリカに出稼ぎが流行るとは…orz
30: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:58:32.56 ID:t6EktSXRd
日本の時給安いよな
ワイのトッモもオーストラリア留学行ってから日本で働くの馬鹿らしくなったって言ってたわ
あっちは外国人しかしないようなクソ適当なバイトでも時給1500~2000円もらえるから
ワイのトッモもオーストラリア留学行ってから日本で働くの馬鹿らしくなったって言ってたわ
あっちは外国人しかしないようなクソ適当なバイトでも時給1500~2000円もらえるから
32: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:58:57.04 ID:s4ZIJxzd0
アメリカに出稼ぎいけるやん
34: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:59:14.31 ID:CwOfveOW0
じゃあみんなアメリカに行けばええんや🤗
38: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:59:38.80 ID:Js6GdreD0
物価上がります
給料上がりません
給料上がりません
何やったらこんな状況になるんや
39: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:59:46.99 ID:mG78AidU0
大都市はヤバいらしいね
あとレストランとか最低賃金払ってない
あとレストランとか最低賃金払ってない
にしても高いな
日本も最低賃金3000円くらいにして弱小企業潰せばいいのに
42: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:00:09.91 ID:ptLxIfCaa
ほーん、で?医療費は?
56: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:01:59.21 ID:wbri9QpZd
>>42
医療費なんてジジババに搾取されるだけやん
医療費なんてジジババに搾取されるだけやん
44: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:00:32.71 ID:imr+SxF40
価格が変わらないだけで日本も物価高くなってきてるよな
47: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:01:03.70 ID:r7EcfNpT0
今時最低時給800円なんてとこあるんか
310: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:21:27.85 ID:mc8nH9Hl0
>>47
クソみてーな地方やないの
東京も最低賃金1040円で言うほどやが
クソみてーな地方やないの
東京も最低賃金1040円で言うほどやが
53: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:01:34.81 ID:hLVbrg0M0
ビッグマックのあれでも物価2倍いかない程度やな
58: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:02:26.80 ID:Uw16Xh9X0
政治家「なぜ日本人は消費しないんだ!?」
63: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:02:51.69 ID:ZDHW/0aZ0
ジャアアアアアアアアア
64: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:03:00.28 ID:wECSwMAr0
日本は和食に戻したらええんよ
洋食ばっかになってからによ
洋食ばっかになってからによ
68: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:03:36.08 ID:8c5LAYg80
オーストラリアは時給1500円な
73: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:03:43.22 ID:w3F+65i00
ってかアメリカから肉だの野菜だの穀物だの輸入してる時点でどっちが安いかわかるだろ
77: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:03:56.20 ID:WweonJkv0
本家amazonとかよく見てるけど別に物価高くないやろ
92: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:05:29.17 ID:pe3TQJFN0
>>77
海外の200円は日本で言う2000円だから物価は高いんやぞ
1ドル200円だけど日本円だと2000円の価値だから
海外の200円は日本で言う2000円だから物価は高いんやぞ
1ドル200円だけど日本円だと2000円の価値だから
126: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:08:46.46 ID:WweonJkv0
>>92
日本で物買ってアメリカで売るやつ大量発生しそうやな
ワイはebayで物売ってるけどそんなに儲からんわ
日本で物買ってアメリカで売るやつ大量発生しそうやな
ワイはebayで物売ってるけどそんなに儲からんわ
198: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:14:22.75 ID:pe3TQJFN0
>>126
冗談やで
そんなことないし物価変わらないからそういうことも起きないで
アメリカは物価高いって言ってるやつはそう思ってるだけって話や
冗談やで
そんなことないし物価変わらないからそういうことも起きないで
アメリカは物価高いって言ってるやつはそう思ってるだけって話や
79: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:04:15.21 ID:xHsRLIO60
つまりアメリカで稼いで日本で使えばいいってコト…!?
81: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:04:21.44 ID:eVssmNom0
正直、アメ株買ったら ほんのちょびっとのおこぼれが十分生活できる額なのすごいわ
今後も日本は成長しないだろうし
貯金じゃなくて今のうちに
土地や不動産や海外株などの資産持ちにならんとあかんね
安定した職 なんてものなんか貧困に安定しとるだけや
安定した職も資産もないやつは💀やけど
85: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:04:48.46 ID:hFsfu/od0
日本って労働者勢が馬鹿な国だよな
98: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:05:56.79 ID:8gltHY0L0
>>85
仕事選ばないアホが多すぎるわ
なんでクソ忙しいマックでほぼ最低賃金で働いてんだよ
仕事選ばないアホが多すぎるわ
なんでクソ忙しいマックでほぼ最低賃金で働いてんだよ
109: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:06:46.30 ID:94ASSwQlr
>>85
抗議したらアカのレッテル貼られる国やぞ
経営者からしたら楽園やで
抗議したらアカのレッテル貼られる国やぞ
経営者からしたら楽園やで
88: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:05:01.46 ID:Pnj2AlJta
アメリカで稼いだ金を日本に送金したらいいな
出稼ぎや
出稼ぎや
コメント