1: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:54:47.65 ID:3qdC/4r4d
それだけは言っちゃいけないやろ
2: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:55:33.90 ID:3qdC/4r4d
それは暗黙の了解でみんな我慢してきたやんか
5: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:56:32.49 ID:3qdC/4r4d
ライン考えようや
6: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:56:57.82 ID:Q7bFUtiX0
その発言をしても
唯一許される人物が発言したのでセーフ
唯一許される人物が発言したのでセーフ
16: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:59:52.08 ID:YDRH2m5Ep
>>6
これやね
これやね
7: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:57:06.03 ID:3qdC/4r4d
あの一言で審査員の格が下がった気がするのワイだけか?
9: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:57:47.14 ID:mVtymrp50
もはやどうでも良いやろ
10: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:57:49.88 ID:UBWP3rhc0
そんなことあったんか
11: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:58:12.02 ID:Yhw4v8X/r
最終決戦前の発言もやばい
15: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:59:29.73 ID:3qdC/4r4d
>>11
一組だけ云々言ってたけどどういう意味やあれ
一組だけ云々言ってたけどどういう意味やあれ
23: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:02:32.36 ID:Yhw4v8X/r
>>15
1組はどんな結果であれいれませんってことだと感じた
1組だけじゃなくてインディアンスにいれるのはほぼ決まってた感じもしたけどね
1組はどんな結果であれいれませんってことだと感じた
1組だけじゃなくてインディアンスにいれるのはほぼ決まってた感じもしたけどね
32: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:04:58.58 ID:3qdC/4r4d
>>23
一組が分からん
オズワルド嫌いなんか?
一組が分からん
オズワルド嫌いなんか?
13: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:58:31.97 ID:1c9fCHQF0
誰がなにいうたん
18: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:00:22.70 ID:3qdC/4r4d
>>13
上沼が「(ハライチに低い点つけた)審査員おかしいわ!」って言った
上沼が「(ハライチに低い点つけた)審査員おかしいわ!」って言った
39: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:08:14.92 ID:QVX8DoqDa
>>18
上沼とハライチだから許されるな
そんなおかしくないって分かるし
上沼とハライチだから許されるな
そんなおかしくないって分かるし
14: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:58:50.89 ID:3qdC/4r4d
審査員を叩くのはネット民だけにしとけよ
リアルの審査員が言うのはやばい
リアルの審査員が言うのはやばい
27: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:03:36.87 ID:TdK2JS7a0
上沼が高得点上げてなかったら
ハライチ最下位だったからな
ハライチ最下位だったからな
29: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:04:19.21 ID:tHnTYJYAd
全員に受ける方が珍しいよな
33: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:06:32.66 ID:Zul8TKpO0
去年もインディアンスかなんかのときに上沼言ってたやろ
34: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:06:54.41 ID:3qdC/4r4d
ハライチ、ワイは爆笑したけどな
98は高すぎやな
98は高すぎやな
37: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:07:37.79 ID:N2s+69JW0
審査される側の芸人は審査員に文句言ったりしないの?
41: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:08:21.44 ID:3qdC/4r4d
>>37
スーマラ
スーマラ
50: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:10:50.48 ID:tX6XImht0
1組だけ入れませんはランジャタイを引っ張ってると思ってたわ
52: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:10:53.95 ID:brMw7p8o0
あんなもんどう見ても散々自分が言われてるからネタにしただけやのにな
やっぱネタにマジになる馬鹿が多すぎてテレビが成立しなくなってるわ
やっぱネタにマジになる馬鹿が多すぎてテレビが成立しなくなってるわ
63: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:12:57.79 ID:3qdC/4r4d
>>52
ネタでも言っちゃいけないやろ
他の審査員否定とかどんな競技でも御法度や
ネタでも言っちゃいけないやろ
他の審査員否定とかどんな競技でも御法度や
132: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:24:44.80 ID:a11wQIFsd
>>63
たかがバラエティやん
お前みたいなんがバラエティをつまらなくしたんやろ
たかがバラエティやん
お前みたいなんがバラエティをつまらなくしたんやろ
54: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:11:26.77 ID:C1qNXZhz0
志らくの中で錦鯉が全体8位になってるもちょっと気になる
最終こそ票入れたけど
最終こそ票入れたけど
58: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:11:47.12 ID:ZUQch6VL0
オール巨人師匠が審査員やってなかったらマジで見る価値ない
68: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:14:47.60 ID:32ztHBxV0
明らかに正論じゃないからええやろ
90: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:17:55.87 ID:C1qNXZhz0
エミちゃんのインディアンス98高いかなって思ったけどロコディにも96つけてるんよな
インディアンスよりロコディに高得点つけたの礼二と志らくだけでそれぞれ1点差やからまあそんなもんか
インディアンスよりロコディに高得点つけたの礼二と志らくだけでそれぞれ1点差やからまあそんなもんか
99: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:19:42.02 ID:zEhrGzHbd
ただの冗談やんあんなん
キレてるイッチ草
キレてるイッチ草
102: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:20:08.13 ID:A06i8PhXH
おじさん向けの錦鯉が評価されすぎで
若者向けの真空の評価渋い気はするな
若者向けの真空の評価渋い気はするな
108: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:21:26.25 ID:PvhK9acOp
>>102
錦鯉って分かりやすくて多分どの世代でも笑えるやろ
錦鯉って分かりやすくて多分どの世代でも笑えるやろ
109: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:21:30.78 ID:3qdC/4r4d
>>102
これあるな
20代~30代の評価なら真空トップかも
これあるな
20代~30代の評価なら真空トップかも
118: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:22:55.42 ID:A06i8PhXH
>>109
審査員おじさんやししゃーないわな
時代が追いついてないってことだろうな
審査員おじさんやししゃーないわな
時代が追いついてないってことだろうな
135: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:24:52.75 ID:RTz9IJoh0
>>102
一理ある
若い審査員も入れればええんやろうけど実績とかそこら辺込みで評価出来る奴おるか?
それこそ採点が好みになって漫才としての評価が公平に出来る奴おる?
一理ある
若い審査員も入れればええんやろうけど実績とかそこら辺込みで評価出来る奴おるか?
それこそ採点が好みになって漫才としての評価が公平に出来る奴おる?
139: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:25:51.01 ID:AQ97b5uW0
>>135
塙と富澤がその枠やろ
塙と富澤がその枠やろ
169: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:31:01.41 ID:RTz9IJoh0
>>139
塙43歳と富澤47歳
若者とは
塙43歳と富澤47歳
若者とは
171: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:31:53.80 ID:2lbg6S8E0
>>169
日本基準なら十分若者
日本基準なら十分若者
178: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:33:30.21 ID:elMHYEaq0
>>169
お笑い界だと若手やぞ
お笑い界だと若手やぞ
123: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:23:12.10 ID:kb8hMlmz0
そもそもお笑い点数で評価するってのが意味わからん行為やからええやろ
笑えるか笑えんかだけやろそんなん
笑えるか笑えんかだけやろそんなん
126: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:24:00.32 ID:PvhK9acOp
ももおもろすぎて過去のやつ見ようとようつべで探したけど
あの芸風になったの最近なん?
あの芸風になったの最近なん?
133: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:24:46.38 ID:BcqKnjve0
審査員に女性枠とか必要か?
thewみたいに女性だけってならわかるけど
thewみたいに女性だけってならわかるけど
159: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:29:31.20 ID:RTz9IJoh0
>>133
男には受けるけど女には受けんやろって明らか何もあるし
男女どっちも出る賞レースやし絶対1枠はいると思うで
見てる奴にも女いるやろうしそう言うネタに対して代弁出来なとは思う
上沼が適正かって話は別としてな
男には受けるけど女には受けんやろって明らか何もあるし
男女どっちも出る賞レースやし絶対1枠はいると思うで
見てる奴にも女いるやろうしそう言うネタに対して代弁出来なとは思う
上沼が適正かって話は別としてな
144: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:26:18.72 ID:PvhK9acOp
お前らが今回ガチで爆笑した芸人って誰?
151: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:28:02.80 ID:3qdC/4r4d
>>144
真空とももとハライチ
真空とももとハライチ
160: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:29:42.14 ID:PvhK9acOp
>>151
ハライチなん?
予選の話か?
ハライチなん?
予選の話か?
168: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:31:00.30 ID:3qdC/4r4d
>>160
岩井がキレるの単純に面白いやん
岩井がキレるの単純に面白いやん
173: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:32:30.16 ID:PvhK9acOp
>>168
そうなんか
普段は切れないキャラなんか?
そういうのありき?
そうなんか
普段は切れないキャラなんか?
そういうのありき?
180: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:33:57.92 ID:3qdC/4r4d
>>173
まあメタやな
普段おとなしいやつがあんなにキレ散らかすのが面白い
ワンパターンすぎて後半失速したけど
まあメタやな
普段おとなしいやつがあんなにキレ散らかすのが面白い
ワンパターンすぎて後半失速したけど
175: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:33:00.92 ID:bLr/6qJX0
たけしって審査員やらないの?
177: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:33:26.98 ID:eYvi3IEB0
松本より年下の奴は松本の顔色伺いすぎw
181: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:34:40.14 ID:C1qNXZhz0
勝手に礼二と富澤って好み似てると思ってたけどももと真空の評価がかなり離れてた
礼二がそれぞれ94,95つけてるの比べて富澤は89,90しかつけてない
礼二がそれぞれ94,95つけてるの比べて富澤は89,90しかつけてない
184: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:34:53.47 ID:0WLCLs820
トップバッターとかいう実質的な○刑宣告 本当にかわいそう
コメント